トロフィー攻略DE.com > ワンピース海賊無双2 >

黒ひげ・ティーチの技一覧と戦い方の例など

黒ひげ・ティーチの技一覧と戦い方の例など

■スタイル:テクニカル
ヤミヤミの実の能力である闇の力で敵を引き寄せ、まとめて攻撃するのが特徴。
動作が遅め、留まっての攻撃、吸い寄せ効果等で被弾しやすいのだが、
スタイル(テクニカル)発動後なら被弾を気にせず範囲・威力の優れた技を連発できて強い。

スタイル中心での立ち回りがおすすめ

以下、ティーチのアクション一覧や、戦い方・スキルの例など。

キャラクター一覧TOP
ティーチW能力の技・スキル例等

▼目次

  1. 使用条件・原作仕様
  2. おすすめ技
  3. アクション一覧
  4. 必殺技
  5. 特殊技
  6. 仲間設定時の能力
  7. スキルや戦い方の例

↓記事の一番下へ

使用条件

メインエピソード最終章第2話をクリア
最終章を出す条件

原作仕様

ロギア系能力者だがスタイル発動後も普通に敵の攻撃を受ける
逆に通常状態のままロギア状態の敵に触れられるかというと…触れられない…。

おすすめ技

【□□△△(闇穴道/解放)】
周辺の敵を吸い寄せた後、任意の方向に闇の衝撃波を放つ。
ティーチの技の中では出の速さ・範囲・威力のバランスが良く使いやすい

スタイル中は吸い寄せ範囲が広がり衝撃波の射程も長くなるため、非常に強力な技に。
ザコ一掃、強敵にも大ダメージを与えてほぼ確実に気絶状態へ。
ティーチの主力。この技と必殺技だけで十分に立ち回れる。

[□□△×△]のように使う事で吸い込み中の被弾を抑える事ができ、
素早く攻撃を連発できるのでおすすめ。

【必殺技1〇(闇開)】
周囲の敵を吸い寄せて攻撃。
範囲が広いため、スタイルゲージ回復用としてザコに対して使って行くと良い。

【△△□□(溜め解放)】
前方の敵を闇に引きずり込んでいる間に力を溜め、強力な闇の力で攻撃する技。
予備動作が長く隙だらけなので敵気絶中かスタイル中くらいしか使えないが、
その分威力が高いなどロマンのある技。

黙々と□□△△を繰り返しているだけでも十分なのだが、たまにこちらを使ってみたり。
スタイル中は細かく×を挟んで使うのがお勧め。(△×△×□×□×□)

技一覧

技名 コマンド 習得Lv 内容/備考
連続攻撃(1) □□□ 前方を両手で殴りつける攻撃。
連続攻撃(2) □□□□□ Lv2 〃最後に体当たりで前方の敵を吹き飛ばす
攻撃速度が遅く範囲も狭いため割り込まれやすい
(打ち上げ) □△   前方小範囲の敵を闇の力で打ち上げる
隊長は打ち上げるが強敵は気絶時のみ有効
(叩き落とし) □△△ Lv5 打ち上げた敵を叩き落とした後、
敵を引きずりこむ闇を前方地面に発生させる
前方複数の敵を引きずり込み、ダメージを与える
(銃乱射)
[スタイルアックション時]
□△△△ Lv5 打ち上げた敵に対し銃を乱射し、
その後叩き付け、闇に引きずり込む。
闇穴道 □□△ 地面に手をついて闇の力で周辺の敵を引き込む
解放(1) □□△△ Lv14 前方に闇の力を解放し、前方の敵を吹き飛ばす。
気絶率高め。撃ち出す方向は操作可能。
一連の攻撃範囲が広めで使いやすい
(闇穴道2/解放2)
[スタイルアクション時]
□□△△△ Lv14 敵を引き込む攻撃が2回に増える。
2回目の引き込みは効果範囲が広がっている
解放攻撃の射程もかなり長くなる
(闇球体) □□□△ Lv21 周辺の敵を吸い寄せる闇の球体を前方に放つ
出が遅く、ダメージ自体はほぼ皆無
球体は約4秒間その場に留まり吸い寄せ続ける
(闇潜航) □□□□△ Lv21 闇と化し地面に潜った状態で突撃し、
触れた敵を引きずり込んで攻撃。
出は遅いが与えるダメージは高め
移動する方向は操作可能
潜航中は無敵ではなく敵の攻撃で怯む
技終了時の動作が長く隙だらけなので×カット推奨
解放 △△△ 地面を強く踏みつけ周囲の敵を怯ませた後、
地面に手を付き闇の力で周囲の敵を引き込み、
前方に闇の力を解放して吹き飛ばす。
□□△△と動作がほぼ同じだがダメージは低い
掴み殴り飛ばし △□ 前方の敵1体を掴み上げ、殴りつけて吹っ飛ばす
敵がアタッカーだとパンチが弾かれる
掴み連続殴り △□□ Lv9 掴み上げた敵を何度も殴りつけた後、吹っ飛ばす
隊長/強敵単体向け高威力技
敵がアタッカーだと最後のパンチが弾かれる
(掴み叩き付け)
[スタイルアクション時]
△□□□ Lv9 掴み連続殴りの後、地面に強く叩き付け、
さらに闇の力を撃ち込んで追撃。
周囲にもダメージ効果有り
溜め解放1 △△□ △△で正面の敵を引きずり込んだ後、
闇の力を噴出させ、敵を打ち上げる。
溜め解放2 △△□□ Lv17 溜め動作の後、闇の力を噴出させて打ち上げる
隙は大きいが高威力
(溜め解放3)
[スタイルアクション時]
△△□□□ Lv17 さらに溜めて闇の力を噴出させて敵を打ち上げる
隙は大きいが高威力
スタイルアクション R1 スタイルアクションの発動。
発動中にR1をもう一度押すと途中解除可能
回避 × 一瞬だけ無敵になり敵の攻撃を回避
ダッシュ ×長押し すばやく移動できる
チェイン 攻撃中に× 連続攻撃を途切れさせず、敵との距離を詰める
キャンセル 攻撃後に× 攻撃後の隙を無くせる。必須技術。
カメラリセット L1 プレイヤーの背後に視点を移動。
素早くターゲットを確認するために利用。

↑一番上に戻る

特殊行動:挑発

セレクトボタン:[この世に不可能などねぇんだ][よえー仲間はいらねぇぜ]
[チェリーパイでも喰いてぇな]

↑一番上に戻る

必殺技

必殺技1・2共に範囲が広く使いやすい。
ダメージ目的の他、スタイルゲージの回復にも重宝する。

技名 コマンド 習得LV 内容/備考
闇開 必殺技ゲージ1〇 周囲の敵を引き寄せた後、強力な闇の衝撃波を噴出させ吹き飛ばす
闇黒星 必殺技ゲージ2〇 Lv24 敵を引き寄せる巨大な闇の珠を作りだし、前方に放つ。
引き寄せ効果により見た目以上に攻撃範囲が広い
(闇衝撃波) スタイル中○ 敵を引き寄せる球体を放ち、前方の敵を衝撃波で打ち上げる

↑一番上に戻る

特殊技(攻撃系)

敵がアタッカーモード中でも掴み、殴り飛ばせる。
威力は低いため、R2→×で敵を集めるためだけに使うのも有り。

技名 コマンド 習得Lv 内容/備考
闇水 R2 前方範囲の敵を引き寄せて掴み、殴り飛ばす
スタイル中R2 引き寄せて掴んだ後、銃撃を加えて殴り飛ばす

原作ではロギア系のエースを問答無用で引き寄せて殴り飛ばした[闇水]だが、
ゲームの中ではスタイル中でないと効果が無い…。

↑一番上に戻る

仲間設定時の能力

特徴:敵が悪魔の実の能力者だとダメージが増えるスキル習得

レベル ボーナス 効果
Lv2 仲間の絆 仲間ストライクの効果時間が少し延びる
Lv3 阿吽の呼吸 仲間ストライク中、攻撃力が少し増加する
Lv4 能力者はまかせろ 仲間ストライク中、 能力者へのダメージが少し増加
Lv5 ティーチ(銀) コイン:№224:ティーチ(銀)
Lv6 10000ベリー
Lv7 仲間の絆+ 仲間ストライクの効果時間が延びる
Lv8 能力者はまかせろ+ 仲間ストライク中、 能力者へのダメージが大きく増加
Lv9 阿吽の呼吸+ 仲間ストライク中、攻撃力が増加する
Lv10 20000ベリー

↑一番上に戻る

戦い方やスキルの構成例

難易度:超難しい、各スキル++時を想定。あくまで参考程度に。
スタイル発動で動きの遅さや高い被弾率という欠点が消えるため、スタイル中心で戦うのがお勧め。

汎用例

  • [□□△強化]:主力闇穴道のダメージ増加
  • [スタイリッシュ]:スタイル/仲間ストライク持続時間延長
  • [ハイテンション]:スタイル/仲間ストライク中のダメージ増加
  • [空き]

□□△△が使いやすいので強化。ザコも強敵にも□□△△。
強敵に対してはスタイル発動後に突っ込めば、
テクニカルタイプなので特に被弾を気にする事なくまず倒しきれる。
スタイルゲージは必殺技1等でザコを倒して回収。

その他おすすめスキル

  • [狙撃手の心得]:離れた敵へのダメージ増加
    □□△△等の”解放”時や、必殺技2のダメージ強化用。
    必殺技でも隊長や強敵を倒しやすくなるので、より被弾を抑えて戦えるようになる。
  • [剛力]:気絶率アップ
    □□△△1発で隊長が気絶するため、通常時の立ち回りが楽に。
    気絶させる事で敵スタイル解除にも繋がるため、安定感を高めたい人向け。
  • [追い打ち]:気絶時のダメージアップ
  • [△△□強化]:高威力だが隙が大きいので敵気絶中やスタイル中に放つのが確実。
    □□△△△連発だけでも十分とも言えるが。

立ち回りの例

■ザコ集団戦
□□△△を集団の外側から出していく。囲まれると弱いので位置取りには注意。
最後の解放時の方向を変えたり、
□□△×△で移動するなどして範囲を広げるなど、状況に応じて。

相性の悪い砲兵やトゲ兵が多い場合や、
スタイルゲージが満タンでない時は必殺技1を使用。

必殺技ゲージは□□△△を出していれば溜まりやすい。

■隊長/リーダー
やや離れた位置から□□△△を出していく。(△△の部分だけを当てる感じ)
敵がスタイルを発動した後も△△の部分だけを当てるように連発。
多少離れていても吸い寄せる効果と、最後の解放攻撃でトドメを刺しやすい。

[剛力]を付けている場合は△△の部分だけで気絶するため、
スタイルを発動される事無く□□△△の連発だけで処理しやすい。

[狙撃手の心得]を付けていたり難易度によっては[必殺技2]一発で倒せるので、
隊長が複数いたり、スタイルが切れている時等状況に応じて活用。

■強敵
スタイル発動後、□□△△△連発。
[□□△×△×△]など細かく×を挟み、素早くダメージを稼ぐのがお勧め。
素早く強敵が倒せたら、ついでに拠点内のザコもごっそり掃除しておくのもお勧め。

スタイルが溜まっていない場合はザコもろ共必殺技を当てて攻撃。

強敵戦でスタイルが使えるよう、普段からザコに必殺技を当てるなどしておくのがポイント。
必殺技ゲージは主力□□△△(スタイル中なら尚更)でよく溜まる。

評価S/ノーダメージ用

  • [スタイリッシュ]
  • [ハイテンション]
  • [考古学者の心得]:スタイル自然回復速度上昇

ダメージ強化系が[ハイテンション]しかないため火力は落ちるが、
戦う時は常にスタイルor必殺技で攻めるという方法。

テクニカルタイプ+スタイル/必殺ゲージ回収に優れた技を持つため、
スキルが揃ってくればだが超難しい+評価Sでのクリアも達成しやすい。

スタイル中□□△△△で強敵の撃破はもちろん、大量のザコを倒せるので必殺技ゲージも軽々MAXに。

スタイルが切れ、それでもリーダーや強敵が残ったら必殺技1連発(ザコを巻き込めるとベスト)
3~4発目で大体気絶→適当に追撃で撃破か、
その辺りでスタイルが再発動できるくらいになっているので、スタイル発動→トドメ→即R1解除等。

マップが狭ければアイテムでスタイルの維持がしやすく、
広くても[考古学者の心得]で移動中に回復。足りなければ必殺技1で回収。

↑一番上に戻る


通常ティーチはスタイル、ティーチW能力は必殺技メイン。どちらも強い。

■関連記事
キャラクター一覧TOP
おすすめ最強候補キャラ一覧
スキルの効果詳細
仲間ストライク掛け合いセリフ集

プラチナトロフィー画像海賊無双2攻略とトロフィーまとめ

■気になるアイテム
海賊無双2の攻略本
コミック:1巻~最新巻コンプセット

横300縦250のサイズ画像
  • 拍手 参考になった!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてブしとく
このページのURL

ワンピース海賊無双2 の人気・おすすめ記事

横300縦250のサイズ画像

矢印 ワンピース海賊無双2攻略TOPへ戻る


今売れてるゲームとか
横300縦250のサイズ画像
矢印 ワンピース海賊無双2攻略TOPへ

ページの1番上へ戻る