トロフィー攻略DE.com > FF13-2 >

新都アカデミア-AF500年-攻略:フラグメント入手法

新都アカデミア-AF500年-攻略:フラグメント入手法

解放方法:ネオボーダムAF700年クリア
ゲート閉じ:決戦のリバースロック入手

以下、簡易攻略チャートとフラグメント入手方法など

カイアスを止めよう!

⇒入った際の説明にもあるが、「逸楽の宮殿ザナドゥ」のチョコボシアターで
フラグメントスキル:『反重力ジャンプ』を手に入れてから攻略をする事。
取得したら必ずメニュー>フラグメントスキル>反重力ジャンプを有効化しよう。

ここが本編ラストダンジョン。
やり残した事は無いだろうか?・・・と言ってもクリア後も遊べる仕様だが(´∀`)


1、まずは目の前の宝「決意のリバースロック」を入手。
正面の足場にはジャンプで渡ろう。
ショップがあり、新しい武器も売られているので見ておこう。

⇒サボテンダーに触れておけば、落ちてもその位置から始められる。

2、最初の分かれ道は左へ。次のサボテンダーまで進もう。

3、サボテンダーを見つけたら触れておき、
正面の道は左右に振れるように動くので注意。
左に行けばトレジャー、右に行けば!マーク。

トロフィープレイならどうせマップを全て埋めないと行けないので
むしろ迷うくらいがちょうどいいがw

『注意』

次のボス戦では★5評価を出すとトロフィー『銅昏き勲章』が取れる。
難易度イージーでも構わないので、是非狙っておきたいところ。
戦闘前に自動セーブされるので、
評価画面でリセットすれば戦闘開始直前から始められる。

4、!マークでボス「パコ・アメシスト」と「パコ・ルブライト」と戦闘

⇒氷、炎属性の二匹が同時に攻撃してくる。
属性防御のアクセサリーを装備するなどして対策を取るのも良いだろう。

集中攻撃で1体ずつ倒したいところだが、
片方を倒すともう片方が『分裂』してまた2体になってしまう。
両方とももう少しで倒せるところまで体力を削り、
2体ほぼ同時に倒す
ようにできれば★5評価にぐっと近づくはず。

⇒倒すとフラグメント「アメシスト&ルブライトの種子」を入手

5、近くのキューブが赤色になっている事を確認。

2つ目のキューブまでの道のり

1、ボス戦の場所から南へ進み、最初の分岐を西側に移動して
トレジャーから「新都アカデミア-AF500年の地図」を入手。

2、地図を入手後、そのまま東へ向かう。
地図を見ながら進めば、目的地までの道もわかりやすいだろう。

3、突き当りのサボテンダーに触れておく。
北が目的地方面だが南に進めば「フェニックスの血」が取れる。

4、突き当りのサボテンダーから北に進み、
マップ右上に行けるようにタイミングを計って移動する。

5、うまく進めればサボテンダーがあるはず。

6、そのまま北に進むと2つめのキューブを発見できるはずだ。
キューブに触れて、「緑色」になった事を確認。

次の!マークまでの道のり

1、直前のサボテンダーの位置まで戻り、
!マークの位置に移動できるようにブロックが動いたら移動。

2、!マークの箇所まで移動したら、近くのサボテンダーと、
キューブに触れて「赤色」になった事を確認。

3、次のブロックに飛び移ったら、!マーク側の西へ進む。
東側に見えるトレジャーはすぐ後に回収するので今は無視。

4、西側に辿り着いたらキューブに触れて、
「緑色」になった事を確認。

5、今来たブロックに再度乗り、今度は先ほど無視した分岐東の
場所へ向かう。トレジャーから「姉妹のリバースロック」入手

6、東側の動く階段の動きを待ち、タイミングよく飛び移ろう。
階段を登った先の足場にサボテンダーの石碑があるはずだ。

7、サボテンダーに触れ、キューブが緑色である事を確認。

8、後はマップ西の!マークの位置まで行けるはずなので
落ちないように慎重に移動していこう。

9、!マークの位置についたら近くのサボテンダーにも触れておこう。
キューブに触れて、赤色になった事を確認。

10、地図を確認しながら!マークまでの道を確認しておこう。

最初はキューブのある足場から北の動くブロックに乗るのだが、
右に振れた時に移動するのが正解。動かない足場があるのでそこで待機。
左に振れた先に落ちれば「ロイヤルガード」のトレジャーが取れる。
取った後はわざと落ちてサボテンダーの碑石へワープするので問題無し。

11、後は西から!マークを目指せば辿り着くはずだ。

仲間モンスターが力不足な場合
マップ左上、階段を上った先にはベヒーモス零式が必ず出てくる。(初回のみ)
アタッカーとして非常に強力なので、まずベヒーモス零式を先に倒し、
結晶化しなかったらリスタートを繰り返してでも仲間にするのがお勧め。
改めて仲間にしようとするとゲートを閉じたり、敵の召喚を待ったりと苦労する。
(成長させると攻撃力1000、体力6300ほどに)

12、!マークに近づくとイベント発生

最終決戦へ

1、ちかくのサボテンダーの石碑に触れておき、
ショップで最後の準備を行おう。
近くのトレジャーから「決戦のリバースロック」を入手。

⇒マップ西にもトレジャーがある。
キューブ切り替えとモグ投げを利用すれべあ
「ゴールドバングル」が取れる。

⇒強力なボス戦に備え、
DDD、DHHなどの防御・回復重視の編成を必ず組み込んでおく。
ノエルのエンハンサーも重宝するので入れておきたい。

⇒ブラッドダメージをきついので、ブラッドポーション
大量に買っておくと戦いやすくなる。

2、!マークに直進してイベント発生。

3、ラスボス撃破後、エンディングへ。

フラグメント「パラドクススコープ」を入手。

クリア後もまだま遊べるマルチエンド仕様。
むしろ本番。

ゲームクリアで『金救済と終焉』のトロフィー。
ラスボス★5クリアで『金時空の覇者』のトロフィー。

プラチナFF13-2のトロフィーの取り方、攻略まとめ

下では軽くラスボス対策を紹介しています。


以下ネタバレ注意!

ラスボスの名前を最後まで見たくない!という方は
ケガする事間違いなし。
 

【ラスボス戦1「バハムート・カオス」】

ブレイクゲージも溜まりにくく地道に攻撃を続けるしかない。
大きなダメージを受ける『メガフレア』には注意を払い、
すかさずDDDなどでダメージを抑えたいところ。

回復しつつ攻撃を地道に続けていけば大丈夫だろう。

【ラスボス戦2「カイアス・バラット」】

セラが集中攻撃されるのでヒーラー、エンハンサーでセラを回復・強化できると楽。
セラへのプロテス、シェルを優先し、余裕ができたら少しずつ攻撃して
敵の体力を削って行こう。
評価によって何があるわけでもないので、時間をかけ回復重視でOK。

【ラスボス戦3「カイアス・バラット」】

チェーンカット⇒心身活性化⇒アルテマなどややパターンがありそう。
BBAなどブレイク重視で攻め、ブレイク後は一気にダメージを稼いで倒し切りたい。
「インフェルノ」「スプレッドパルサー」のダメージが辛いので、
被弾直後にしっかりと回復をしておくこと。ブラッドダメージに対しては
ブラッドポーションを使うなど、最後の戦いなのだからアイテムも惜しみなく使うべし。

【ラスボス戦4「バハムート・レイシオ、ペイシオ、ウォロー」】(最終)

両脇の2体を倒さなければ中央の本体にダメージを与えられない。

両脇のバハムートはBBAなどブラスト重視の編成で
ブレイクゲージを溜めて、一気に倒し切るパターンとなる。
その後に本体への攻撃となるのだが、両方のバハムートを倒した直後に
必ず「呪怨」という状態異常攻撃を全体に行うのがやっかい。
そのため、2体目を倒し切る少し前に
エンハンサーで「ベールガ」
を唱えて予防しておくと大分楽になる。

後はBBAでブレイク狙いで攻撃を続け、ブレイク後もBBAでダメージ倍率を上げ、
600%前後になり余裕があればAAAに切り替えて大ダメージを与えてやろう。

敵の大技「裁きの大剣」「死にゆく太陽」「?フレア」等にはDDDでしっかり対応。
カウント2辺りでもう備えておくと良いだろう。
被弾直後、DHHやHHHでしっかりと回復。すぐに態勢を立て直して反撃に移る。

しばらく本体にダメージを与えていると、また両脇2体を復活させてくる。
もう一度同じやり方でダメージを与え、ベールガで備え、本体にもブレイク狙いで
ダメージを与える。この繰り返し。ひたすらひたすら・・・

・・・ラスボスの体力多すぎ!

★5トロフィー狙いならイージー推奨!時間が全てなので力押しでぐいぐい行ってしまおう。
大技に対してはしっかりとDDD。呪怨にはベールガで備えるのは変わらない。
自陣へのプロテスやシェル、敵弱体化よりも攻撃攻撃。ブレイクブレイク!
どうしても取れない場合はレベルを上げ直し、攻撃力の高い仲間モンスターも連れて来よう。

FF13-2攻略チャート一覧へ

新都アカデミア-AF500年のフラグメント入手法(2つ)

パラドクススコープ クリア後に自動入手
アメシスト&ルブライトの種子 ボス「パコ・アメシスト」
「パコ・ルブライト」を倒す。

その他の収集要素

マップ北奥の西、東のモンスターは固定出現かつ、倒すとゲートを閉じないと再出現しない。
特に東側は「シュロトル+ミキストリ」と「テスカトリポカ」の2パターンが出現。
エネミーデータを埋める際は最低1度はゲートを閉じる事になるorz

決意のリバースロック マップ南、入口ゲート目の前の宝
姉妹のリバースロック マップ中央から右上の足場にある宝。
必ず通る場所なので取り逃さないだろう。
ベヒーモス零式
シュレティンガー
マップ北奥の西側に固定出現。
必ず戦闘する事になるのだが、
この2匹はここにしか現れない敵
仲間にする場合は結晶化確認リスタート法で粘ろう。
ショロトル
ミキストリ
マップ北奥の東側に固定出現。
たまに「テスカトリポカ」が出てくることもある。
この2匹はここにしか現れない敵
テスカトリポカ マップ北奥の東側に固定出現(レア)
「シュトロル・ミキストリ」が出てくることもある。
ドロップアイテムの「月花の種」を取っておくと後々楽かも。
事前にセーブ推奨。

▼関連ページ

トロフィーコンプ向け攻略チャート
全フラグメントの取り方まとめ

プラチナFF13-2のトロフィーの取り方、攻略法まとめ

■気になるアイテム
FINAL FANTASY XIII-2 オリジナル・サウンドトラック
サントラプラス(未収録、DLC曲等)
シナリオアルティマニア
バトルアルティマニア
連射機コントローラー(放置レベル、成長アイテム稼ぎ等)

横300縦250のサイズ画像
  • 拍手 参考になった!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてブしとく
このページのURL

FF13-2 の人気・おすすめ記事

横300縦250のサイズ画像

矢印 FF13-2攻略TOPへ戻る


今売れてるゲームとか
横300縦250のサイズ画像
矢印 FF13-2攻略TOPへ

ページの1番上へ戻る