(9)ページ目
▼投稿日順に10件ずつ
ポケモンセンター東京オフに参加してきた!
- 2012-07-21 (土)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
自宅プレイばかりでは絶対に取れないメダル
「てんとりサウザンド」と「30人フェス」を取るために
意を決してポケモンセンター東京に行ってきた!
2012年7月21日の12時開催オフの模様を以下に。
個人的な大失敗もあったorz
四天王・チャンピョン戦でルカリオ最強過ぎワロタ:ポケモンBW2攻略記18
- 2012-07-20 (金)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
プラズマフリゲートとチャンピョンロードを進む:ポケモンBW2攻略記17
- 2012-07-20 (金)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
セイガイハシティはジバコイルで攻略:ポケモンBW2攻略記16
- 2012-07-20 (金)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
いよいよ最後のジムだが購入からもう2週間経つな・・・
「ゲームは1日1時間」ペースでワロタw
ラプラスの出現率低すぎwソウリュウジム戦:ポケモンBW2攻略記15
- 2012-07-19 (木)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
カゴメタウン~ビレッジブリッジを西に抜け、
やっとソウリュウシティに到着。
ソウリュウジムはドラゴンタイプのポケモンを使うので、
弱点の「こおり」タイプを持つポケモンがいると攻略も楽。
それが、ビレッジブリッジで手に入るというラプラスというわけだ。
しかし一向に出現しない件・・・
リバースマウンテン~カゴメタウンまで:コバルオン倒したったw:ポケモンBW2攻略記14
- 2012-07-18 (水)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
30人フェスとてんとりサウザンドのメダルのために
- 2012-07-15 (日)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
255枚のメダルの中でも最高難度。一人では本当にどうにもならないもの、
それが「30人フェス」と「てんとりサウザンド」
このメダルを取るために
2chで募集をかけるスレが立っているw
すれ違い通信を利用しているので、
直接の会話も必要なく気軽に参加しやすいのがポイント。
実際成功しており面白そうなのでリンク貼っときます。
夏休み期間中(7~8月)の土日かつ
全国各地のポケモンセンターは要チェック!
フキヨセジム(フロウ)はジバコイル無双で攻略:ポケモンBW2攻略記13
- 2012-07-15 (日)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
ココドラ色違いキター!フキヨセの洞穴、雷石の洞穴:ポケモンBW2攻略記12
- 2012-07-15 (日)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
ポケモンBW2のメダル一覧と入手法まとめ
- 2012-07-14 (土)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
ポケットモンスターブラック2、ホワイト2 発売日:2012年06月23日 ポケットモンスター ジャンル:RPG 公式サイト ポケモングローバルリンク |
メダル情報
ポケモンBW2にはPS3のトロフィーシステムのような
やり込み具合を表す「メダル」というものがある。
全255種、コンプリート難易度はプレイ環境によって大きく変わり、
街中・駅周辺に住んでいる人は[まぁ何とかなる]
田舎住まい、1人プレイでは[激難・無理ゲー]
高度テクニック等は必要無く、時間をかければ大抵のものは取れるが
オンライン環境・前作必須、大勢で集まらないと無理なレベルのものも。
自慢できる友達でもいない限り自己満足の世界だが、
遊び要素が多いので、メダル獲得も兼ねてプレイするとさらにポケモンが楽しめてお勧め。
いつもと違った楽しみ方ができて面白い。
以下、全てのメダルの取り方やコツ、効率よく集めていく攻略の仕方など・・・
ファンが開くお店、職業一覧表:ジョインアベニュー
- 2012-07-12 (木)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
通信をしなくても訪れてくれる「ファン」は田舎暮らしへの救済措置!
ファンは決まった名前、容姿の他、
開店しようとするお店も固定のようなのでまとめてみた。
保育士はもちろん、前作パターンのお店も建つので助かる(´∀`)
保育所、たまご孵化の効果:ジョインアベニューの店
- 2012-07-11 (水)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
カフェのメニューと効果:ジョインアベニューのお店
- 2012-07-10 (火)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
食事を与える事で
レベル、なつき度、努力値を上げられる。
道場と美容室、2つの間を取ったような感じ。
▼こんな人におすすめ
・ポケモンの育成がメイン
・Lv100を目指したポケモンのレベル上げ
古道具屋で取れるアイテム一覧
- 2012-07-10 (火)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
ジョインアベニューのお店「古道具屋」の詳細。
「鑑定」によってランダムで
進化アイテムや化石等が取れる。
▼こんな人におすすめ
・[いし]や化石、進化系道具の収集
・ポケモンの図鑑埋め
・聖なる灰、要石が欲しい
くじ引き屋の賞品とか-ジョインアベニューのお店
- 2012-07-10 (火)
- ポケモンブラック2・ホワイト2
トロフィー攻略DE.com > ポケモンブラック2・ホワイト2