(6)ページ目
▼投稿日順に10件ずつ
異色武器セット5・6の性能や画像、獲得戦の攻略
- 2013-06-06 (木)
- 真三國無双7猛将伝
面白デザイン武器セット5と6、合わせて25種が配信されたので購入!
同日に全77種セットが500円(単品買いより100円お得)も配信されているので、
待っていた人はこちらを。
以下で獲得戦の流れや、武器の性能や画像などを。購入の参考等にどぞ。
炎狼の入手と能力(DLC限定支援獣)、祁山の戦い攻略
- 2013-06-06 (木)
- 真三國無双7猛将伝
[真三國無双4猛将伝シナリオセット[祁山]&特製支援獣/炎狼]200円
→リメイク戦2つ、支援獣獲得戦1つ、合計3シナリオが楽しめるDLC。
以下でシナリオ攻略の流れや、気になる炎狼の能力などを。
[祁山の戦い・蜀軍]の策失敗の山頂が敵ワラワラで一騎当千が楽しめる!
アップデート1.04の詳細内容まとめ。一部1.03での改悪が改善
- 2013-06-05 (水)
- 真三國無双7猛将伝
PS3をネットに繋いだ状態でゲームを起動するだけでアップデート開始。
1.03で将星モード勝利画面のスキップができなくなったが、
1.04で再修正され、スキップできるようになった。
→絆稼ぎの効率が改善…というか元に戻った。
ストームラッシュや乱舞中による、
敵無双武将の空中乱舞抜けが無くなった模様。
以下がアップデート内容まとめ。
※無双乱舞が強化された武将を追記。
異色武器セット3・4の性能や画像、獲得戦の攻略
- 2013-05-30 (木)
- 真三國無双7猛将伝
今週はネタ武器セット3・4、合計26種が追加配信されたので
さっそく購入してどんなものか見てみた。
※1セット13種追加で100円。
今回も色々ネタが仕込まれており、特にヒョウの裏面には吹いたw
呪符(名刺)に書かれていた隠しページは一見の価値有り!
以下で獲得戦の流れや、武器の性能や画像などを。購入の参考等にどぞ。
白虎の入手と能力(DLC限定支援獣)、江東平定戦攻略
- 2013-05-30 (木)
- 真三國無双7猛将伝
[真三國無双3シナリオセット[江東]&特製支援獣/白虎]200円
→三国3リメイク戦2つ、白虎獲得戦1つ、合計3シナリオが楽しめるDLC。
以下でシナリオ攻略の流れや、気になる白虎の性能などを。
異色武器の性能・入手法一覧表[DLC限定/83種完成]
- 2013-05-25 (土)
- 真三國無双7猛将伝
DLC限定、ユニークなデザインの異色(ネタ)武器の性能と入手方法のまとめ。
オリジナル(職業)衣装にもマッチする他、
第一秘蔵武器よりも攻撃力が高く属性Lv10が5つ等高性能。
※2014年5月2日のアップデートで武器強化が可能になった(猛将伝)。
全オリジナル衣装の職業テーマと異色武器の組み合わせ
- 2013-05-24 (金)
- 真三國無双7猛将伝
異色武器セット1・2の性能や画像。晋とその他勢力オリジナル衣装配信!
- 2013-05-23 (木)
- 真三國無双7猛将伝
晋とその他勢力のオリジナル衣装と、ネタ武器(異色)セット1・2が配信!
本家無双のDLCは豊富で嬉しい限り。
以下で5月23日配信のDLC内容のまとめと、異色武器の性能や入手方法等をレポ。
性能・属性は固定だった…orz
武器の画像も追加up!
6月のDLC予定一覧も追加。
DLC:新武器[螺旋弩]の性能と、蜀21人のオリジナル衣装等
- 2013-05-16 (木)
- 真三國無双7猛将伝
焔刃剣に続き遠距離系の武器[螺旋弩]が追加。
同時に女性武将集合壁紙や、蜀21人のオリジナル衣装も一斉配信。
以下で5月16日配信のDLC内容と、新武器の性能や使用感等をレポ。
→螺旋弩強すぎワロタw(猛将伝でも通用)
アップデート1.03で武器強化の仕様大幅改善きたーーーー!(他色々)
- 2013-05-10 (金)
- 真三國無双7猛将伝
Ver1.03が配信されている。
→PS3をネットに繋いだ状態でゲームを起動するだけでおk。
武器に任意の属性が付けられるようになった等、またも素晴らしいアップデート!
旋風+神速+凱歌のリセットマラソンも今日で終わり。
▼注意点
・敵将中断復活バグが修正され、一部スキルレベル上げの効率低下
・将星モードの勝利画面のスキップができなくなり効率低下
親愛台詞など関連トロフィーをまだ集めきっていない人はマイナス面も(‘A`)
以下がアップデート内容と仕様変更のまとめ。
DLC:新武器[焔刃剣]の性能と、呉18人のオリジナル衣装等
- 2013-05-09 (木)
- 真三國無双7猛将伝
新武器系統の[焔刃剣]が追加されたのでどんな攻撃方法、性能なのか買って試してみた。
今週は呉軍全18人のオリジナル衣装や、キャラソンBGM、晋・他の集合壁紙等も同時配信。
以下で5月9日配信のDLC内容と、新武器の使用感等をレポ。
DLC:マンモスの入手と関羽千里行、魏18人のオリジナル衣装等
- 2013-04-25 (木)
- 真三國無双7猛将伝
三国無双シリーズではお馴染みの[関羽千里行]ステージが配信されたので遊んでみた。
同時に魏18名のオリジナル(職業)衣装も配信開始。
マンモスが獲得できる[豫州獣獲戦]が、
敵ビッシリワラワラ、敵無双武将も続々登場などかなり楽しみやすく、個人的におすすめのDLC。
以下、DLC:関羽千里行シナリオ3種類のレポ
DLC:爪黄飛電の入手と博望坡ステージで武器集め
- 2013-03-31 (日)
- 真三國無双7猛将伝
爪黄飛電という特別支援獣が取れるDLCを買って遊んでみた。
支援獣も興味があるが、DLC収録ステージは
敵無双武将が大量に出現しユニーク武器集めにもおすすめらしい。
以下、DLC:博望坡シナリオ3種類のレポ
アップデート1.02で待望の武器ソート機能やバグ修正など色々[追記]
- 2013-03-18 (月)
- 真三國無双7猛将伝
勢力別全ステージ・シナリオ一覧|フリーモード
- 2013-03-16 (土)
- 真三國無双7猛将伝
フリーモードの全ステージ一覧。こちらは勢力別に分けたもの。
ついでにステージ別に秘蔵武器条件(簡易)も併記。
全129種、全シナリオクリアの参考等に。
現在ひたすら絆上げ中(`・ω・´)b
トロフィー攻略DE.com > 真三國無双7猛将伝