- 
はてブしとく

 - 最終更新:2012-03-23 19:07
 

・・・・何かの規制に引っ掛かりそうなレベル。
HD化までして再登場ワロタw
	ついでに来週配信とかどうしたんだいきなり。
	てっきり1ヵ月は先かと思ってたよ(´∀`)
以下スレからの情報まとめ。
コロシアムDLC第4弾
配信日:2012年3月27日
	価格:400円
好評発売中の「FINAL FANTASY XIII-2」のダウンロードコンテンツにまた新たな追加コンテンツが加わります。
今回配信するコロシアムバトル第4弾は、
FINAL FANTASY VIで登場した人気のキャラクター「オルトロス」と「テュポーン」がコロシアムに登場します。今回のバトルは、前半&後半の2部構成になっております。
原作でも名コンビだった「オルトロス&テュポーン」も
もちろんパーティとして仲間に加えることができますので、この機会にぜひチャレンジして頂ければと思います。名コンビの織りなす、とてもコミカルなイベントシーンにもご注目ください。
配信日は、3/27を予定しております。コロシアムバトルのキャラクターは、今後もどんどん配信していきますが
登場するキャラクターはより一層手強くなってきますので楽しみにお待ちください。
・・・発売日から3ヵ月以上経ってから加速するのか?
	オメガから毎週のように配信が来るのかと思ってたのに!(´;ω;`)
テュポーンとオルトロス情報まとめ
342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 14:56:47.03 ID:XTOwimMh0
●オルトロス
・「今ムカつくタコ野郎だと思わなかった?」「筋肉モリモリ男はきら~い!」など独特の台詞回しに
・足を巧みに使って攻撃、ブレスでの範囲攻撃も
・HPが減ると「テュポーン先生」を呼び出す
・スタッフコメントより:ヌメヌメの再現に気を使った /
ボイスは小野坂昌也さんが演じた /
最後のシネマティックアクションに成功すると茹で蛸に
・エンハンサーで、全体的にステータスが高め。
シンクロドライブにはスロウ・カーズ・ペインの追加効果あり。
デコレーションは大きめで何を付けてもいやらしい感じになるらしい●テュポーン
・オルトロスにある程度ダメージを与えると、“大先生”テュポーンが登場
・テュポーン先生は無口
・得意技は「はないき」で、食らうと高く打ち上げられてしまう
・敵としては、テュポーンがアタッカー役で自分にかかっているグッドエンチャントと引換に強力な攻撃を行う。
エンチャントが無くなるとやる気が無くなる
・オルトロスはエンハンサー役で、テュポーンのやる気が無くなるとやる気を復活させる為に交渉を始める
・魔法攻撃に特化したアタッカー、オートエン系や弱点攻略アビリティを覚える・本編最強の敵と同程度の強さ
・オルトロスはシネマティックアクションをパーフェクトで成功させると100%、
テュポーンは15%でクリスタル化●衣装DLC
・マスエフェクト3とコラボした「N7アーマー」、主人公のシェパードが装備しているアーマー
▼ファミ通からの画像
	
・・・
・・・
キモかわ・・・イくないw
というかFF6をやっていないのでよくわからんw
	チョコボの不思議なダンジョンで召喚したくらいだよ。
	鼻息でぶわあああーーっと
	って懐かしすぎるww
何か面白いキャラクターなんだろうきっと・・・うん。
とりあえずFF用語辞典を見てみよう。
	>「オルトロスについて」
	>「テュポーンについて」
・・・
FF6もやっておけば良かったな。とりあえず他の点に注目。
【テュポーンとオルトロスの強さが本編最強と同程度】
	アッティラだろうか?トロフィーもあるしね。
	卑猥な敵にはナバート様をぶつけてみようか。ぜひ特別なセリフを聞かせて頂きたいが。
オルトロスはエンハンサー役
	テュポーンは魔法特化アタッカーでオートエン系・弱点攻略を覚えるとか。
魔法特化アタッカーと言えば「赤チョコボ」だったが、
	テュポーンがそれを超えてくれることを期待している。
オートエン系、弱点攻略が付いている時点で相当期待できるのだが・・・
	どうなんだろう。でも容姿が(ry
水着セラの横に並ばせても大丈夫なんですか!?
とりあえず今からでも『魔法のクリスタル』でも集めておけばおk?
	>Lv5成長アイテム稼ぎ
ワンピース海賊無双とFF13-2のDLCでチャージしたお金が
	どんどん消えていくな・・・
トロフィーコンプ後もモンスター育成が面白いので、
	今回もダウンロードして遊んでみる予定。
	何か新しいアビリティも欲しいなぁ。
海外には『ギルガメッシュ』も配信来る?
	みたいな情報もあるので、今後も楽しみ(・´з`・)
マスエフェクトの衣装って
もしかしてこれなのか?↓

	マスエフェクト 3(Amazonより)
時空の覇者の衣装もそうだけど、
	ノエルの鎧、ゴツ過ぎね?
▼追記:こんな感じらしい↓

▼動画/別ゲーw
▼関連記事
	>モンスターを仲間にするコツ・継承ルール
	>成長アイテム入手方法
	>連射機で成長アイテム余裕過ぎる
■気になるアイテム
	⇒ファイナルファンタジーXIII-2(半額くらいになってる件)
	⇒FINAL FANTASY XIII-2 オリジナル・サウンドトラック
	⇒シナリオアルティマニア 
	⇒バトルアルティマニア(モンスター成長データが便利)
	⇒連射機コントローラー(放置レベル、成長アイテム稼ぎ等)
FF13-2 の人気・おすすめ記事












