- はてブしとく
- 最終更新:2012-12-08 16:02
親密度が高くなると戦闘で良い効果が発生する他、
共鳴秘奥義の発動や、
キャラ毎+1、計9つのトロフィーを獲得する条件にもなっている。
▼目次
親密度とは?その効果
各キャラクターとの親密度はルドガーのステータス画面で□ボタンを押せば確認可能。
ハートの下の黄色ゲージが満タンになるとハートが1つ増えていく。
特定の条件で増えていく親密度には以下の効果がある。
ハート | 効果 |
1 | ・スキル獲得チャット1発生 ・ルドガーがスキル獲得 ・戦闘掛け合い追加 |
2 | ・ショートチャット発生 |
3 | ・スキル獲得チャット2発生 ・ルドガーがスキル獲得 ・称号獲得 |
4 | ・ショーチャット発生 ・骸殻ゲージが満タンになる速度が5秒短縮 |
5 | ・スキル獲得チャット・3発生 ・ルドガーが術技を獲得 |
6 | ・称号獲得 ・ショートチャット発生 ・戦闘掛け合い追加 |
7 | ・リンク時の変身時間が5秒長くなる |
8 | ・隠しダンジョン探索可能 |
9 | ・共鳴秘奥義発動可能 |
10 | ・スキル獲得チャット4発生 ・称号&トロフィー獲得 ・戦闘掛け合い追加 ・キャラ毎の特別イベント(衣装やスキル等) |
スキルや術技の習得、骸殻化強化など良い事しかない。
親密度の上げ方・上がる条件
- リンク状態で戦闘に勝利
- 共鳴術技を使う
- イベント中、喜ばれそうな選択をする※
- キャラクターエピソードをクリア
- フレンドリンク(アイテム)等を使う
※評価が上がる選択だった場合、選択後に小さい顔アイコンが表示される。
どちらの選択を選んでも変化が無い事も多いが。
一度上がった親密度は下がることはなく、
クリア後のグレードショップにて1000Pで親密度を引き継げるので、
時間をかければ誰でも全キャラとの親密度MAXに到達できる。
報酬アイテム・特典一覧
ハートの数が一定数になるとチャットが発生し、
そのキャラから特別なアイテムを貰える。
共通:親密度8以上でクリア後に隠しダンジョンの探索に参加できるようになる。
>隠しダンジョンの攻略等はこちら
ジュード
ハートの数 | 特典 | 効果 |
1 | 異能の書[前進迎撃] | ルドガーがアサルトステップを習得 |
3 | 異能の書[敏捷強化] 称号:友人ジュード |
ルドガーがアジリティ3を習得 |
5 | 絶技の書[魔神乃剣] | ルドガーが魔神剣を習得 |
6 | 称号:親友ジュード | |
9 | 異能双書[天招風縛] | ジュードがスペシャリングアーツ習得 →共鳴秘奥義が可能になる。 [天招風縛刹] |
10 | 心のマブダチジュード | イル・ファンでイベント →共鳴秘奥義の名前を変えられる。 →[十臥風縛刹] →異能の書[踏地不屈] →ルドガーが[グローリー]習得 |
ミラ
ハートの数 | 特典 | 効果 |
1 | 異能の書[瞬間着地] | ルドガーがタッチダウンを習得 |
3 | 異能の書[精神強化] 称号:ミラと打ち解ける |
ルドガーがマインド3を習得 |
5 | 絶技の書[龍撃乱舞] | ルドガーがアサルトダンスを習得 |
6 | 称号:ミラとわかりあう | |
9 | 異能双書[反旗再誕] | ミラがスペシャリングアーツを習得 →共鳴秘奥義が可能になる [リバースクルセイダー] |
10 | ミラと響きあう | マクスバード(リーゼ港)でイベント →異能の書[空宙不屈] →ルドガーが[エアリアルアーマー]習得 →ルドガー[ミラカラー]衣装 |
アルヴィン
ハートの数 | 特典 | 効果 |
1 | 異能の書[臨界打撃] | ルドガーがクリティカルを習得 |
3 | 異能の書[腕力強化] 称号:仕事仲間アルヴィン |
ルドガーがストレングス3を習得 |
5 | 絶技の書[豪雨乱撃] | ルドガーがレインバレットを習得 |
6 | 称号:腐れ縁アルヴィン | – |
9 | 異能双書[鬼弾礎刑] | アルヴィンがスペシャリングアーツを習得 →共鳴秘奥義が可能になる [バレット・クルシフィクション] |
10 | 生きるも死ぬもアルヴィン | シャン・ドゥでイベント →異能の書[技体変換] →ルドガー[フィジカルコンバートA]習得 →ルドガー[アルヴィンおそろ]衣装 |
エリーゼ
ハートの数 | 特典 | 効果 |
1 | 異能の書[反射防陣] | ルドガーがガードリフレクトを習得 |
3 | 異能の書[技術強化] 称号:エリーゼと一緒 |
ルドガーがスピリッツ3を習得 |
5 | 絶技[遊戯鉄槌] | ルドガーがピコハンを習得 |
6 | 称号:エリーゼと蜜月 | – |
9 | 異能双書[招来地獄] | エリーゼがスペシャリングアーツを習得 →共鳴秘奥義が可能になる [ベンヴェヌート・エンフェルネ] |
10 | エリーゼと永遠に | ハ・ミルで共鳴秘奥義の名前を変えられる。 →ピンク・ピンカー・ピンキスト 異能の書[瀕死防御]入手。 ルドガーが[サバイブ]を覚える |
ローエン
ハートの数 | 特典 | 効果 |
1 | 異能の書[体技変化] | ルドガーがコンバートフォースを習得 |
3 | 異能の書[知性強化] | ルドガーがインテリジェンス3を習得 |
5 | 絶技の書[陣行進曲] | ルドガーがアンビュスマーチを習得 |
6 | 称号:ローエン団 | – |
9 | 異能双書[烈射響曲] | ローエンがスペシャリングアーツを習得 →共鳴秘奥義が可能になる [ティーロ・スフォルツァンド] |
10 | ローエン軍 | カラハ・シャールでイベント →異能の書[総術拒絶] →ルドガーが[アンチマジック]習得 →ルドガー[ローエンブラック]衣装 |
レイア
ハートの数 | 特典 | 効果 |
1 | 異能の書[金銀察知] | ルドガーがサーチガルドを習得 |
3 | 異能の書[生命強化] | ルドガーがバイタリティ3を習得 |
5 | 絶技の書[飛燕翔旋] | ルドガーが飛燕翔旋を習得 |
6 | 称号:もういっちょレイア! | – |
9 | 異能双書[無慈重滅] | アルヴィンがスペシャリングアーツを習得 →共鳴秘奥義が可能になる [烈・震皇圧砕撃] |
10 | なにがなんでもレイアと! | ル・ロンドでイベント 共鳴秘奥義の名前を変えられる。 →[激圧!ルドガドガハンマー!] →異能の書[天空武士] →ルドガーが[スカイソルジャー]習得 |
ガイアス
ハートの数 | 特典 | 効果 |
1 | 異能の書[強靭防御] | ルドガーがガードプラスを習得 |
3 | 異能の書[体力強化] 称号:ガイアスと征く |
ルドガーがスタミナ3を習得 |
5 | 絶技の書[虎牙破斬] | ルドガーが虎牙破斬を習得 |
6 | 称号:延々ガイアスと征く | – |
9 | 異能双書[駕王閃裂] | ガイアスがスペシャリングアーツを習得 →共鳴秘奥義が可能になる [閃剣斬雨・駕王閃裂交] |
10 | どこまでもガイアスと征く | カン・バルクでイベント発生。 共鳴秘奥義の名前を [我威留怒・魂微音維紫苑] に変更可に。 異能の書[危機高揚]入手。 ルドガーが[ピンチアップ]習得 |
ミュゼ
ハートの数 | 特典 | 効果 |
1 | 異能の書[回復攻撃] | ルドガーがHPアブソーバーを習得 |
3 | 異能の書[器用強化] | ルドガーがデクステリティを習得 |
称号:イチャイチャミュゼ | – | |
5 | 絶技の書[雷縛粒子] | ルドガーがスタンプリッツを習得 |
6 | 称号:ラブラブミュゼ | |
9 | 異能双書[震皇圧砕] | ミュゼがスペシャリングアーツを習得 →共鳴秘奥義が可能になる [クルーアル・グラヴィティ] |
10 | ミュゼミュゼミュゼ | 二・アケリアでイベント 異能の書[術無効化] →ルドガーが[アクシデンタル]習得 ルドガー[ゲコゲコ染め]衣装 |
フレンドリンクで親密度稼ぎ!
イベント以外では上がりにくい親密度。
現状、親密度を最も早く稼げるのがフレンドリンクSのがぶ飲みかと。
ポーカーであればちょっと粘るだけで50万チップくらいは貯まる。
これだけあれば十分にハートを増やせるので、
イベントの少ない終盤やクリア後の親密度稼ぎにはピッタリ。
八方美人・極め
全員の親密度がMAXかつ、
全員のキャラクターエピソードを完了させている。
以上の条件を満たすと獲得。
エル・ユリウス・ビズリーの親密度
パーティキャラと異なり選択肢を選んだ際に
小さいアイコンが出るわけでも無く、ステータス画面で確認もできないのだが、
上記3人にも親密度のようなものが設定されているようだ。
その親密度が一定以上だと、
クリア直前のチャプター15終了後に自宅マンションに手紙と特別な武器が届く。
パーティキャラの親密度はアイテムや戦闘でいくらでも上げられるため、
各選択肢では優先的に彼らが喜ぶような選択肢を選ぶと良いかも。
詳しくは
>エル・ユリウス・ビズリーの親密度と武器
共鳴秘奥義の動画
親密度上げのモチべ―ションでもあるから見ないでおくのも大切!w
動画が消えてたら残念ー。
>称号一覧と取り方
>全キャラクターエピソード攻略
>チャットリストと選択肢
■役立つアイテム
・エクシリア2公式攻略本
・オリジナルサウンドトラック
・連射機能付きコントローラー(カウント稼ぎに)
テイルズオブエクシリア2 の人気・おすすめ記事