- はてブしとく
- 最終更新:2015-07-25 8:59
全ポケモン719種の出現場所・入手方法をまとめたページ(ORASでの収集メイン)。
旧作のポケモン(伝説含む)が大量に手に入るORASは全国図鑑を完成させる絶好の機会!
→ポケモバンク利用特典で隠し特性[メガニウム][バクフーン][オーダイル](詳細/公式)
→2015年映画[光輪の超魔神]来場特典で[フーパ]配布
→7月18日~8月16日[ポケモンセンター東北]限定で[ジラーチ]配布
▼目次
■関連
>ホウエン図鑑全ポケモン入手法+追加出現全国ポケモン一覧表=ORASで埋められる全ポケモン。
>ORASでは出現しないXY限定のポケモン一覧
図鑑完成条件と完成特典
ホウエン図鑑の完成(全211匹)
“見つけた数”を「208」にする…ミシロタウンのオダマキ博士から[まるいおまもり]が貰える
→[まるいおまもり]…持っているだけで育て屋でタマゴが見つかりやすくなる
“捕まえた数”を「208」にする…ミナモシティの民宿2Fのディレクターから[表彰状]と模様替えグッズの[ちほうのあかし]を貰える
ホウエン図鑑完成対象外のポケモン
・レックウザ・ジラーチ・デオキシス
上記3匹のポケモンは見たことが無くても[ホウエン図鑑完成]という評価を得られる。
全国図鑑の完成(全719匹)
“捕まえた数”を「706」にすると、ミシロタウンのオダマキ博士から[ひかるおまもり]が貰える
→[ひかるおまもり]…持っているだけで色違いの出現率がアップ(色違い判定+2回)!
通常の色違い出現率は1/4096。ひかるおまもり所持で3/4096=3倍。
国際孵化(国内産×海外産)は色違い判定+5回なので6/4096。
ひかるおまもりと併用した場合は8/4096(1/512)まで確率が上昇。
関連>サーチの連鎖でも色違いを狙う事ができる
ミナモシティの民宿2Fのディレクターから[表彰状]と模様替えグッズの[ぜんこくのあかし]を貰える
全国図鑑完成対象外のポケモン
・ミュウ・セレビィ・ジラーチ・フィオネ・マナフィ・ダークライ・シェイミ・アルセウス・ビクティニ・ケルディオ・メロエッタ・ゲノセクト・ディアンシー
上記13匹の幻のポケモンは見つけた事が無くても図鑑完成の評価を得られる。
配信限定種は対象外のため、今からポケモンを始めた人でも図鑑を完成させる事が可能。
関連>幻のポケモンを記録できる秘密基地QRコード
集め方の基本
- 全国図鑑は[XY]と[ORAS]の2作だけで完成させることができる(捕まえた数706種)
- 幻のポケモン13種(デオキシス除く)、メガ進化、姿違いは図鑑登録不要
- 育て屋に預けてタマゴを作れば進化前のポケモンを入手可能(メタモンがいると便利)
- GTS/ミラクル交換でも通信進化する(他人から受け取った場合のみ)
- GTSでは見つけた事がなくても[入力]でポケモンの名前を入れ、指定する事が可能
- ORAS終盤のグラードン/カイオーガ戦後、ホウエン各地に他地方のポケモンが出現
- マボロシの場所や各地の草むらや水上で体の一部を見せているポケモンにゆっくり近いて接触する【ふれあい】という方法で集められる
- ミシロタウン:研究所のオダマキ博士に会いに行くと「ぜんこく図鑑」を追加して貰える
- XY:[フレンドサファリ]での入手はおすすめしない
→施設の仕様上、特定のフレンドコードが必要になるため入手性がかなり悪い。
図鑑埋めには向かないが、色違い出現率が高く、条件を満たせば隠し特性も出現。
詳細>ポケモンXYフレンドサファリ攻略
効率よく集めるには
- 収集用おすすめモンスターボールは以下3種(いずれもハジツゲタウンで購入可能)
- クイックボール:1ターン目に投げれば大体のポケモンを捕まえる(捕獲倍率×5.0)
- ダークボール:夜間・洞窟等での収集に(捕獲倍率×4.0)
- ダイブボール:釣り・水上・海底に出現するポケモンを捕まえやすい(捕獲倍率×3.5)
- 捕獲用おすすめポケモンがいると効率アップ。今後のシリーズでも流用可
- 伝説や幻以外のほぼ全てのポケモンのタマゴを作れる[メタモン]は早めに入手を
- GTSでどんどん交換入手してしまうのが一番早く安上がり
- 常に一定の需要のある御三家(等)やバージョン限定/ORAS入手不可のポケモンのタマゴを量産し、交換用として用意しておくと良い
- その他には[アンノーン]や貴重な模様の[ビビヨン(XY)]等。色々試してみよう
- 上記の一般ポケモンでも伝説と交換されることもあるが時間が掛かりやすい
- すぐ欲しい場合はこちらも伝説や色違い、貴重な道具を持たせたポケモンを預ける
- ORAS新規プレイの場合、
[ミラクル交換]を続けるだけでも図鑑がどんどん埋まる上、ポケマイルも貯まり一石二鳥
全ポケモンの入手方法・出現場所一覧表
※名前が赤字のポケモンは[X・Y]限定出現=ORASでは入手不可。
※隠し特性はORAS[サーチ][群れバトル]、XY[群れバトル][フレンドサファリ]、配信で入手
※表の[捕獲]…捕まえやすさの目安。数値が大きい程捕まえやすい。
№ | ポケモン名 | タイプ | 特性 (隠し特性) |
捕 獲 |
出現場所・入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
001 | フシギダネ |
くさ
どく
|
しんりょく (ようりょくそ) |
45 | 【XY:貰う】ミアレシティ:ポケモン研究所でプラターヌ博士から貰える ※フシギダネ/ヒトカゲ/ゼニガメいずれか1匹 |
002 | フシギソウ |
くさ
どく
|
しんりょく (ようりょくそ) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】くさ/2枠目 【進化】フシギダネがLv16で進化 |
003 | フシギバナ |
くさ
どく
|
しんりょく (ようりょくそ) |
45 | 【進化】フシギソウがLv32で進化 |
003-1 | メガフシギバナ |
くさ
どく
|
あついしぼう | 45 | 【メガ進化/フシギバナイト】 119番道路で拾う※グラードン/カイオーガ戦後 |
004 | ヒトカゲ |
ほのお
|
もうか (サンパワー) |
45 | 【XY:貰う】ミアレシティ:ポケモン研究所でプラターヌ博士から貰える ※フシギダネ/ヒトカゲ/ゼニガメいずれか1匹 |
005 | リザード |
ほのお
|
もうか (サンパワー) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】ほのお/2枠目 【進化】ヒトカゲがLv16で進化 |
006 | リザードン |
ほのお
|
もうか (サンパワー) |
45 | 【進化】リザードがLv36で進化 |
006-1 | メガリザードンX |
ほのお
ドラゴン
|
かたいツメ | 45 | 【メガ進化/リザードナイトX】 炎の抜け道:南西で拾う(要:かいりき) ※グラードン/カイオーガ戦後 |
006-2 | メガリザードンY |
ほのお
|
ひでり | 45 | 【メガ進化/リザードナイトY】 120番道路:日照りの岩戸地下2Fで拾う ※グラードン/カイオーガ戦後 |
007 | ゼニガメ |
みず
|
げきりゅう (あめうけざら) |
45 | 【XY:貰う】ミアレシティ:ポケモン研究所でプラターヌ博士から貰える ※フシギダネ/ヒトカゲ/ゼニガメいずれか1匹 |
008 | カメール |
みず
|
げきりゅう (あめうけざら) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】みず/2枠目 【進化】ゼニガメがLv16で進化 |
009 | カメックス |
みず
|
げきりゅう (あめうけざら) |
45 | 【進化】カメールがLv36で進化 |
009-1 | メガカメックス |
みず
|
メガランチャー | 45 | 【メガ進化/カメックスナイト】 エピソードデルタ後:タイドリップ号の甲板で拾う |
010 | キャタピー |
むし
|
りんぷん (にげあし) |
255 | 【XY:野生】ハクダンの森,2番道路(Y) |
011 | トランセル |
むし
|
だっぴ | 120 | 【XY:野生】ハクダンの森(Y) 【進化】キャタピーがLv7で進化 |
012 | バタフリー |
むし
|
ふくがん (いろめがね) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】むし/1枠目 【進化】トランセルがLv10で進化 |
013 | ビードル |
むし
どく
|
りんぷん (にげあし) |
255 | 【タマゴ】コクーンかスピアーを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
014 | コクーン |
むし
どく
|
だっぴ | 120 | 【ふれあい】◎サファリゾーン 【進化】ビードルがLv7で進化 |
015 | スピアー |
むし
どく
|
むしのしらせ (スナイパー) |
45 | 【進化】コクーンがLv10で進化 |
015-1 | メガスピアー |
むし
どく
|
てきおうりょく | 45 | 【メガ進化/スピアーナイト】 シーキンセツ倉庫で拾う |
016 | ポッポ |
ノーマル
|
するどいめ ちどりあし (はとむね) |
255 | 【タマゴ】ピジョンかピジョットを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
017 | ピジョン |
ノーマル
|
するどいめ ちどりあし (はとむね) |
120 | 【ふれあい】〇サファリゾーン左上・右上|▲サファリゾーン左下・右下 【進化】ポッポがLv18で進化 |
018 | ピジョット |
ノーマル
|
するどいめ ちどりあし (はとむね) |
45 | 【進化】ピジョンがLv36で進化 |
018-1 | メガピジョット |
ノーマル
|
ノーガード | 45 | 【メガ進化/ピジョットナイト】 シダケタウンで女の子の[キノココ]を見つけ[すごそうな石]を貰った後、カナズミシティ:デポン社社長に見せる |
019 | コラッタ |
ノーマル
|
にげあし こんじょう (はりきり) |
255 | 【ふれあい】◎117番道路 |
020 | ラッタ |
ノーマル
|
にげあし こんじょう (はりきり) |
127 | 【ふれあい】◎118番道路 【進化】コラッタがLv20で進化 |
021 | オニスズメ |
ノーマル
|
するどいめ (スナイパー) |
255 | 【XY:フレンドサファリ】ひこう/1枠目 【タマゴ】オニドリルを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
022 | オニドリル |
ノーマル
|
するどいめ (スナイパー) |
90 | 【XY:野生】チャンピオンロード外(飛び出し) 【進化】オニスズメがLv20で進化 |
023 | アーボ |
どく
|
いかく だっぴ (きんちょうかん) |
255 | 【XY:群れ】14番道路 |
024 | アーボック |
どく
|
いかく だっぴ (きんちょうかん) |
90 | 【XY:群れ】19番道路 【進化】アーボがLv22で進化 |
025 | ピカチュウ |
でんき
|
せいでんき (ひらいしん) |
190 | 【野生】〇サファリゾーン右上エリア 【進化】ピチューを十分になつかせてレベルアップ |
026 | ライチュウ |
でんき
|
せいでんき (ひらいしん) |
75 | 【進化】ピカチュウに[かみなりのいし]を使う |
027 | サンド |
じめん
|
すながくれ (すなかき) |
255 | 【野生】◎111番道路(砂漠)|〇113番道路 【群れ】◎111番道路(砂漠) |
028 | サンドパン |
じめん
|
すながくれ (すなかき) |
90 | 【進化】サンドがLV22で進化 |
029 | ニドラン♀ |
どく
|
どくのトゲ とうそうしん (はりきり) |
235 | 【XY:群れ】11番道路 |
030 | ニドリーナ |
どく
|
どくのトゲ とうそうしん (はりきり) |
120 | 【XY:野生】11番道路 【進化】ニドラン♀がLv16で進化 |
031 | ニドクイン |
どく
じめん
|
どくのトゲ とうそうしん (ちからずく) |
45 | 【進化】ニドリーナに[つきのいし]を使う |
032 | ニドラン♂ |
どく
|
どくのトゲ とうそうしん (はりきり) |
235 | 【XY:群れ】11番道路 |
033 | ニドリーノ |
どく
|
どくのトゲ とうそうしん (はりきり) |
120 | 【XY:野生】11番道路 【進化】ニドラン♂がLv16で進化 |
034 | ニドキング |
どく
じめん
|
どくのトゲ とうそうしん (ちからずく) |
45 | 【進化】ニドリーノに[つきのいし]を使う |
035 | ピッピ |
フェアリー
|
メロメロボディ マジックガード (フレンドガード) |
150 | 【ふれあい】▲流星の滝,115番道路 【進化】ピィが十分になついた状態でレベルアップ |
036 | ピクシー |
フェアリー
|
メロメロボディ マジックガード (てんねん) |
25 | 【進化】ピッピに[つきのいし]を使う |
037 | ロコン |
ほのお
|
もらいび (ひでり) |
190 | 【野生】△マボロシの場所:マボロシもり(6) |
038 | キュウコン |
ほのお
|
もらいび (ひでり) |
75 | 【進化】ロコンに[ほのおのいし]を使う |
039 | プリン |
ノーマル
フェアリー
|
メロメロボディ かちき (フレンドガード) |
170 | 【野生】△115番道路 【進化】十分になつかせたププリンをレベルアップ |
040 | プクリン |
ノーマル
フェアリー
|
メロメロボディ かちき (おみとおし) |
50 | 【進化】プリンに[つきのいし]を使う |
041 | ズバット |
どく
|
せいしんりょく (すりぬけ) |
255 | 【野生】◎石の洞窟1F,〇石の洞窟地下…等 【群れ】◎石の洞窟,流星の滝,日照りの岩戸…等 【水上】◎流星の滝入口,日照りの岩戸…等 |
042 | ゴルバット |
どく
|
せいしんりょく (すりぬけ) |
90 | 【野生】◎流星の滝1F・2F,日照りの岩戸…等 【群れ】◎空の柱 【水上】◎流星の滝1F・2F,日照りの岩戸…等 【進化】ズバットがLv22で進化 |
043 | ナゾノクサ |
くさ
どく
|
ようりょくそ (にげあし) |
255 | 【野生】△110番道路,117番道路 【群れ】◎117番道路,119,120番道路…等 |
044 | クサイハナ |
くさ
どく
|
ようりょくそ (あくしゅう) |
120 | 【野生】◎120番道路|〇121,123番道路…等 【進化】ナゾノクサがLv21で進化 |
045 | ラフレシア |
くさ
どく
|
ようりょくそ (ほうし) |
45 | 【進化】クサイハナに[リーフのいし]を使う |
046 | パラス |
むし
くさ
|
ほうし かんそうはだ (しめりけ) |
190 | 【ふれあい】〇トウカの森 |
047 | パラセクト |
むし
くさ
|
ほうし かんそうはだ (しめりけ) |
75 | 【進化】パラスがLv24で進化 |
048 | コンパン |
むし
どく
|
ふくがん いろめがね (にげあし) |
190 | 【タマゴ】モルフォンを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
049 | モルフォン |
むし
どく
|
りんぷん いろめがね (ミラクルスキン) |
75 | 【野生】〇マボロシの場所:マボロシしま(5,6,7,8) 【進化】コンパンがLv31で進化 |
050 | ディグダ |
じめん
|
すながくれ ありじごく (すなのちから) |
255 | 【ふれあい】〇炎の抜け道 |
051 | ダグトリオ |
じめん
|
すながくれ ありじごく (すなのちから) |
50 | 【進化】ディグダがLv26で進化 |
052 | ニャース |
ノーマル
|
ものひろい テクニシャン (きんちょうかん) |
255 | 【タマゴ】ニャースを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
053 | ペルシアン |
ノーマル
|
じゅうなん テクニシャン (きんちょうかん) |
90 | 【野生】△マボロシの場所:マボロシしま(7) 【進化】ニャースがLv28で進化 |
054 | コダック |
みず
|
しめりけ ノーてんき (すいすい) |
190 | 【野生】○サファリゾーン 【群れ】▲サファリゾーン 【水上】◎サファリゾーン |
055 | ゴルダック |
みず
|
しめりけ ノーてんき (すいすい) |
75 | 【進化】コダックがLv33で進化 |
056 | マンキー |
かくとう
|
やるき いかりのつぼ (まけんき) |
190 | 【ふれあい】〇デコボコ山道 |
057 | オコリザル |
かくとう
|
やるき いかりのつぼ (まけんき) |
75 | 【進化】マンキーがLv28で進化 |
058 | ガーディ |
ほのお
|
いかく もらいび (せいぎのこころ) |
190 | 【ふれあい】▲おくりび山(外壁・頂上) |
059 | ウインディ |
ほのお
|
いかく もらいび (せいぎのこころ) |
75 | 【進化】ガーディに[ほのおのいし]を使う |
060 | ニョロモ |
みず
|
ちょすい しめりけ (すいすい) |
255 | 【XY:釣り:ボロ】クノエシティ,レンリタウン,フロストケイブ,14~16,19,21番道路…等 【XY:群れ】ポケモンの村 |
061 | ニョロゾ |
みず
|
ちょすい しめりけ (すいすい) |
120 | 【XY:釣り/いい/凄い】クノエシティ,レンリタウン,フロストケイブ,14~16,19,21番道路…等 【XY:水上】ポケモンの村 【XY:フレンドサファリ】みず/3枠目 【進化】ニョロモがLv25で進化 |
062 | ニョロボン |
みず
かくとう
|
ちょすい しめりけ (すいすい) |
45 | 【XY:釣り/凄い】チャンピオンロード(ポケモンリーグ直前の洞窟部のみ) 【進化】ニョロボンに[みずのいし]を使う |
063 | ケーシィ |
エスパー
|
シンクロ せいしんりょく (マジックガード) |
200 | 【野生】〇石の洞窟地下1F・2F|△石の洞窟1F |
064 | ユンゲラー |
エスパー
|
シンクロ せいしんりょく (マジックガード) |
100 | 【進化】ケーシィがLv20で進化 |
065 | フーディン |
エスパー
|
シンクロ せいしんりょく (マジックガード) |
50 | 【進化】ユンゲラーを通信交換すると進化 |
065-1 | メガフーディン |
エスパー
|
トレース | 50 | 【メガ進化/フーディンナイト】 カイナシティ:南東(市場)で拾う >メガストーン入手方法 |
066 | ワンリキー |
かくとう
|
こんじょう ノーガード (ふくつのこころ) |
180 | 【野生】デコボコ山道,112番道路,炎の抜け道 【群れ】デコボコ山道,112番道路 |
067 | ゴーリキー |
かくとう
|
こんじょう ノーガード (ふくつのこころ) |
90 | 【進化】ワンリキーがLv28で進化 |
068 | カイリキー |
かくとう
|
こんじょう ノーガード (ふくつのこころ) |
45 | 【進化】ゴーリキーを通信交換すると進化 |
069 | マダツボミ |
くさ
どく
|
ようりょくそ (くいしんぼう) |
255 | 【XY:群れ】14番道路 |
070 | ウツドン |
くさ
どく
|
ようりょくそ (くいしんぼう) |
120 | 【XY:野生】14,16番(黄花),19番道路(花) 【XY:群れ】19番道路 【進化】マダツボミがLv21で進化 |
071 | ウツボット |
くさ
どく
|
ようりょくそ (くいしんぼう) |
45 | 【進化】ウツドンに[リーフのいし]を使う |
072 | メノクラゲ |
みず
どく
|
クリアボディ ヘドロえき (あめうけざら) |
190 | 【水上】◎ムロタウン,124~134番水道…等 【釣り/ボロ/いい】○ムロタウン,カイナシティ,ミナモシティ,105~,110番道路,124~134番水道…等 ※ホウエン各地の広い範囲に分布 |
073 | ドククラゲ |
みず
どく
|
クリアボディ ヘドロえき (あめうけざら) |
60 | 【水上】◎バトルリゾート,海底洞窟|△トクサネシティ,チャンピオンロード,124~133番水道…等 ※ホウエン各地の広い範囲に分布 【進化】メノクラゲがLv30で進化 |
074 | イシツブテ |
いわ
じめん
|
いしあたま がんじょう (すながくれ) |
255 | 【野生】▲石の洞窟1F 【群れ】〇石の洞窟1F 【岩砕】◎カナシダトンネル,石の洞窟地下2F,111番道路南,114番道路 |
075 | ゴローン |
いわ
じめん
|
いしあたま がんじょう (すながくれ) |
120 | 【岩砕】◎ミナモシティ,浅瀬の洞穴(干潮時/地下1F),海底洞窟,マボロシの場所:マボロシしま(3,6),マボロシやま(3,4),マボロシどうくつ(5,6,7,8) 【進化】イシツブテがLv25で進化 |
076 | ゴローニャ |
いわ
じめん
|
いしあたま がんじょう (すながくれ) |
45 | 【進化】ゴローンを通信交換すると進化 |
077 | ポニータ |
ほのお
|
にげあし もらいび (ほのおのからだ) |
190 | 【ふれあい】◎112番道路 |
078 | ギャロップ |
ほのお
|
にげあし もらいび (ほのおのからだ) |
60 | 【進化】ポニータがLv40で進化 |
079 | ヤドン |
みず
エスパー
|
どんかん マイペース (さいせいりょく) |
190 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシどうくつ(2)|△マボロシどうくつ(4) |
080 | ヤドラン |
みず
エスパー
|
どんかん マイペース (さいせいりょく) |
75 | 【進化】ヤドンがLv37で進化 |
080-1 | メガヤドラン |
みず
エスパー
|
シェルアーマー | 75 | 【メガ進化/ヤドランナイト】 浅瀬の洞穴で[あさせのしお]4つと[あさせのかいがら]4つを老人に渡す |
081 | コイル |
でんき
はがね
|
じりょく がんじょう (アナライズ) |
190 | 【野生】◎ニューキンセツ 【群れ】◎110番道路,|〇ニューキンセツ |
082 | レアコイル |
でんき
はがね
|
じりょく がんじょう (アナライズ) |
60 | 【進化】コイルがLv30で進化 |
083 | カモネギ |
ノーマル
|
するどいめ せいしんりょく (まけんき) |
45 | 【XY:野生】22番道路 【XY:交換】ハクダンシティでホルビーと交換 【XY:フレンドサファリ】ひこう/1枠目 |
084 | ドードー |
ノーマル
|
にげあし はやおき (ちどりあし) |
190 | 【野生】〇サファリゾーン 【群れ】◎サファリゾーン |
085 | ドードリオ |
ノーマル
|
にげあし はやおき (ちどりあし) |
45 | 【進化】ドードーがLv31で進化 |
086 | パウワウ |
みず
|
あついしぼう うるおいボディ (アイスボディ) |
190 | 【ふれあい】▲125番水道 |
087 | ジュゴン |
みず
こおり
|
あついしぼう うるおいボディ (アイスボディ) |
75 | 【ふれあい】▲浅瀬の洞穴 【進化】パウワウがLv34で進化 |
088 | ベトベター |
どく
|
あくしゅう ねんちゃく (どくしゅ) |
190 | 【野生】〇炎の抜け道(オメガルビーは出にくい) 【群れ】〇炎の抜け道(アルファサファイア) |
089 | ベトベトン |
どく
|
あくしゅう ねんちゃく (どくしゅ) |
75 | 【進化】ベトベターがLv38で進化 |
090 | シェルダー |
みず
|
シェルアーマー スキルリンク (ぼうじん) |
190 | ※Y限定出現 【XY:釣り/いい】8番道路 |
091 | パルシェン |
みず
こおり
|
シェルアーマー スキルリンク (ぼうじん) |
60 | ※Y限定出現 【XY:釣り/凄い】8番道路 【フレンドサファリ】こおり/3枠目 |
092 | ゴース |
ゴースト
どく
|
ふゆう | 190 | 【タマゴ】ゴーストを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
093 | ゴースト |
ゴースト
どく
|
ふゆう | 90 | 【XY:野生】フロストケイブ,チャンピオンロード,14番道路,19番道路 【進化】ゴースがLv25で進化 |
094 | ゲンガー |
ゴースト
どく
|
ふゆう | 45 | 【進化】ゴーストを通信交換すると進化 |
094-1 | メガゲンガー |
ゴースト
どく
|
かげふみ | 45 | 【メガ進化/ゲンガナイト】 バトルリゾート:北の民家で拾う |
095 | イワーク |
いわ
じめん
|
いしあたま がんじょう (くだけるよろい) |
45 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシどうくつ(7)|△マボロシどうくつ(8) 【ふれあい】 ▲石の洞窟 |
096 | スリープ |
エスパー
|
ふみん よちむ (せいしんりょく) |
190 | 【タマゴ】スリーパーを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
097 | スリーパー |
エスパー
|
ふみん よちむ (せいしんりょく) |
75 | 【ふれあい】〇121番道路 【進化】スリープがLv26で進化 |
098 | クラブ |
みず
|
かいりきバサミ シェルアーマー (ちからずく) |
225 | 【ふれあい】▲105番水道,106番水道,107番水道,108番水道,109番水道 |
099 | キングラー |
みず
|
かいりきバサミ シェルアーマー (ちからずく) |
60 | 【進化】クラブがLv28で進化 |
100 | ビリリダマ |
でんき
|
ぼうおん せいでんき (ゆうばく) |
190 | 【野生】◎ニューキンセツ|▲110番道路 【群れ】◎ニューキンセツ |
101 | マルマイン |
でんき
|
ぼうおん せいでんき (ゆうばく) |
60 | 【固定】マグマ/アクア団アジト奥のボール 【進化】ビリリダマがLv30で進化 |
102 | タマタマ |
くさ
エスパー
|
ようりょくそ (しゅうかく) |
90 | 【XY:野生】12番道路,アズール湾(草むら) 【XY:群れ】アズール湾(草むら) |
103 | ナッシー |
くさ
エスパー
|
ようりょくそ (しゅうかく) |
45 | 【進化】タマタマに[リーフのいし]を使う |
104 | カラカラ |
じめん
|
いしあたま ひらいしん (カブトアーマー) |
190 | 【XY:野生】輝きの洞窟 |
105 | ガラガラ |
じめん
|
いしあたま ひらいしん (カブトアーマー) |
75 | 【XY:フレンドサファリ】じめん/2枠目 【進化】カラカラがLv28で進化 |
106 | サワムラー |
かくとう
|
じゅうなん すてみ (かるわざ) |
45 | 【進化】バルキーの[こうげき]が[ぼうぎょ]より高い状態でLv20にする |
107 | エビワラー |
かくとう
|
するどいめ てつのこぶし (せいしんりょく) |
45 | 【進化】バルキーの[ぼうぎょ]が[こうげき]より高い状態でLv20にする |
108 | ベロリンガ |
ノーマル
|
マイペース どんかん (ノーてんき) |
45 | 【XY:野生】チャンピオンロード 【XY:群れ】チャンピオンロード |
109 | ドガース |
どく
|
ふゆう | 190 | 【野生】〇炎の抜け道(オメガルビー)|▲炎の抜け道(アルファサファイア) 【群れ】〇炎の抜け道(オメガルビー) |
110 | マタドガス |
どく
|
ふゆう | 60 | 【進化】ドガースがLv35で進化 |
111 | サイホーン |
じめん
いわ
|
ひらいしん いしあたま (すてみ) |
120 | 【野生】〇サファリゾーン左上エリア |
112 | サイドン |
じめん
いわ
|
ひらいしん いしあたま (すてみ) |
60 | 【進化】サイホーンがLv42で進化 |
113 | ラッキー |
ノーマル
|
しぜんかいふく てんのめぐみ (いやしのこころ) |
30 | 【進化】ピンプクに[まんまるいし]を持たせ、昼間の時間帯(午前4時00分~午後7時59分まで)にレベルアップさせる |
114 | モンジャラ |
くさ
|
ようりょくそ リーフガード (さいせいりょく) |
45 | 【野生】〇マボロシの場所:マボロシもり(5,6,7,8)|△マボロシの場所:マボロシしま(5),マボロシやま(3) |
115 | ガルーラ |
ノーマル
|
はやおき きもったま (せいしんりょく) |
45 | 【XY:野生】輝きの洞窟 |
115-1 | メガガルーラ |
ノーマル
|
おやこあい | 45 | 【メガ進化/ガルーラナイト】 キナギタウンポケモンセンターのすぐ側で拾う ※グラードン/カイオーガ戦後 |
116 | タッツー |
みず
|
すいすい スナイパー (しめりけ) |
225 | 【釣り/凄い】〇おふれのせきしつ,130番水道,131番水道,132番水道,133番水道,134番水道 |
117 | シードラ |
みず
|
どくのトゲ スナイパー (しめりけ) |
75 | 【釣り/凄い】▲130~134番水道 【進化】タッツーがLv32で進化 |
118 | トサキント |
みず
|
すいすい みずのベール (ひらいしん) |
225 | 【釣り/ボロ/いい】○トウカシティ,102番道路,111番道路,114番道路,117番道路,120番道路南,123番道路…等 |
119 | アズマオウ |
みず
|
すいすい みずのベール (ひらいしん) |
60 | 【釣り/凄い】◎サファリゾーン 【進化】トサキントがLv33で進化 |
120 | ヒトデマン |
みず
|
はっこう しぜんかいふく (アナライズ) |
225 | 【釣り/凄い】▲ミナモシティ,マグマ/アクア団アジト |
121 | スターミー |
みず
エスパー
|
はっこう しぜんかいふく (アナライズ) |
60 | 【進化】ヒトデマンに[みずのいし]を使う |
122 | バリヤード |
エスパー
フェアリー
|
ぼうおん フィルター (テクニシャン) |
45 | 【XY:野生】映し身の洞窟 |
123 | ストライク |
むし
|
むしのしらせ テクニシャン (ふくつのこころ) |
45 | 【XY:野生】21番道路 【XY:群れ】21番道路 |
124 | ルージュラ |
こおり
エスパー
|
どんかん よちむ (かんそうはだ) |
45 | 【XY:野生】フロストケイブ 【進化】ムチュールがLv30で進化 |
125 | エレブー |
でんき
|
せいでんき (やるき) |
45 | 【進化】エレキッドがLV30で進化 |
126 | ブーバー |
ほのお
|
ほのおのからだ (やるき) |
45 | 【進化】ブビィがLV30で進化 |
127 | カイロス |
むし
|
かいりきバサミ かたやぶり (じしんかじょう) |
45 | 【長い草】〇サファリゾーン右上エリア |
127-1 | メガカイロス |
むし
|
スカイスキン | 45 | 【メガ進化/カイロスナイト】 124番水道:西の小島(要:ダイビング) |
128 | ケンタロス |
ノーマル
|
いかく いかりのつぼ (ちからずく) |
45 | 【XY:野生】12番道路 【XY:群れ】12番道路 |
129 | コイキング |
みず
|
すいすい (びびり) |
255 | 【水上】◎ルネシティ 【釣り/ボロ/いい】◎トウカシティ,102番道路等 【釣り/凄い】◎ルネシティ,104番道路 |
130 | ギャラドス |
みず
|
いかく (じしんかじょう) |
45 | 【釣り/凄い】▲ルネシティ 【進化】コイキングがLv20で進化 |
130-1 | メガギャラドス |
みず
あく
|
かたやぶり | 45 | 【メガ進化/ギャラドスナイト】 123番道路(おくりび山側から入る):釣り人の家でポチエナに話しかけ[はい]と答える |
131 | ラプラス |
みず
こおり
|
ちょすい シェルアーマー (うるおいボディ) |
45 | 【XY:水上】アズール湾,12番道路 【XY:フレンドサファリ】こおり/3枠目 【XY:貰う】12番道路西:シャラシティ側男性 |
132 | メタモン |
ノーマル
|
じゅうなん (かわりもの) |
35 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシしま(1),マボロシどうくつ(3) |
133 | イーブイ |
ノーマル
|
にげあし てきおうりょく (きけんよち) |
45 | 【ふれあい】▲116番道路 |
134 | シャワーズ |
みず
|
ちょすい (うるおいボディ) |
45 | 【進化】イーブイに[みずのいし]を使う |
135 | サンダース |
でんき
|
ちくでん (はやあし) |
45 | 【進化】イーブイに[かみなりのいし]を使う |
136 | ブースター |
ほのお
|
もらいび (こんじょう) |
45 | 【進化】イーブイに[ほのおのいし]を使う |
137 | ポリゴン |
ノーマル
|
トレース ダウンロード (アナライズ) |
45 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシしま(2)|△マボロシやま(4) |
138 | オムナイト |
いわ
みず
|
すいすい シェルアーマー (くだけるよろい) |
45 | ※アルファサファイア限定 【化石】マボロシの場所:[いわくだき]で稀に入手できる[かいのカセキ]を、カナズミシティデポン社2Fで復元する |
139 | オムスター |
いわ
みず
|
すいすい シェルアーマー (くだけるよろい) |
45 | 【進化】オムナイトがLv40で進化 |
140 | カブト |
いわ
みず
|
すいすい カブトアーマー (くだけるよろい) |
45 | ※オメガルビー限定 【化石】マボロシの場所:[いわくだき]で稀に入手できる[こうらのカセキ]を、カナズミシティデポン社2Fで復元する |
141 | カブトプス |
いわ
みず
|
すいすい カブトアーマー (くだけるよろい) |
45 | 【進化】カブトがLv40で進化 |
142 | プテラ |
いわ
|
いしあたま プレッシャー (きんちょうかん) |
45 | 【化石】マボロシの場所:[いわくだき]で稀に入手できる[ひみつのコハク]を、カナズミシティデポン社2Fで復元する |
142-1 | メガプテラ |
いわ
|
かたいツメ | 45 | 【メガ進化/プテラナイト】 流星の滝:2F段差中央で拾う ※グラードン/カイオーガ戦後 |
143 | カビゴン |
ノーマル
|
めんえき あついしぼう (くいしんぼう) |
25 | 【XY:固定】7番道路 ※倒してしまった場合は殿堂入りで復活 |
144 | フリーザー |
こおり
|
プレッシャー (ゆきがくれ) |
3 | 【XY:固定】※最初に[ハリマロン]を選んだ場合のみ出現&入手可能。 殿堂入り後からカロス各地の草むらに出現するようになる。初回遭遇は運だが2回目以降は図鑑から位置を確認可能。遭遇してもすぐ逃げてしまうが、 11回遭遇後はアズール湾の海神の穴から移動しなくなるので捕獲可能に。 ※倒してしまった場合殿堂入りで復活。再度遭遇を繰り返す必要有り |
145 | サンダー |
でんき
|
プレッシャー (せいでんき) |
3 | 【XY:固定】※最初に[フォッコ]を選んだ場合のみ殿堂入り後からカロス各地の草むらに出現するようになる。初回遭遇は運だが2回目以降は図鑑から位置を確認可能。遭遇してもすぐ逃げてしまうが、 11回遭遇後はアズール湾の海神の穴から移動しなくなるので捕獲可能に。 ※倒してしまった場合殿堂入りで復活。再度遭遇を繰り返す必要有り |
146 | ファイヤー |
ほのお
|
プレッシャー (ほのおのからだ) |
3 | 【XY:固定】※最初に[ケロマツ]を選んだ場合のみ出現&入手可能。 殿堂入り後からカロス各地の草むらに出現するようになる。初回遭遇は運だが2回目以降は図鑑から位置を確認可能。遭遇してもすぐ逃げてしまうが、 11回遭遇後はアズール湾の海神の穴から移動しなくなるので捕獲可能に。 ※倒してしまった場合殿堂入りで復活。再度遭遇を繰り返す必要有り |
147 | ミニリュウ |
ドラゴン
|
だっぴ (ふしぎなうろこ) |
45 | 【XY:釣り/いい】21番道路 |
148 | ハクリュー |
ドラゴン
|
だっぴ (ふしぎなうろこ) |
45 | 【XY:釣り/凄い】21番道路 【XY:フレンドサファリ】ドラゴン/2枠目 【進化】ミニリュウがLv30で進化 |
149 | カイリュー |
ドラゴン
|
せいしんりょく (マルチスケイル) |
45 | 【進化】ハクリューがLv55で進化 |
150 | ミュウツー |
エスパー
|
プレッシャー (きんちょうかん) |
3 | 【XY:固定】殿堂入り後、ポケモンの村北の[ななしの洞窟]に出現 ※倒してしまった場合殿堂入りで復活 |
150-1 | メガミュウツーX |
エスパー
かくとう
|
ふくつのこころ | 3 | 【メガ進化/ミュウツナイトX】 ミシロタウン:博士の家の側で拾う ※グラードン/カイオーガ戦後 |
150-2 | メガミュウツーY |
エスパー
|
ふみん | 3 | 【メガ進化/ミュウツナイトX】 ポケモンリーグで拾う |
151 | ミュウ |
エスパー
|
シンクロ | 45 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
152 | チコリータ |
くさ
|
しんりょく (リーフガード) |
45 | 【貰う】初回クリア(殿堂入り)後、101番道路でオダマキ博士から貰う(チコリータ,ヒノアラシ,ワニノコのいずれか1種) |
153 | ベイリーフ |
くさ
|
しんりょく (リーフガード) |
45 | 【進化】チコリータがLV16で進化 |
154 | メガニウム |
くさ
|
しんりょく (リーフガード) |
45 | 【進化】ベイリーフがLv32で進化 【配信】ポケモンバンク利用特典(2015年2月27日~11月30日) ※隠し特性:リーフガードのメガニウム |
155 | ヒノアラシ |
ほのお
|
もうか (もらいび) |
45 | 【貰う】初回クリア(殿堂入り)後、101番道路でオダマキ博士から貰う(チコリータ,ヒノアラシ,ワニノコのいずれか1種) |
156 | マグマラシ |
ほのお
|
もうか (もらいび) |
45 | 【進化】ヒノアラシがLV14で進化 |
157 | バクフーン |
ほのお
|
もうか (もらいび) |
45 | 【進化】バクフーンがLv36で進化 【配信】ポケモンバンク利用特典(2015年2月27日~11月30日) ※隠し特性:もらいびのバクフーン |
158 | ワニノコ |
みず
|
げきりゅう (ちからずく) |
45 | 【貰う】初回クリア(殿堂入り)後、101番道路でオダマキ博士から貰う(チコリータ,ヒノアラシ,ワニノコのいずれか1種) |
159 | アリゲイツ |
みず
|
げきりゅう (ちからずく) |
45 | 【進化】ワニノコがLV18で進化 |
160 | オーダイル |
みず
|
げきりゅう (ちからずく) |
45 | 【進化】オーダイルがLv30で進化 【配信】ポケモンバンク利用特典(2015年2月27日~11月30日) ※隠し特性:ちからずくのオーダイル |
161 | オタチ |
ノーマル
|
にげあし するどいめ (おみとおし) |
255 | 【XY:野生】6番道路 |
162 | オオタチ |
ノーマル
|
にげあし するどいめ (おみとおし) |
90 | 【進化】オタチがLv15で進化 |
163 | ホーホー |
ノーマル
|
ふみん するどいめ (いろめがね) |
255 | 【XY:フレンドサファリ】ひこう/2枠目 【タマゴ】ヨルノズクを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
164 | ヨルノズク |
ノーマル
|
ふみん するどいめ (いろめがね) |
90 | 【XY:野生】ポケモンの村,20番道路 【進化】ホーホーがLv20で進化 |
165 | レディバ |
むし
|
むしのしらせ はやおき (びびり) |
255 | 【XY:野生】4番道路 【XY:フレンドサファリ】むし/1枠目 |
166 | レディアン |
むし
|
むしのしらせ はやおき (てつのこぶし) |
90 | 【進化】レディバがLv18で進化 |
167 | イトマル |
むし
どく
|
むしのしらせ ふみん (スナイパー) |
255 | 【タマゴ】アリアドスを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
168 | アリアドス |
むし
どく
|
むしのしらせ ふみん (スナイパー) |
90 | 【野生】〇空の柱 【群れ】〇空の柱 【進化】イトマルがLv22で進化 |
169 | クロバット |
どく
|
せいしんりょく (すりぬけ) |
90 | 【進化】ゴルバットが十分になついた状態でレベルアップ |
170 | チョンチー |
みず
でんき
|
ちくでん はっこう (ちょすい) |
190 | 【海底】◎107番水道,128~130番水道…等 |
171 | ランターン |
みず
でんき
|
ちくでん はっこう (ちょすい) |
75 | 【海底】△107番水道,128~130番水道…等 【進化】チョンチーがLv27で進化 |
172 | ピチュー |
でんき
|
せいでんき (ひらいしん) |
190 | 【タマゴ】育て屋にピカチュウまたはライチュウを預け、タマゴを作る |
173 | ピィ |
フェアリー
|
メロメロボディ マジックガード (フレンドガード) |
150 | 【タマゴ】ピッピかピクシーを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
174 | ププリン |
ノーマル
フェアリー
|
メロメロボディ かちき (フレンドガード) |
170 | 【タマゴ】プリンまたはプクリンを育て屋に預けてタマゴを作る |
175 | トゲピー |
フェアリー
|
はりきり てんのめぐみ (きょううん) |
190 | 【貰う】フエンタウンの砂風呂前にいるお婆さんから貰える2つ目のタマゴを孵化 ※グラードン・カイオーガ戦以降 |
176 | トゲチック |
フェアリー
|
はりきり てんのめぐみ (きょううん) |
75 | 【進化】十分になつかせたトゲピーをレベルアップさせると進化 |
177 | ネイティ |
エスパー
|
シンクロ はやおき (マジックミラー) |
190 | 【タマゴ】育て屋にネイティオを預けてタマゴを作る |
178 | ネイティオ |
エスパー
|
シンクロ はやおき (マジックミラー) |
75 | 【野生】〇サファリゾーン左下エリア|△マボロシの場所:マボロシしま(3,5,6,7,8) 【進化】ネイティがLv25で進化 |
179 | メリープ |
でんき
|
せいでんき (プラス) |
235 | 【XY:群れ】12番道路 |
180 | モココ |
でんき
|
せいでんき (プラス) |
120 | 【進化】メリープがLv15で進化 |
181 | デンリュウ |
でんき
ドラゴン
|
せいでんき (プラス) |
45 | 【進化】モココがLv30で進化 |
181-1 | メガデンリュウ |
でんき
ドラゴン
|
かたやぶり | 45 | 【メガ進化/デンリュウナイト】 ニューキンセツで拾う |
182 | キレイハナ |
くさ
|
ようりょくそ (いやしのこころ) |
45 | 【進化】クサイハナに[たいようのいし]を使う |
183 | マリル |
みず
フェアリー
|
あついしぼう ちからもち (そうしょく) |
190 | 【タマゴ】マリルまたはマリルリに[うしおのおこう]を持たせて育て屋に預け、タマゴを作る |
184 | マリルリ |
みず
フェアリー
|
あついしぼう ちからもち (そうしょく) |
75 | 【野生】△117番道路 【水上】◎トウカシティ,102番道路…等 【群れ】〇120番道路|▲117番道路 【進化】ルリリがよくなついた状態でレベルアップ |
185 | ウソッキー |
いわ
|
がんじょう いしあたま (びびり) |
65 | 【XY:群れ】20番道路 【進化】ウソハチをLv15まで育て[ものまね]を覚えさせるか、[ものまね]覚えた状態でレベルアップすると進化 |
186 | ニョロトノ |
みず
|
ちょすい しめりけ (あめふらし) |
45 | 【XY:釣り/凄い】19番道路 【進化】ニョロゾに[おうじゃのしるし]を持たせて通信交換すると進化 |
187 | ハネッコ |
くさ
|
ようりょくそ リーフガード (すりぬけ) |
255 | 【XY:群れ】7番道路 |
188 | ポポッコ |
くさ
|
ようりょくそ リーフガード (すりぬけ) |
120 | 【進化】ハネッコがLv18で進化 |
189 | ワタッコ |
くさ
|
ようりょくそ リーフガード (すりぬけ) |
45 | 【進化】ポポッコがLv27で進化 |
190 | エイパム |
ノーマル
|
にげあし ものひろい (スキルリンク) |
45 | 【ふれあい】▲118番道路,121番道路 |
191 | ヒマナッツ |
くさ
|
ようりょくそ サンパワー (はやおき) |
235 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシもり(4),|〇マボロシもり(5,6,7,8)|△マボロシもり(2) |
192 | キマワリ |
くさ
|
ようりょくそ サンパワー (はやおき) |
120 | 【進化】ヒマナッツに[たいようのいし]を使う |
193 | ヤンヤンマ |
むし
|
かそく ふくがん (おみとおし) |
75 | 【XY:群れ】10番道路 |
194 | ウパー |
みず
じめん
|
しめりけ ちょすい (てんねん) |
255 | 【XY:フレンドサファリ】じめん/1枠目 【タマゴ】ヌオーを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
195 | ヌオー |
みず
じめん
|
しめりけ ちょすい (てんねん) |
90 | 【XY:野生】14番道路,19番道路 【XY:水上】14番道路,19番道路 【XY:フレンドサファリ】みず/2枠目 【進化】ウパーがLv20で進化 |
196 | エーフィ |
エスパー
|
シンクロ (マジックミラー) |
45 | 【進化】十分になつかせたイーブイを、昼間(午前4時00分~午後7時59分)にレベルアップさせる |
197 | ブラッキー |
あく
|
シンクロ (せいしんりょく) |
45 | 【進化】十分になつかせたイーブイを、夜間(午後8時00分~午前3時59分)にレベルアップさせる |
198 | ヤミカラス |
あく
|
ふみん きょううん (いたずらごころ) |
30 | 【大空】ラティアス/ラティオスで大空を飛んでいると出現する”影” |
199 | ヤドキング |
みず
エスパー
|
どんかん マイペース (さいせいりょく) |
70 | 【進化】ヤドンに[おうじゃのしるし]を持たせて通信交換 |
200 | ムウマ |
ゴースト
|
ふゆう | 45 | 【ふれあい】〇114番道路,115番道路 |
201 | アンノーン |
エスパー
|
ふゆう | 225 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシどうくつ(1) ※アルファベットや記号に似た28種が存在。 全28種ORASで収集可。 |
202 | ソーナンス |
エスパー
|
かげふみ (テレパシー) |
45 | 【長い草】〇サファリゾーン左下エリア 【進化】ソーナノがLv15で進化 |
203 | キリンリキ |
ノーマル
エスパー
|
せいしんりょく はやおき (そうしょく) |
60 | 【長い草】〇サファリゾーン右下エリア |
204 | クヌギダマ |
むし
|
がんじょう (ぼうじん) |
190 | 【タマゴ】フォレトスを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
205 | フォレトス |
むし
はがね
|
がんじょう (ぼうじん) |
75 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシもり(3),|〇マボロシやま(5,6,7,8) 【進化】クヌギダマがLv31で進化 |
206 | ノコッチ |
ノーマル
|
てんのめぐみ にげあし (びびり) |
190 | 【XY:野生】3番道路,22番道路 【XY:フレンドサファリ】ノーマル/1枠目 |
207 | グライガー |
じめん
|
かいりきバサミ すながくれ (めんえき) |
60 | 【XY:群れ】19番道路 |
208 | ハガネール |
はがね
じめん
|
いしあたま がんじょう (ちからずく) |
25 | 【進化】イワークに[メタルコート]を持たせて通信交換すると進化 |
208-1 | メガハガネール |
はがね
じめん
|
すなのちから | 25 | 【メガ進化/ハガネールナイト】 石の洞窟地下2Fで拾う(要:マッハ自転車) |
209 | ブルー |
フェアリー
|
いかく にげあし (びびり) |
190 | 【XY:野生】10番道路 【フレンドサファリ】フェアリー/1枠目 |
210 | グランブル |
フェアリー
|
いかく はやあし (びびり) |
75 | 【進化】ブルーがLv23で進化 |
211 | ハリーセン |
みず
どく
|
どくのトゲ すいすい (いかく) |
45 | 【XY:釣り/凄い】8番道路 |
212 | ハッサム |
むし
はがね
|
むしのしらせ テクニシャン (ライトメタル) |
25 | 【進化】ストライクに[メタルコート]を持たせて通信交換 |
212-1 | メガハッサム |
むし
はがね
|
テクニシャン | 25 | 【メガ進化/ハッサムナイト】 トウカの森:北東の木を”いあいぎり”で切った先 ※グラードン/カイオーガ戦後 |
213 | ツボツボ |
むし
いわ
|
がんじょう くいしんぼう (あまのじゃく) |
190 | 【XY:岩砕き】18番道路,終の洞窟,チャンピオンロード 【XY:フレンドサファリ】いわ/3枠目 |
214 | ヘラクロス |
むし
かくとう
|
むしのしらせ こんじょう (じしんかじょう) |
45 | 【長い草】〇サファリゾーン左下エリア |
214-1 | メガヘラクロス |
むし
かくとう
|
スキルリンク | 45 | 【メガ進化/ヘラクロスナイト】 127番水道:南東、砂浜で拾う |
215 | ニューラ |
あく
こおり
|
せいしんりょく するどいめ (わるいてぐせ) |
60 | 【XY:野生】17番道路 【XY:フレンドサファリ】こおり/2枠目 【XY:フレンドサファリ】あく/2枠目 |
216 | ヒメグマ |
ノーマル
|
ものひろい はやあし (みつあつめ) |
120 | 【XY:フレンドサファリ】ノーマル/1枠目 【XY:フレンドサファリ】こおり/1枠目 【タマゴ】リングマを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
217 | リングマ |
ノーマル
|
こんじょう はやあし (きんちょうかん) |
60 | 【XY:野生】21番道路 【XY:進化】ヒメグマがLv30で進化 |
218 | マグマッグ |
ほのお
|
マグマのよろい ほのおのからだ (くだけるよろい) |
190 | 【野生】△炎の抜け道 【群れ】▲炎の抜け道 |
219 | マグカルゴ |
ほのお
いわ
|
マグマのよろい ほのおのからだ (くだけるよろい) |
75 | 【進化】マグマッグがLv38で進化 |
220 | ウリムー |
こおり
じめん
|
どんかん ゆきがくれ (あついしぼう) |
225 | 【タマゴ】イノムーを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
221 | イノムー |
こおり
じめん
|
どんかん ゆきがくれ (あついしぼう) |
75 | 【XY:野生】フロストケイブ 【XY:フレンドサファリ】こおり/3枠目 【進化】ウリムーがLv33で進化 |
222 | サニーゴ |
みず
いわ
|
はりきり しぜんかいふく (さいせいりょく) |
60 | 【釣り/凄い】▲サイユウシティ,128番水道 【海底】▲128番水道 【交換】キナギタウン南民家の女性:キレイハナと交換 |
223 | テッポウオ |
みず
|
はりきり スナイパー (ムラっけ) |
190 | 【釣り/いい】▲バトルリゾート 【釣り/凄い】◎バトルリゾート |
224 | オクタン |
みず
|
きゅうばん スナイパー (ムラっけ) |
75 | 【釣り/凄い】▲バトルリゾート 【進化】テッポウオがLv25で進化 |
225 | デリバード |
こおり
|
やるき はりきり (ふみん) |
45 | 【ふれあい】〇浅瀬の洞穴 |
226 | マンタイン |
みず
|
すいすい ちょすい (みずのベール) |
25 | 【水上】▲バトルリゾート 【進化】手持ちに[テッポウオ]がいる状態でタマンタをレベルアップさせる |
227 | エアームド |
はがね
|
するどいめ がんじょう (くだけるよろい) |
25 | 【野生】▲113番道路 【群れ】▲113番道路 |
228 | デルビル |
あく
ほのお
|
はやおき もらいび (きんちょうかん) |
120 | ※X限定出現 【XY:野生】10番道路 【XY:群れ】10番道路 |
229 | ヘルガー |
あく
ほのお
|
はやおき もらいび (きんちょうかん) |
45 | 【進化】デルビルがLv24で進化 |
229-1 | メガヘルガー |
あく
ほのお
|
サンパワー | 45 | 【メガ進化/ヘルガナイト】 フエンタウン:ジム北の温泉辺りで拾う ※グラードン/カイオーガ戦後 |
230 | キングドラ |
みず
ドラゴン
|
すいすい スナイパー (しめりけ) |
45 | 【進化】シードラに[りゅうのウロコ]を持たせて通信交換 |
231 | ゴマゾウ |
じめん
|
ものひろい (すながくれ) |
120 | 【タマゴ】育て屋にドンファンを預けてタマゴを作る |
232 | ドンファン |
じめん
|
がんじょう (すながくれ) |
60 | 【野生】〇サファリゾーン右上エリア,マボロシの場所:マボロシやま(5,6,7,8) 【進化】ゴマゾウがLv25で進化 |
233 | ポリゴン2 |
ノーマル
|
トレース ダウンロード (アナライズ) |
45 | 【進化】ポリゴンに[アップグレード]を持たせて通信交換 |
234 | オドシシ |
ノーマル
|
いかく おみとおし (そうしょく) |
45 | 【野生】〇マボロシの場所:マボロシやま(7) |
235 | ドーブル |
ノーマル
|
マイペース テクニシャン (ムラっけ) |
45 | 【XY:野生】7番道路 【XY:フレンドサファリ】ノーマル/3枠目 |
236 | バルキー |
かくとう
|
こんじょう ふくつのこころ (やるき) |
75 | 【ふれあい】▲112番道路,炎の抜け道 |
237 | カポエラー |
かくとう
|
いかく テクニシャン (ふくつのこころ) |
45 | 【進化】バルキーの[こうげき]と[ぼうぎょ]が同じ状態でLv20にする |
238 | ムチュール |
こおり
エスパー
|
どんかん よちむ (うるおいボディ) |
45 | 【タマゴ】ルージュラを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
239 | エレキッド |
でんき
|
せいでんき (やるき) |
45 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシやま(1) |
240 | ブビィ |
ほのお
|
ほのおのからだ (やるき) |
45 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシやま(2) |
241 | ミルタンク |
ノーマル
|
あついしぼう きもったま (そうしょく) |
45 | 【XY:野生】12番道路 【XY:群れ】12番道路 |
242 | ハピナス |
ノーマル
|
しぜんかいふく てんのめぐみ (いやしのこころ) |
30 | 【進化】十分になつかたラッキーをレベルアップ |
243 | ライコウ |
でんき
|
プレッシャー (ちくでん) |
3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:未開の森 手持ちに[ホウオウ]か[ルギア]を 入れた状態で大空を飛ぶと、カナズミシティ東の 上空辺りに[未開の森]が出現。降りた時間が毎時:00~19分だとライコウが出現。 >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
244 | エンテイ |
ほのお
|
プレッシャー (もらいび) |
3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:未開の森 手持ちに[ホウオウ]か[ルギア]を 入れた状態で大空を飛ぶと、カナズミシティ東の 上空辺りに[未開の森]が出現。降りた時間が毎時:20~39分だとエンテイが出現。 >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
245 | スイクン |
みず
|
プレッシャー (ちょすい) |
3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:未開の森 手持ちに[ホウオウ]か[ルギア]を 入れた状態で大空を飛ぶと、カナズミシティ東の 上空辺りに[未開の森]が出現。降りた時間が毎時:40~59分だとスイクンが出現。 >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
246 | ヨーギラス |
いわ
じめん
|
こんじょう (すながくれ) |
45 | ※Y限定出現 【XY:群れ】終の洞窟 |
247 | サナギラス |
いわ
じめん
|
だっぴ (だっぴ) |
45 | ※Y限定出現 【XY:野生】18番道路,終の洞窟 【XY:フレンドサファリ】いわ/2枠目 【進化】ヨーギラスがLv30で進化 |
248 | バンギラス |
いわ
あく
|
すなおこし (きんちょうかん) |
45 | 【進化】サナギラスLv55で進化 |
248-1 | メガバンギラス |
いわ
あく
|
すなおこし | 45 | 【メガ進化/バンギラスナイト】 デコボコ山道東側。※グラードン/カイオーガ戦後 |
249 | ルギア |
エスパー
|
プレッシャー (マルチスケイル) |
3 | ※アルファサファイア限定 【伝説ポケモン】シーキンセツ最深部(要ダイビング)詳しくは以下のページを参照 >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
250 | ホウオウ |
ほのお
|
プレッシャー (さいせいりょく) |
3 | ※オメガルビー限定 【伝説ポケモン】シーキンセツ:デッキ 詳しくは以下のページを参照 >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
251 | セレビィ |
エスパー
むし
|
しぜんかいふく | 45 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
252 | キモリ |
くさ
|
しんりょく (かるわざ) |
45 | 【貰う】最初に選ぶ3匹(キモリ,アチャモ,ミズゴロウ)の内の1匹 |
253 | ジュプトル |
くさ
|
しんりょく (かるわざ) |
45 | 【進化】キモリがLv16で進化 |
254 | ジュカイン |
くさ
|
しんりょく (かるわざ) |
45 | 【進化】ジュプトルがLv36で進化 |
254-1 | メガジュカイン |
くさ
ドラゴン
|
ひらいしん | 45 | 【メガ進化/ジュカインナイト】 ・120番道路で貰う(最初に[キモリ]を選択した場合) ・114番道路の橋の北側の石屋で購入可(めい:たちがれ)※グラードン/カイオーガ戦後 |
255 | アチャモ |
ほのお
|
もうか (かそく) |
45 | 【貰う】最初に選ぶ3匹(キモリ,アチャモ,ミズゴロウ)の内の1匹 |
256 | ワカシャモ |
ほのお
かくとう
|
もうか (かそく) |
45 | 【進化】アチャモがLv16で進化 |
257 | バシャーモ |
ほのお
かくとう
|
もうか (かそく) |
45 | 【進化】ワカシャモがL36で進化 |
257-1 | メガバシャーモ |
ほのお
かくとう
|
かそく | 45 | 【メガ進化/バシャーモナイト】 ・120番道路で貰う(最初に[アチャモ]を選択した場合) ・114番道路の橋の北側の石屋で購入可(めい:したび)※グラードン/カイオーガ戦後 |
258 | ミズゴロウ |
みず
|
げきりゅう (しめりけ) |
45 | 【貰う】最初に選ぶ3匹(キモリ,アチャモ,ミズゴロウ)の内の1匹 |
259 | ヌマクロー |
みず
じめん
|
げきりゅう (しめりけ) |
45 | 【進化】ミズゴロウがLv16で進化 |
260 | ラグラージ |
みず
じめん
|
げきりゅう (しめりけ) |
45 | 【進化】ヌマクローがLV36で進化 |
260-1 | メガラグラージ |
みず
じめん
|
すいすい | 45 | 【メガ進化/ラグラージナイト】 ・120番道路で貰う(最初に[ミズゴロウ]を選択した場合) ・114番道路の橋の北側の石屋で購入可(めい:ひきしお)※グラードン/カイオーガ戦後 |
261 | ポチエナ |
あく
|
にげあし はやあし (びびり) |
255 | 【野生】◎103番道路,○101番道路,102番道路 【群れ】○103番道路,▲101番道路 |
262 | グラエナ |
あく
|
いかく はやあし (じしんかじょう) |
127 | 【進化】ポチエナがLv18で進化 |
263 | ジグザグマ |
ノーマル
|
ものひろい くいしんぼう (はやあし) |
255 | 【野生】◎101~104番道路…等 【群れ】◎101~104番道路…等 |
264 | マッスグマ |
ノーマル
|
ものひろい くいしんぼう (はやあし) |
90 | 【野生】◎118~120番道路…等 【進化】ジグザグマがLv20で進化 |
265 | ケムッソ |
むし
|
りんぷん (にげあし) |
255 | 【野生】◎101番道路,104番道路…等 【群れ】◎トウカの森 |
266 | カラサリス |
むし
|
だっぴ (だっぴ) |
120 | 【野生】△トウカの森 【進化】ケムッソがLv7で進化(マユルドになる事もある※ランダム) |
267 | アゲハント |
むし
|
むしのしらせ (とうそうしん) |
45 | 【進化】カラサリスがLv10で進化 |
268 | マユルド |
むし
|
だっぴ (だっぴ) |
120 | 【野生】△トウカの森 【進化】ケムッソがLv7で進化(カラサリスになる事もある※ランダム) |
269 | ドクケイル |
むし
どく
|
りんぷん (ふくがん) |
45 | 【進化】マユルドがLv10で進化 |
270 | ハスボー |
みず
むし
|
すいすい あめうけざら (マイペース) |
255 | ※アルファサファイア限定 【野生】▲102番道路 【群れ】〇102番道路,114番道路 |
271 | ハスブレロ |
みず
むし
|
すいすい あめうけざら (マイペース) |
120 | ※アルファサファイア限定 【野生】◎114番道路 【進化】ハスボーがLv14で進化 |
272 | ルンパッパ |
みず
むし
|
すいすい あめうけざら (マイペース) |
45 | 【進化】ハスブレロに[みずのいし]を使う |
273 | タネボー |
くさ
|
ようりょくそ はやおき (わるいてぐせ) |
255 | ※オメガルビー限定 【野生】▲102番道路 【群れ】〇102番道路,114番道路 |
274 | コノハナ |
くさ
あく
|
ようりょくそ はやおき (わるいてぐせ) |
120 | ※オメガルビー限定 【野生】◎114番道路 【進化】タネボーがLv14で進化 |
275 | ダーテング |
くさ
あく
|
ようりょくそ はやおき (わるいてぐせ) |
45 | 【進化】コノハナに[リーフのいし]を使う |
276 | スバメ |
ノーマル
|
こんじょう (きもったま) |
200 | 【野生】◎115番道路…等 【群れ】▲104番道路北 【大空】ラティアス/ラティオスで大空を飛んでいると出現する”影” |
277 | オオスバメ |
ノーマル
|
こんじょう (きもったま) |
45 | 【進化】スバメがLv22で進化 |
278 | キャモメ |
みず
|
するどいめ (あめうけざら) |
190 | 【野生】〇103番道路…等 【群れ】〇118番道路,121番道路,123番道路…等 【水上】◎ムロタウン,カイナシティ…等 【大空】ラティアス/ラティオスで大空を飛んでいると出現する”影” |
279 | ペリッパー |
みず
|
するどいめ (あめうけざら) |
45 | 【野生】▲121番道路 【長い草】△118番道路,123番道路 【水上】〇トクサネシティ,103~109番水道…等 【大空】ラティアス/ラティオスで大空を飛んでいると出現する”影” 【進化】キャモメがLv25で進化 |
280 | ラルトス |
エスパー
フェアリー
|
シンクロ トレース (テレパシー) |
235 | 【野生】▲102番道路 【群れ】▲102番道路 |
281 | キルリア |
エスパー
フェアリー
|
シンクロ トレース (テレパシー) |
120 | 【進化】ラルトスがLv20で進化 |
282 | サーナイト |
エスパー
フェアリー
|
シンクロ トレース (テレパシー) |
45 | 【進化】キルリアがLv30で進化 |
282-1 | メガサーナイト |
エスパー
フェアリー
|
フェアリースキン | 45 | 【メガ進化/サーナイトナイト】 シダケタウン:ミツルの家で貰える ※グラードン/カイオーガ戦後 |
283 | アメタマ |
むし
みず
|
すいすい (あめうけざら) |
200 | 【野生】▲117番道路,114番道路 【水上】△トウカシティ,102番道路…等 |
284 | アメモース |
むし
|
いかく (きんちょうかん) |
75 | 【水上】▲トウカシティ,102番道路…等 【進化】アメタマがLv22で進化 |
285 | キノココ |
くさ
|
ほうし ポイズンヒール (はやあし) |
255 | 【野生】△トウカの森 【群れ】▲トウカの森 |
286 | キノガッサ |
くさ
かくとう
|
ほうし ポイズンヒール (テクニシャン) |
90 | 【進化】キノココがLV23で進化 |
287 | ナマケロ |
ノーマル
|
なまけ | 255 | 【野生】▲トウカの森 |
288 | ヤルキモノ |
ノーマル
|
やるき | 120 | 【進化】ナマケロがLv18で進化 |
289 | ケッキング |
ノーマル
|
なまけ | 45 | 【進化】ヤルキモノがLv36で進化 |
290 | ツチニン |
むし
じめん
|
ふくがん (にげあし) |
255 | 【野生】〇116番道路 【群れ】〇116番道路 |
291 | テッカニン |
むし
|
かそく (すりぬけ) |
120 | 【進化】ツチニンがLv20で進化 |
292 | ヌケニン |
むし
ゴースト
|
ふしぎなまもり (ふしぎなまもり) |
45 | 【進化】手持ちに空きがある状態かつ モンスターボールを1つ以上所持している状態で ツチニンをテッカニンに進化させる |
293 | ゴニョニョ |
ノーマル
|
ぼうおん (びびり) |
190 | 【野生】◎カナシダトンネル|〇116番道路 【群れ】◎カナシダトンネル |
294 | ドゴーム |
ノーマル
|
ぼうおん (きもったま) |
120 | 【野生】チャンピオンロード 【群れ】▲チャンピオンロード 【進化】ゴニョニョがLv20で進化 |
295 | バクオング |
ノーマル
|
ぼうおん (きもったま) |
45 | 【進化】ドゴームがLv40で進化 |
296 | マクノシタ |
かくとう
|
あついしぼう こんじょう (ちからずく) |
180 | 【野生】◎石の洞窟1F|〇石の洞窟地下1F 【群れ】〇石の洞窟 【交換】カナズミシティ北西民家の男の子に話しかけ、[ナマケロ]と交換 |
297 | ハリテヤマ |
かくとう
|
あついしぼう こんじょう (ちからずく) |
200 | 【野生】チャンピオンロード 【進化】マクノシタがLv24で進化 |
298 | ルリリ |
ノーマル
フェアリー
|
あついしぼう ちからもち (そうしょく) |
150 | 【タマゴ】マリルまたはマリルリに[うしおのおこう]を持たせて育て屋に預け、タマゴを作る |
299 | ノズパス |
いわ
|
がんじょう じりょく (すなのちから) |
255 | 【岩砕】△石の洞窟地下2F |
300 | エネコ |
ノーマル
|
メロメロボディ ノーマルスキン (ミラクルスキン) |
255 | 【野生】▲116番道 【群れ】▲116番道 【交換】ヒワマキシティ北西民家の女の子と[パッチ―ル]と交換 |
301 | エネコロロ |
ノーマル
|
メロメロボディ ノーマルスキン (ミラクルスキン) |
60 | 【進化】エネコに[つきのいし]を使うと進化 |
302 | ヤミラミ |
あく
ゴースト
|
するどいめ あとだし (いたずらごころ) |
45 | ※アルファサファイア限定 【野生】〇石の洞窟地下2F,目覚めのほこら,チャンピオンロード,空の柱 【群れ】〇石の洞窟地下2F |
302-1 | メガヤミラミ |
あく
ゴースト
|
マジックミラー | 45 | 【メガ進化/ヤミラミナイト】 ルネシティ:目覚めのほこら前の橋を東へ進んだ先に落ちている |
303 | クチート |
はがね
フェアリー
|
かいりきバサミ いかく (ちからずく) |
45 | ※オメガルビー限定 【野生】〇石の洞窟地下2F,目覚めのほこら,チャンピオンロード,空の柱 【群れ】〇石の洞窟地下2F |
303-1 | メガクチート |
はがね
フェアリー
|
ちからもち | 45 | 【メガ進化/クチートナイト】 117番道路:シダケタウン側下で拾う |
304 | ココドラ |
はがね
いわ
|
がんじょう いしあたま (ヘヴィメタル) |
180 | 【野生】〇石の洞窟・地下 【群れ】〇石の洞窟・地下,チャンピオンロード |
305 | コドラ |
はがね
いわ
|
がんじょう いしあたま (ヘヴィメタル) |
90 | 【野生】チャンピオンロード 【進化】ココドラがLv32で進化 |
306 | ボスゴドラ |
はがね
いわ
|
がんじょう いしあたま (ヘヴィメタル) |
45 | 【進化】コドラがLv42で進化 |
306-1 | メガボスゴドラ |
はがね
|
フィルター | 45 | 【メガ進化/ボスゴドライト】 カナシダトンネル:[いわくだき]開通イベント後 |
307 | アサナン |
かくとう
エスパー
|
ヨガパワー (テレパシー) |
180 | 【野生】◎おくりび山(草むら) 【群れ】〇おくりび山(草むら) |
308 | チャーレム |
かくとう
エスパー
|
ヨガパワー (テレパシー) |
90 | 【野生】チャンピオンロード 【進化】アサナンがLv37で進化 |
308-1 | メガチャーレム |
かくとう
エスパー
|
ヨガパワー | 90 | 【メガ進化/チャーレムナイト】 おくりびやま4F、部屋の北東で拾う |
309 | ラクライ |
でんき
|
せいでんき ひらいしん (マイナス) |
120 | 【野生】◎110番道路,118番道路 【群れ】◎118番道路 |
310 | ライボルト |
でんき
|
せいでんき ひらいしん (マイナス) |
45 | 【進化】ラクライがLv26で進化 |
310-1 | メガライボルト |
でんき
|
いかく | 45 | 【メガ進化/ライボルトナイト】 サイクリングロード(110番道路)の北側 |
311 | プラスル |
でんき
|
プラス (ひらいしん) |
200 | 【野生】△110番道路(アルファサファイア) 【群れ】〇110番道路(オメガルビーは出にくい) |
312 | マイナン |
でんき
|
マイナス (ちくでん) |
200 | 【野生】△110番道路(オメガルビー) 【群れ】〇110番道路(アルファサファイアは出にくい) |
313 | バルビート |
むし
|
はっこう むしのしらせ (いたずらごころ) |
150 | 【野生】〇117番道路(オメガルビーは出にくい) |
314 | イルミーゼ |
むし
|
どんかん いろめがね (いたずらごころ) |
150 | 【野生】〇117番道路(アルファサファイアは出にくい) |
315 | ロゼリア |
くさ
どく
|
しぜんかいふく どくのトゲ (リーフガード) |
150 | 【野生】〇117番道路 【群れ】〇117番道路 【進化】スボミーが十分なついた状態で朝・昼の時間帯(午前4時00分~午後7時59分)にレベルアップ |
316 | ゴクリン |
どく
|
ヘドロえき ねんちゃく (くいしんぼう) |
225 | 【野生】△110番道路 |
317 | マルノーム |
どく
|
ヘドロえき ねんちゃく (くいしんぼう) |
75 | 【進化】ゴクリンがLv26で進化 |
318 | キバニア |
みず
あく
|
さめはだ (かそく) |
225 | 【釣り/いい】〇119番道路|▲118番道路 【釣り/凄い】◎119番道路|▲118番道路 |
319 | サメハダー |
みず
あく
|
さめはだ (かそく) |
60 | 【釣り/凄い】〇119番道路 【貰う】バトルリゾート中央東の民家でアクア団下っ端から貰う 【進化】キバニアがLv30で進化 |
319-1 | メガサメハダー |
みず
あく
|
がんじょうあご | 60 | 【メガ進化/サメハダナイト】 ・オメガルビー…バトルリゾート初回訪問時 ・アルファサファイア…エピソードデルタ中に入手 |
320 | ホエルコ |
みず
|
みずのベール どんかん (プレッシャー) |
125 | 【釣り/いい】▲ムロタウン,122~134番水道等 【釣り/凄い】◎ムロタウン,129~134番水道等 |
321 | ホエルオー |
みず
|
みずのベール どんかん (プレッシャー) |
60 | 【進化】ホエルコがLv40で進化 |
322 | ドンメル |
ほのお
じめん
|
どんかん たんじゅん (マイペース) |
255 | 【野生】◎炎の抜け道,デコボコ山道,112番道路 【群れ】◎炎の抜け道,112番道路 |
323 | バクーダ |
ほのお
じめん
|
マグマのよろい ハードロック (いかりのつぼ) |
150 | 【貰う】バトルリゾート中央東の民家でマグマ団下っ端から貰う 【進化】ドンメルがLv33で進化 |
323-1 | メガバクーダ |
ほのお
じめん
|
ちからずく | 150 | 【メガ進化/バクーダナイト】 ・オメガルビー…エピソードデルタ中に入手 ・アルファサファイア…バトルリゾート初回訪問時 |
324 | コータス |
ほのお
|
しろいけむり (シェルアーマー) |
90 | 【野生】△炎の抜け道 |
325 | バネブー |
エスパー
|
あついしぼう マイペース (くいしんぼう) |
255 | 【野生】〇デコボコ山道 【群れ】〇デコボコ山道 |
326 | ブーピッグ |
エスパー
|
あついしぼう マイペース (くいしんぼう) |
60 | 【進化】バネブーがLv32で進化 |
327 | パッチール |
ノーマル
|
マイペース ちどりあし (あまのじゃく) |
255 | 【野生】◎113番道路 【群れ】◎113番道路 |
328 | ナックラー |
じめん
|
かいりきバサミ ありじごく (ちからずく) |
255 | 【野生】〇111番道路(砂漠) |
329 | ビブラーバ |
じめん
ドラゴン
|
ふゆう (ふゆう) |
120 | 【進化】ナックラーがLv35で進化 |
330 | フライゴン |
じめん
ドラゴン
|
ふゆう (ふゆう) |
45 | 【進化】ビブラーバがLv45で進化 |
331 | サボネア |
くさ
|
すながくれ (ちょすい) |
190 | 【野生】〇111番道路(砂漠) |
332 | ノクタス |
くさ
あく
|
すながくれ (ちょすい) |
60 | 【進化】サボネアがLV32で進化 |
333 | チルット |
ノーマル
|
しぜんかいふく (ノーてんき) |
255 | 【野生】◎114番道路,115番道路 【群れ】◎115番道路|▲空の柱 【大空】ラティアス/ラティオスで大空を飛んでいると出現する”影” |
334 | チルタリス |
ドラゴン
|
しぜんかいふく (ノーてんき) |
45 | 【進化】チルットがLV35で進化 |
334-1 | メガチルタリス |
ドラゴン
フェアリー
|
フェアリースキン | 45 | 【メガ進化/チルタリスナイト】 ミナモシティ:コンテストライブトレーナーファンクラブ前にいる男性にチルタリスを見せる |
335 | ザングース |
ノーマル
|
めんえき (どくぼうそう) |
90 | ※オメガルビー限定 【野生】△114番道路 |
336 | ハブネーク |
どく
|
だっぴ (すりぬけ) |
90 | ※アルファサファイア限定 【野生】△114番道路 |
337 | ルナトーン |
いわ
エスパー
|
ふゆう | 45 | ※アルファサファイア限定 【野生】〇流星の滝 【水上】△流星の滝 |
338 | ソルロック |
いわ
エスパー
|
ふゆう | 45 | ※オメガルビー限定 【野生】〇流星の滝 【水上】△流星の滝 |
339 | ドジョッチ |
みず
じめん
|
どんかん きけんよち (うるおいボディ) |
190 | 【釣り/いい】▲流星の滝,日照りの岩戸,チャンピオンロード2F,111番道路,114番道路,120番道路 【釣り/凄い】◎流星の滝,日照りの岩戸,チャンピオンロード2F,111番道路,114番道路,120番道路 |
340 | ナマズン |
みず
じめん
|
どんかん きけんよち (うるおいボディ) |
75 | 【釣り/凄い】▲流星の滝1F・2F・1F奥 【進化】ドジョッチがLv30で進化 |
341 | ヘイガニ |
みず
|
かいりきバサミ シェルアーマー (てきおうりょく) |
205 | 【釣り/いい】▲トウカシティ,102,117,123番道路 【釣り/凄い】◎トウカシティ,102,117,123番道路 |
342 | シザリガー |
みず
あく
|
かいりきバサミ シェルアーマー (てきおうりょく) |
155 | 【釣り/凄い】▲117番道路,123番道路 【進化】ヘイガニがLv30で進化 |
343 | ヤジロン |
じめん
エスパー
|
ふゆう | 255 | 【野生】〇111番道路(砂漠) |
344 | ネンドール |
じめん
エスパー
|
ふゆう | 90 | 【野生】〇空の柱 【進化】ヤジロンがLv36で進化 |
345 | リリーラ |
いわ
むし
|
きゅうばん (よびみず) |
45 | 【化石】111番道路砂漠エリア北東にある2種類から、[ねっこのカセキ]を選び、カナズミシティ:デポンコーポレーション2Fの研究員に渡して復元する ※ツメのカセキ・ねっこのカセキ、どちから1つしか選べない >カセキ入手方法一覧 |
346 | ユレイドル |
いわ
むし
|
きゅうばん (よびみず) |
45 | 【進化】リリーラがLV40で進化 |
347 | アノプス |
いわ
むし
|
カブトアーマー (すいすい) |
45 | 【化石】111番道路砂漠エリア北東にある2種類から、[ツメのカセキ]を選び、カナズミシティ:デポンコーポレーション2Fの研究員に渡して復元する ※ツメのカセキ・ねっこのカセキ、どちから1つしか選べない >カセキ入手方法一覧 |
348 | アーマルド |
いわ
むし
|
カブトアーマー (すいすい) |
45 | 【進化】アノプスがLV40で進化 |
349 | ヒンバス |
みず
|
すいすい どんかん (てきおうりょく) |
255 | 【釣り/ボロ/いい/凄い】▲119番道路 >ヒンバスが100%出現する場所・ミロカロス進化条件 |
350 | ミロカロス |
みず
|
ふしぎなうろこ かちき (メロメロボディ) |
60 | 【進化】ヒンバスに青色ポロックをあげて[うつくしさ]を十分に上げてレベルアップすると進化 【進化】ヒンバスに[きれいなウロコ]を持たせて通信交換で進化 |
351 | ポワルン |
ノーマル
|
てんきや | 45 | 【貰う】天気研究所でのアクア/マグマ団撃退イベント後、研究員から貰う ※戦闘中の天候で姿とタイプが変化 晴れ:ほのお 雨:みず アラレ:こおり |
352 | カクレオン |
ノーマル
|
へんしょく (へんげんじざい) |
200 | 【野生】▲118~121番道路,123番道路 【群れ】▲118~121番道路,123番道路 【水上】▲118番道路 |
353 | カゲボウズ |
ゴースト
|
ふみん おみとおし (のろわれボディ) |
225 | 【野生】◎おくりび山|〇121番道路,123番道路 【群れ】◎おくりび山,121番道路,123番道路 |
354 | ジュペッタ |
ゴースト
|
ふみん おみとおし (のろわれボディ) |
45 | 【進化】カゲボウズがLv37で進化 |
354-1 | メガジュペッタ |
ゴースト
|
いたずらごころ | 45 | 【メガ進化/ジュペッタナイト】 おくりびやまの頂上で拾う |
355 | ヨマワル |
ゴースト
|
ふゆう (おみとおし) |
190 | 【野生】〇おくりび山(建物内) |
356 | サマヨール |
ゴースト
|
プレッシャー (おみとおし) |
90 | 【進化】ヨマワルがLv37で進化 |
357 | トロピウス |
くさ
|
ようりょくそ サンパワー (しゅうかく) |
200 | 【野生】△119番道路,120番道路 |
358 | チリーン |
エスパー
|
ふゆう | 45 | 【野生】▲おくりび山(頂上の草むら) 【進化】リーシャンを十分になつかせ、夜の時間帯(午後8時00分~午前3時59分)にレベルアップ |
359 | アブソル |
あく
|
プレッシャー きょううん (せいぎのこころ) |
30 | 【野生】▲120番道路 |
359-1 | メガアブソル |
あく
|
マジックミラー | 30 | 【メガ進化/アブソルナイト】 サファリゾーン北西エリア(要ダート自転車) |
360 | ソーナノ |
エスパー
|
かげふみ (テレパシー) |
125 | 【貰う】フエンタウン西:砂風呂前にいるお婆さんから貰えるタマゴを孵化 【タマゴ】[のんきのおこう]を持たせたソーナンスを育て屋に預け、タマゴを作る |
361 | ユキワラシ |
こおり
|
せいしんりょく アイスボディ (ムラっけ) |
190 | 【野生】◎浅瀬の洞穴(干潮時/氷の部屋)|▲浅瀬の洞穴(干潮時/1F・地下1F) 【群れ】▲浅瀬の洞穴(干潮時/氷の部屋) |
362 | オニゴーリ |
こおり
|
せいしんりょく アイスボディ (ムラっけ) |
75 | 【進化】ユキワラシがLV42で進化 |
362-1 | メガオニゴーリ |
こおり
|
フリーズスキン | 75 | 【メガ進化/オニゴーリナイト】 浅瀬の洞穴の地下、氷の部屋で拾う※ ▼干潮時のみ行ける 午前3時00~午前8時59分 午後3時00~午後8時59分 |
363 | タマザラシ |
こおり
みず
|
あついしぼう アイスボディ (どんかん) |
255 | 【野生】浅瀬の洞穴 【群れ】浅瀬の洞穴 ※満潮時の方が出やすい |
364 | トドグラー |
こおり
みず
|
あついしぼう アイスボディ (どんかん) |
120 | 【野生】浅瀬の洞穴 【進化】タマザラシがLv32で進化 |
365 | トドゼルガ |
こおり
みず
|
あついしぼう アイスボディ (どんかん) |
45 | 【進化】トドグラーがLv44で進化 |
366 | パールル |
みず
|
シェルアーマー (びびり) |
255 | 【海底】◎107番水道|〇124番水道,126番水道,128番水道,129番水道,130番水道 |
367 | ハンテール |
みず
|
すいすい (みずのベール) |
60 | 【進化】パールルに[しんかいのキバ]を持たせて通信交換すると進化 |
368 | サクラビス |
みず
|
すいすい (うるおいボディ) |
60 | 【進化】パールルに[しんかいのウロコ]を持たせて通信交換すると進化 |
369 | ジーランス |
みず
いわ
|
すいすい いしあたま (がんじょう) |
25 | 【海底】▲107番水道,124番水道,126番水道,128番水道,129番水道,130番水道 |
370 | ラブカス |
みず
|
すいすい (うるおいボディ) |
225 | 【釣り/いい/凄い】サイユウシティ,チャンピオンロード1F・地下1F,128番水道 ※凄い釣竿の方が確率が高い |
371 | タツベイ |
ドラゴン
|
いしあたま (ちからずく) |
45 | 【野生】〇流星の滝1F・奥の部屋 【群れ】▲流星の滝1F・奥の部屋 >タツベイの出現場所の詳細はこちら |
372 | コモルー |
ドラゴン
|
いしあたま (ぼうじん) |
45 | 【進化】タツベイがLv30で進化 |
373 | ボーマンダ |
ドラゴン
|
いかく (じしんかじょう) |
45 | 【進化】コモルーがLv50で進化 |
373-1 | メガボーマンダ |
ドラゴン
|
スカイスキン | 45 | 【メガ進化/ボーマンダナイト】 流星の滝:エピソードデルタクリア後、ヒガナの祖母から貰える |
374 | ダンバル |
はがね
エスパー
|
クリアボディ (ライトメタル) |
3 | 【配信】ポケモンORAS早期購入特典(色違い) 【貰う】トクサネシティのダイゴの家 ※エピソードデルタ攻略後 |
375 | メタング |
はがね
エスパー
|
クリアボディ (ライトメタル) |
3 | 【XY:フレンドサファリ】はがね/2枠目 【進化】ダンバルがLv20で進化 |
376 | メタグロス |
はがね
エスパー
|
クリアボディ (ライトメタル) |
3 | 【進化】メタングがLv45で進化 |
376-1 | メガメタグロス |
はがね
エスパー
|
かたいツメ | 3 | 【メガ進化/メタグロスナイト】 エピソードデルタ攻略後、再度殿堂入り |
377 | レジロック |
いわ
|
クリアボディ (がんじょう) |
3 | 【固定】111番道路:砂漠遺跡 (134番水道で封印を解いた後。詳細は以下で) >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
378 | レジアイス |
こおり
|
クリアボディ (アイスボディ) |
3 | 【固定】111番道路:小島の横穴 (134番水道で封印を解いた後。詳細は以下で) >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
379 | レジスチル |
はがね
|
クリアボディ (ライトメタル) |
3 | 【固定】120番道路:古代塚 (134番水道で封印を解いた後。詳細は以下で) >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
380 | ラティアス |
ドラゴン
エスパー
|
ふゆう | 3 | ※アルファサファイア限定 【固定】南の孤島のイベントで自動入手 >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 ▼オメガルビーの入手方法 【配信】すれ違いで入手する[むげんのチケット]があればオメガルビーでも入手できる >むげんのチケットとは(公式) |
380-1 | メガラティアス |
ドラゴン
エスパー
|
ふゆう | 3 | 【メガ進化/ラティアスナイト】 オメガルビー…エピソードデルタクリア以降、母親から貰える アルファサファイア…南の孤島:イベントで入手するラティアスが持っている |
381 | ラティオス |
ドラゴン
エスパー
|
ふゆう | 3 | ※オメガルビー限定 【固定】南の孤島のイベントで自動入手 >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 ▼アルファサファイアの入手方法 【配信】すれ違いで入手する[むげんのチケット]があればアルファサファイアでも入手できる >むげんのチケットとは(公式) |
381-1 | メガラティオス |
ドラゴン
エスパー
|
ふゆう | 3 | 【メガ進化/ラティオスナイト】 オメガルビー…南の孤島:イベントで入手するラティオスが持っている アルファサファイア…エピソードデルタクリア以降、母親から貰える |
382 | カイオーガ |
みず
|
あめふらし | 5 | ※アルファサファイア限定 【固定】目覚めのほこら >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
382-1 | ゲンシカイオーガ |
みず
|
はじまりのうみ | 5 | 【ゲンシカイキ/あいいろのたま】 オメガルビー…おくりび山頂上:イベント アルファサファイア…ルネシティ:カイオーガ戦後 |
383 | グラードン |
じめん
|
ひでり | 5 | ※オメガルビー限定 【固定】目覚めのほこら >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
383-1 | ゲンシグラードン |
じめん
ほのお
|
おわりのだいち | 5 | 【ゲンシカイキ/べにいろたま】 オメガルビー…ルネシティ:グラードン戦後 アルファサファイア…おくりび山頂上:イベント |
384 | レックウザ |
ドラゴン
|
エアロック | 3 | 【固定】空の柱:殿堂入り後のエピソードデルタにて戦う事になる >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
384-1 | メガレックウザ |
ドラゴン
|
デルタストリーム | 3 | 【メガ進化】 ※技:[ガリョウテンセイ]を覚えるとメガ進化可能になる。流星の滝入口にいるババ様に教えて貰える |
385 | ジラーチ |
はがね
エスパー
|
てんのめぐみ | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
386 | デオキシス (ノーマル) |
エスパー
|
プレッシャー | 3 | 【幻のポケモン】空の柱:殿堂入り後のエピソードデルタで、レックウザ戦後に戦う >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
386-1 | デオキシス (アタック) |
エスパー
|
プレッシャー | 3 | 【フォルムチェンジ】 手持ちにデオキシスを入れ、[隕石]を調べる XY:コウジンタウンの化石研究所内 ORAS:ハジツゲタウンのソライシ博士の家 |
386-2 | デオキシス (ディフェンス) |
エスパー
|
プレッシャー | 3 | 【フォルムチェンジ】 手持ちにデオキシスを入れ、[隕石]を調べる XY:コウジンタウンの化石研究所内 ORAS:ハジツゲタウンのソライシ博士の家 |
386-3 | デオキシス (スピード) |
エスパー
|
プレッシャー | 3 | 【フォルムチェンジ】 手持ちにデオキシスを入れ、[隕石]を調べる XY:コウジンタウンの化石研究所内 ORAS:ハジツゲタウンのソライシ博士の家 |
387 | ナエトル |
くさ
|
しんりょく (シェルアーマー) |
45 | 【貰う】エピソードデルタ攻略後、再度殿堂入り (ナエトル,ヒコザル,ポッチャマのいずれか1種) |
388 | ハヤシガメ |
くさ
|
しんりょく (シェルアーマー) |
45 | 【進化】ナエトルがLv18で進化 |
389 | ドダイトス |
くさ
じめん
|
しんりょく (シェルアーマー) |
45 | 【進化】ハヤシガメがLv32で進化 |
390 | ヒコザル |
ほのお
|
もうか (てつのこぶし) |
45 | 【貰う】エピソードデルタ攻略後、再度殿堂入り (ナエトル,ヒコザル,ポッチャマのいずれか1種) |
391 | モウカザル |
ほのお
かくとう
|
もうか (てつのこぶし) |
45 | 【進化】ヒコザルがLv14で進化 |
392 | ゴウカザル |
ほのお
かくとう
|
もうか (てつのこぶし) |
45 | 【進化】モウカザルがLv36で進化 |
393 | ポッチャマ |
みず
|
げきりゅう (まけんき) |
45 | 【貰う】エピソードデルタ攻略後、再度殿堂入り (ナエトル,ヒコザル,ポッチャマのいずれか1種) |
394 | ポッタイシ |
みず
|
げきりゅう (まけんき) |
45 | 【進化】ポッタイシがLv14で進化 |
395 | エンペルト |
みず
はがね
|
げきりゅう (まけんき) |
45 | 【進化】エンペルトがLv36で進化 |
396 | ムックル |
ノーマル
|
するどいめ (すてみ) |
255 | 【XY:群れ】11番道路 |
397 | ムクバード |
ノーマル
|
いかく (すてみ) |
120 | 【XY:野生】11番道路 【進化】ムックルがLv14で進化 |
398 | ムクホーク |
ノーマル
|
いかく (すてみ) |
45 | 【進化】ムクバードがLV34で進化 |
399 | ビッパ |
ノーマル
|
たんじゅん てんねん (ムラっけ) |
255 | 【XY:野生】22番道路(草むら) |
400 | ビーダル |
ノーマル
みず
|
たんじゅん てんねん (ムラっけ) |
127 | 【XY:野生】22番道路(花) 【XY:フレンドサファリ】みず/1枠目 【進化】ビッパがLv15で進化 |
401 | コロボーシ |
むし
|
だっぴ (にげあし) |
255 | 【タマゴ】コロトックを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
402 | コロトック |
むし
|
むしのしらせ (テクニシャン) |
45 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシもり(2),|〇マボロシやま(5,6,7,8) 【進化】コロボーシがLv10で進化 |
403 | コリンク |
でんき
|
とうそうしん いかく (こんじょう) |
235 | 【タマゴ】ルクシオかレントラーを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
404 | ルクシオ |
でんき
|
とうそうしん いかく (こんじょう) |
120 | 【ふれあい】〇118番道路 【進化】コリンクがLv15で進化 |
405 | レントラー |
でんき
|
とうそうしん いかく (こんじょう) |
45 | 【進化】ルクシオがLv30で進化 |
406 | スボミー |
くさ
どく
|
しぜんかいふく どくのトゲ (リーフガード) |
255 | 【タマゴ】ロゼリアまたはロズレイドに[おはなのおこう]を持たせて育て屋に預け、タマゴを作る |
407 | ロズレイド |
くさ
どく
|
しぜんかいふく どくのトゲ (テクニシャン) |
75 | 【進化】ロゼリアに[ひかりのいし]を使う |
408 | ズガイドス |
いわ
|
かたやぶり (ちからずく) |
45 | ※アルファサファイア限定 【化石】マボロシの場所:[いわくだき]で稀に入手できる[ずがいのカセキ]を、カナズミシティデポン社2Fで復元する |
409 | ラムパルド |
いわ
|
かたやぶり (ちからずく) |
45 | 【進化】ズガイドスがLv30で進化 |
410 | タテトプス |
いわ
はがね
|
がんじょう (ぼうおん) |
45 | ※オメガルビー限定 【化石】マボロシの場所:[いわくだき]で稀に入手できる[たてのカセキ]を、カナズミシティデポン社2Fで復元する |
411 | トリデプス |
いわ
はがね
|
がんじょう (ぼうおん) |
45 | 【進化】タテトプスがLv30で進化 |
412 | ミノムッチ |
むし
|
だっぴ (ぼうじん) |
120 | 【XY:野生】3番道路 |
413 | ミノマダム草 (くさきのミノ) |
むし
くさ
|
きけんよち (ぼうじん) |
45 | 【進化】ミノムッチ♀がLv20で進化 ※草むら/水上で進化させた場合 |
413-1 | ミノマダム地 (すなちのミノ) |
むし
じめん
|
きけんよち (ぼうじん) |
45 | 【進化】ミノムッチ♀がLv20で進化 ※洞窟/山で進化させた場合 |
413-2 | ミノマダム鋼 (ゴミのミノ) |
むし
はがね
|
きけんよち (ぼうじん) |
45 | 【進化】ミノムッチ♀がLv20で進化 ※室内で進化させた場合 |
414 | ガーメイル |
むし
|
むしのしらせ (いろめがね) |
45 | 【進化】ミノムッチ♂がLv20で進化 |
415 | ミツハニー |
むし
|
みつあつめ (はりきり) |
120 | 【XY:野生】4番道路 【XY:フレンドサファリ】むし/1枠目 |
416 | ビークイン |
むし
|
プレッシャー (きんちょうかん) |
45 | 【進化】ミツハニー♀がレベル21で進化 |
417 | パチリス |
でんき
|
にげあし ものひろい (ちくでん) |
200 | 【XY:野生】12番道路 【XY:フレンドサファリ】でんき/1枠目 |
418 | ブイゼル |
みず
|
すいすい (みずのベール) |
190 | 【タマゴ】フローゼルを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
419 | フローゼル |
みず
|
すいすい (みずのベール) |
75 | 【XY:野生】16番道路(花),21番道路 【XY:水上】レンリタウン,15,16,21番道路…等 【XY:フレンドサファリ】みず/2枠目 【進化】ブイゼルがLv26で進化 |
420 | チェリンボ |
くさ
|
ようりょくそ | 190 | 【タマゴ】チェリムを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
421 | チェリム |
くさ
|
フラワーギフト | 75 | 【野生】△マボロシの場所:マボロシもり(8) 【進化】チェリンボがLv25で進化 ※天気が[ひざしがつよい]だとフォルムチェンジ 能力値などは変化しない |
422 | カラナクシ |
みず
|
ねんちゃく よびみず (すなのちから) |
190 | 【ふれあい】▲103番道路,110番道路 ※西/赤色はオメガルビー限定 ※東/青色アルファサファイア限定 |
423 | トリトドン |
みず
じめん
|
ねんちゃく よびみず (すなのちから) |
75 | 【進化】カラナクシがLV30で進化 |
424 | エテボース |
ノーマル
|
テクニシャン ものひろい (スキルリンク) |
45 | 【進化】エイパムをLv32にまで育て[ダブルアタック]を覚えさせるか、[ダブルアタック]を覚えた状態でレベルアップすると進化 |
425 | フワンテ |
ゴースト
|
ゆうばく かるわざ (ねつぼうそう) |
125 | 【大空】ラティアス/ラティオスで大空を飛んでいると出現する”影” |
426 | フワライド |
ゴースト
|
ゆうばく かるわざ (ねつぼうそう) |
60 | 【進化】フワンテがLv28で進化 |
427 | ミミロル |
ノーマル
|
にげあし ぶきよう (じゅうなん) |
190 | 【ふれあい】サファリゾーン(下エリアが出やすい) |
428 | ミミロップ |
ノーマル
|
メロメロボディ ぶきよう (じゅうなん) |
60 | 【進化】十分になつかせたミミロルをレベルアップさせると進化 |
428-1 | メガミミロップ |
ノーマル
かくとう
|
きもったま | 60 | 【メガ進化/ミミロップナイト】 キンセツシティ2F:キンセツヒルズ内の黒服 |
429 | ムウマージ |
ゴースト
|
ふゆう | 45 | 【進化】ムウマに[やみのいし]を使うと進化 |
430 | ドンカラス |
あく
|
ふみん きょううん (じしんかじょう) |
30 | 【進化】ヤミカラスに[やみのいし]を使うと進化 |
431 | ニャルマー |
ノーマル
|
じゅうなん マイペース (するどいめ) |
190 | 【野生】〇マボロシの場所:マボロシもり(5) |
432 | ブニャット |
ノーマル
|
あついしぼう マイペース (まけんき) |
75 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシしま(2),|〇マボロシもり(6,7,8) 【進化】ニャルマーがLv38で進化 |
433 | リーシャン |
エスパー
|
ふゆう | 120 | 【タマゴ】[きよめのおこう]を持たせたチリーンを育て屋に預け、タマゴを作る |
434 | スカンプー |
どく
あく
|
あくしゅう ゆうばく (するどいめ) |
225 | 【XY:野生】11番道路 【XY:群れ】11番道路 |
435 | スカタンク |
どく
あく
|
あくしゅう ゆうばく (するどいめ) |
60 | 【進化】スカンプーがLV34で進化 |
436 | ドーミラー |
はがね
エスパー
|
ふゆう たいねつ (ヘヴィメタル) |
255 | 【ふれあい】〇おくりび山(外壁・頂上) |
437 | ドータクン |
はがね
エスパー
|
ふゆう たいねつ (ヘヴィメタル) |
90 | 【進化】ドーミラーがLv33で進化 |
438 | ウソハチ |
いわ
|
がんじょう いしあたま (びびり) |
255 | 【タマゴ】ウソッキーに[がんせきおこう]を持たせてタマゴを作る |
439 | マネネ |
エスパー
フェアリー
|
ぼうおん フィルター (テクニシャン) |
145 | 【XY:群れ】映し身の洞窟 【タマゴ】バリヤードに[あやしいおこう]を持たせてタマゴを作る |
440 | ピンプク |
ノーマル
|
しぜんかいふく てんのめぐみ (フレンドガード) |
130 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシもり(3),|〇マボロシやま(3) |
441 | ペラップ |
ノーマル
|
するどいめ ちどりあし (はとむね) |
30 | 【ふれあい】〇103,104番道路南,110番道路…等 |
442 | ミカルゲ |
ゴースト
あく
|
プレッシャー (すりぬけ) |
100 | 【固定】シーキンセツ東側通路(要:ダイビング):左手前の部屋の本棚を調べた後、×ボタンでメニューを開き[図鑑][バッグ]等を選んで画面を切り替えると出現する 【XY:フレンドサファリ】ゴースト/3枠目 |
443 | フカマル |
ドラゴン
じめん
|
すながくれ (さめはだ) |
45 | 【ふれあい】▲111番道路(砂漠) |
444 | ガバイト |
ドラゴン
じめん
|
すながくれ (さめはだ) |
45 | 【進化】フカマルがLV24で進化 |
445 | ガブリアス |
ドラゴン
じめん
|
すながくれ (さめはだ) |
45 | 【進化】ガバイトがLv48で進化 |
445-1 | メガガブリアス |
ドラゴン
じめん
|
すなのちから | 45 | 【メガストーン/ガブリアスナイト】 ヒワマキシティ:秘密基地プラチナランク(旗1000本)になるとギリーから貰える >秘密基地攻略、ランクアップ・フラッグ集め |
446 | ゴンベ |
ノーマル
|
ものひろい あついしぼう (くいしんぼう) |
50 | 【タマゴ】カビゴンに[まんぷくおこう]を持たせてタマゴを作る |
447 | リオル |
かくとう
|
ふくつのこころ せいしんりょく (いたずらごころ) |
75 | 【XY:野生】22番道路 【XY:フレンドサファリ】かくとう/3枠目 |
448 | ルカリオ |
かくとう
はがね
|
ふくつのこころ せいしんりょく (せいぎのこころ) |
45 | 【XY:貰う】シャラシティでニコルから貰う 【進化】十分になつかせたリオルを朝・昼の時間帯(午前4時00分~午後7時59分)にレベルアップ |
448-1 | メガルカリオ |
かくとう
はがね
|
てきおうりょく | 45 | 【メガ進化/ルカリオナイト】 カイナシティ:コンテストでマスターランク全クリアし、さらにルチアに勝つと貰える >コンテスト攻略まとめはこちら |
449 | ヒポポタス |
じめん
|
すなおこし (すなのちから) |
140 | 【XY:野生】9番道路 |
450 | カバルドン |
じめん
|
すなおこし (すなのちから) |
60 | 【進化】ヒポポタスがLv34で進化 |
451 | スコルピ |
どく
むし
|
カブトアーマー スナイパー (するどいめ) |
120 | 【ふれあい】◎114番道路 |
452 | ドラピオン |
どく
あく
|
カブトアーマー スナイパー (するどいめ) |
45 | 【進化】スコルピがLv40で進化 |
453 | グレッグル |
どく
かくとう
|
きけんよち かんそうはだ (どくしゅ) |
140 | 【XY:野生】7番道路 |
454 | ドクロッグ |
どく
かくとう
|
きけんよち かんそうはだ (どくしゅ) |
75 | 【XY:フレンドサファリ】どく/3枠目 【XY:進化】グレッグルLv37で進化 |
455 | マスキッパ |
くさ
|
ふゆう | 200 | 【XY:野生】14番道路,19番道路 |
456 | ケイコウオ |
みず
|
すいすい よびみず (みずのベール) |
190 | 【ふれあい】〇122番水道,124~134番水道 |
457 | ネオラント |
みず
|
すいすい よびみず (みずのベール) |
75 | 【進化】ケイコウオがLv31で進化 |
458 | タマンタ |
みず
|
すいすい ちょすい (みずのベール) |
25 | 【水上】〇バトルリゾート |
459 | ユキカブリ |
くさ
こおり
|
ゆきふらし (ぼうおん) |
120 | 【XY:野生】17番道路 【XY:フレンドサファリ】こおり/1枠目 |
460 | ユキノオー |
くさ
こおり
|
ゆきふらし (ぼうおん) |
60 | 【進化】ユキカブリがLv40で進化 |
460-1 | メガユキノオー |
くさ
こおり
|
ゆきふらし | 60 | 【メガ進化/ユキノオナイト】 123番道路:きのみ畑で拾う ※グラードン/カイオーガ戦後 |
461 | マニューラ |
あく
こおり
|
プレッシャー (わるいてぐせ) |
45 | 【進化】ニューラに[するどいツメ]を持たせて、夜の時間(午後8時00分午前3時59分まで)にレベルアップすると進化 |
462 | ジバコイル |
でんき
はがね
|
じりょく がんじょう (アナライズ) |
30 | 【進化】レアコイルをニューキンセツでレベルアップ |
463 | ベロベルト |
ノーマル
|
マイペース どんかん (ノーてんき) |
30 | 【進化】ベロリンガをLv33にまで育て[ころがる]を覚えさせるか、[ころがる]を覚えた状態でレベルアップすると進化 |
464 | ドサイドン |
じめん
いわ
|
ひらいしん ハードロック (すてみ) |
30 | 【進化】サイホーンに[プロテクター]を持たせて通信交換すると進化 |
465 | モジャンボ |
くさ
|
ようりょくそ リーフガード (さいせいりょく) |
30 | 【進化】モンジャラのレベルを38にして[げんしのちから]を覚えさせる。または[げんしのちから]を覚えた状態でレベルアップ |
466 | エレキブル |
でんき
|
でんきエンジン (やるき) |
30 | 【進化】エレブーに[エレキブースター]を持たせて通信交換 |
467 | ブーバーン |
ほのお
|
ほのおのからだ (やるき) |
30 | 【進化】ブーバーに[マグマブースター]を持たせて通信交換 |
468 | トゲキッス |
フェアリー
|
はりきり てんのめぐみ (きょううん) |
30 | 【進化】トゲチックに[ひかりのいし]を使う |
469 | メガヤンマ |
むし
|
かそく いろめがね (おみとおし) |
30 | 【進化】ヤンヤンマをLv33にまで育て[げんしのちから]を覚えさせるか、[げんしのちから]を覚えた状態でレベルアップ |
470 | リーフィア |
くさ
|
リーフガード (ようりょくそ) |
45 | 【進化】イーブイが”トウカのもり”でレベルアップすると進化 |
471 | グレイシア |
こおり
|
ゆきがくれ (アイスボディ) |
45 | 【進化】イーブイが”あさせのほらあな最深部 氷の部屋※“でレベルアップすると進化 ※干潮時のみ行ける(午前3時00~午前8時59分/午後3時00~午後8時59分) |
472 | グライオン |
じめん
|
かいりきバサミ すながくれ (ポイズンヒール) |
30 | 【進化】グライガーに[するどいキバ]を持たせて夜の時間(午後8時00分午前3時59分)にレベルアップ |
473 | マンムー |
こおり
じめん
|
どんかん ゆきがくれ (あついしぼう) |
50 | 【進化】イノムーに[げんしのちから/技思い出し]を覚えさせてレベルアップ |
474 | ポリゴンZ |
ノーマル
|
てきおうりょく ダウンロード (アナライズ) |
30 | 【進化】ポリゴン2に[あやしいパッチ]を持たせて通信交換 |
475 | エルレイド |
エスパー
かくとう
|
ふくつのこころ (せいぎのこころ) |
45 | 【進化】キルリア♂に[めざめいし]を使う |
475-1 | メガエルレイド |
エスパー
かくとう
|
せいしんりょく | 45 | 【メガ進化/エルレイドナイト】 エピソードデルタクリア後、ハジツゲタウンのソライシ博士から貰う |
476 | ダイノーズ |
いわ
はがね
|
がんじょう じりょく (すなのちから) |
60 | 【進化】ノズパスをニューキンセツでレベルアップ |
477 | ヨノワール |
ゴースト
|
プレッシャー (おみとおし) |
45 | 【進化】サマヨールに[れいかいのぬの]を持たせて通信交換 |
478 | ユキメノコ |
こおり
ゴースト
|
ゆきがくれ (のろわれボディ) |
75 | 【進化】ユキワラシ♀に[めざめいし]を使うと進化 |
479 | ロトム (ノーマル) |
でんき
ゴースト
|
ふゆう | 45 | 【XY:野生】荒れ果てホテルのゴミ箱(火曜日) |
479-1 | ロトム炎 (ヒート) |
でんき
ほのお
|
ふゆう | 45 | 【フォルムチェンジ】 ダンボールを調べ[電子レンジ]を選択 XY:ミアレシティ:ポケモン研究所2F ORAS:ミシロタウン:研究所 |
479-2 | ロトム水 (ウォッシュ) |
でんき
みず
|
ふゆう | 45 | 【フォルムチェンジ】 ダンボールを調べ[洗濯機]を選択 XY:ミアレシティ:ポケモン研究所2F ORAS:ミシロタウン:研究所 |
479-3 | ロトム氷 (フロスト) |
でんき
こおり
|
ふゆう | 45 | 【フォルムチェンジ】 ダンボールを調べ[冷蔵庫]を選択 XY:ミアレシティ:ポケモン研究所2F ORAS:ミシロタウン:研究所 |
479-4 | ロトム飛 (スピン) |
でんき
|
ふゆう | 45 | 【フォルムチェンジ】 ダンボールを調べ[掃除機]を選択 XY:ミアレシティ:ポケモン研究所2F ORAS:ミシロタウン:研究所 |
479-5 | ロトム草 (カット) |
でんき
むし
|
ふゆう | 45 | 【フォルムチェンジ】 ダンボールを調べ[草刈機]を選択 XY:ミアレシティ:ポケモン研究所2F ORAS:ミシロタウン:研究所 |
480 | ユクシー |
エスパー
|
ふゆう | 3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:未知の洞窟 手持ちになつき度が最高のポケモンを3体以上入れた状態で大空を飛び、ルネシティ北辺りの [マボロシの場所:未知の洞窟]へ ※朝の時間帯だと[ユクシー]が出現 |
481 | エムリット |
エスパー
|
ふゆう | 3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:未知の洞窟 手持ちになつき度が最高のポケモンを3体以上入れた状態で大空を飛び、ルネシティ北辺りの [マボロシの場所:未知の洞窟]へ ※昼の時間帯だと[エムリット]が出現 |
482 | アグノム |
エスパー
|
ふゆう | 3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:未知の洞窟 手持ちになつき度が最高のポケモンを3体以上入れた状態で大空を飛び、ルネシティ北辺りの [マボロシの場所:未知の洞窟]へ ※夜の時間帯だと[アグノム]が出現 |
483 | ディアルガ |
はがね
ドラゴン
|
プレッシャー (テレパシー) |
30 | ※アルファサファイア限定 【伝説ポケモン】マボロシの場所:おおきなさけめ 手持ちに[ユクシー][エムリット][アグノム]を 入れた状態で大空を飛び、ムロタウン南の 空にある[マボロシの場所:おおきなさけめ]へ |
484 | パルキア |
みず
ドラゴン
|
プレッシャー (テレパシー) |
30 | ※オメガルビー限定 【伝説ポケモン】マボロシの場所:大きなさけめ 手持ちに[ユクシー][エムリット][アグノム]を 入れた状態で大空を飛び、ムロタウン南の 空にある[マボロシの場所:おおきなさけめ]へ |
485 | ヒードラン |
ほのお
はがね
|
もらいび (ほのおのからだ) |
3 | 【伝説ポケモン】120番道路:日照りの岩戸奥 ※グラードン/カイオーガ戦後 |
486 | レジギガス |
ノーマル
|
スロースタート | 3 | 【伝説ポケモン】105番道路(小島の横穴) [レジロック][レジアイス][レジスチル]入手後、 特定の条件を満たすと小島の横穴に出現 詳しくは以下のページを参照 >伝説ポケモンの出現場所・入手方法一覧 |
487 | ギラティナA |
ゴースト
ドラゴン
|
プレッシャー (テレパシー) |
3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:大きなさけめ 手持ちに[パルキア]と[ディアルガ]を 入れた状態で大空を飛び、ムロタウン南の 空にある[マボロシの場所:大きなさけめ]へ |
487-1 | ギラティナO |
ゴースト
ドラゴン
|
ふゆう | 3 | 【フォルムチェンジ】 ギラティナに[はっきんだま※]を持たせると変化 ※130番水道海底(見えない道具) |
488 | クレセリア |
エスパー
|
ふゆう | 3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:ゆみなりのしま ※低確率でサイユウシティ南に出現する島 |
489 | フィオネ |
みず
|
うるおいボディ | 30 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 【タマゴ】マナフィとメタモンを育て屋に預けてタマゴを作る |
490 | マナフィ |
みず
|
うるおいボディ | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
491 | ダークライ |
あく
|
ナイトメア | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
492 | シェイミL (ランド) |
くさ
|
しぜんかいふく | 45 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
492-1 | シェイミS (スカイ) |
くさ
|
てんのめぐみ | 45 | 【幻のポケモン】※図鑑完成対象外 【フォルムチェンジ】 朝・昼の時間帯ににシェイミに[グラシデアのはな※]使うと変化。夜、氷状態になると戻る。 ※手持ちにシェイミがいる状態で123番道路のきのみ名人の家にいる男性に話しかけると貰える |
493 | アルセウス |
ノーマル
|
マルチタイプ | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 【配信】2015年映画[光輪の超魔神]前売り券購入 ▼各色プレートの入手方法は以下を参照 >フォルムチェンジの場所一覧 |
494 | ビクティニ |
エスパー
ほのお
|
しょうりのほし | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
495 | ツタージャ |
くさ
|
しんりょく (あまのじゃく) |
45 | 【貰う】エピソードデルタ攻略後、101番道路で貰う(ツタージャ,ポカブ,ミジュマルいずれか1種) |
496 | ジャノビー |
くさ
|
しんりょく (あまのじゃく) |
45 | 【進化】ツタージャがLv17で進化 |
497 | ジャローダ |
くさ
|
しんりょく (あまのじゃく) |
45 | 【進化】ジャノビーがLv36で進化 ▼隠し特性(ポケモンゲットTV:12月28日公開) 【ふしぎなおくりもの】POKEMON497 ※使用期間:2015年1月9日~11月30日 |
498 | ポカブ |
ほのお
|
もうか (あついしぼう) |
45 | 【貰う】エピソードデルタ攻略後、101番道路で貰う(ツタージャ,ポカブ,ミジュマルいずれか1種) |
499 | チャオブー |
ほのお
かくとう
|
もうか (あついしぼう) |
45 | 【進化】ポカブがLv17で進化 |
500 | エンブオー |
ほのお
かくとう
|
もうか (すてみ) |
45 | 【進化】チャオブーがLv36で進化 ▼隠し特性エンブオー(ポケモンゲットTV:1月11日公開) 【ふしぎなおくりもの】POKEMON500 ※使用期間:2015年1月16日~11月30日 |
501 | ミジュマル |
みず
|
げきりゅう (シェルアーマー) |
45 | 【貰う】エピソードデルタ攻略後、101番道路で貰う(ツタージャ,ポカブ,ミジュマルいずれか1種) |
502 | フタチマル |
みず
|
げきりゅう (シェルアーマー) |
45 | 【進化】ミジュマルがLv17で進化 |
503 | ダイケンキ |
みず
|
げきりゅう (シェルアーマー) |
45 | 【進化】フタチマルがLv36で進化 ▼隠し特性(コロコロコミック2月号:1月15日公開) 【ふしぎなおくりもの】POKEMON503 ※使用期間:2015年1月16日~11月30日 |
504 | ミネズミ |
ノーマル
|
にげあし するどいめ (アナライズ) |
255 | 【タマゴ】ミルホッグを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
505 | ミルホッグ |
ノーマル
|
はっこう するどいめ (アナライズ) |
255 | 【XY:野生】15番道路 【進化】ミネズミがLv20で進化 |
506 | ヨーテリー |
ノーマル
|
やるき ものひろい (にげあし) |
255 | 【ふれあい】◎101~103番道路 |
507 | ハーデリア |
ノーマル
|
いかく すなかき (きもったま) |
120 | 【進化】ヨーテリーがLv16で進化 |
508 | ムーランド |
ノーマル
|
いかく すなかき (きもったま) |
45 | 【進化】ハーデリアがLv32で進化 |
509 | チョロネコ |
あく
|
じゅうなん かるわざ (いたずらごころ) |
255 | 【タマゴ】レパルダスを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
510 | レパルダス |
あく
|
じゅうなん かるわざ (いたずらごころ) |
90 | ※Y限定出現 【XY:野生】15番道路 【XY:フレンドサファリ】あく/3枠目 【進化】チョロネコがLv20で進化 |
511 | ヤナップ |
くさ
|
くいしんぼう (しんりょく) |
190 | 【XY:野生】ハクダンの森 【フレンドサファリ】くさ/1枠目 |
512 | ヤナッキー |
くさ
|
くいしんぼう (しんりょく) |
75 | 【進化】ヤナップに[リーフのいし]を使うと進化 |
513 | バオップ |
ほのお
|
くいしんぼう (もうか) |
190 | 【XY:野生】ハクダンの森 【フレンドサファリ】ほのお/1枠目 |
514 | バオッキー |
ほのお
|
くいしんぼう (もうか) |
75 | 【進化】バオップに[ほのおのいし]を使うと進化 |
515 | ヒヤップ |
みず
|
くいしんぼう (げきりゅう) |
190 | 【XY:野生】ハクダンの森 【フレンドサファリ】みず/1枠目 |
516 | ヒヤッキー |
みず
|
くいしんぼう (げきりゅう) |
75 | 【進化】ヒヤップに[みずのいし]を使うと進化 |
517 | ムンナ |
エスパー
|
よちむ シンクロ (テレパシー) |
190 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシしま(1)|〇マボロシやま(4) |
518 | ムシャーナ |
エスパー
|
よちむ シンクロ (テレパシー) |
75 | 【進化】ムンナに[つきのいし]を使う |
519 | マメパト |
ノーマル
|
はとむね きょううん (とうそうしん) |
255 | 【ふれあい】◎104番道路,115番道路,116番道路 |
520 | ハトーボー |
ノーマル
|
はとむね きょううん (とうそうしん) |
120 | 【進化】マメパトがLv21で進化 |
521 | ケンホロウ |
ノーマル
|
はとむね きょううん (とうそうしん) |
45 | 【進化】ハトーボーがLv32で進化 |
522 | シママ |
でんき
|
ひらいしん でんきエンジン (そうしょく) |
190 | 【タマゴ】ゼブライカを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
523 | ゼブライカ |
でんき
|
ひらいしん でんきエンジン (そうしょく) |
75 | 【野生】〇マボロシの場所:マボロシしま(5,6,7,8) |
524 | ダンゴロ |
いわ
|
がんじょう (すなのちから) |
255 | 【ふれあい】◎炎の抜け道 |
525 | ガントル |
いわ
|
がんじょう (すなのちから) |
120 | 【岩砕】△マボロシの場所:マボロシどうくつ(5,6,7,8) 【進化】ダンゴロがLv25で進化 |
526 | ギガイアス |
いわ
|
がんじょう (すなのちから) |
45 | 【進化】ガントルを通信交換すると進化 |
527 | コロモリ |
エスパー
|
てんねん ぶきよう (たんじゅん) |
190 | 【XY:飛び出し】輝きの洞窟(一番奥のマップ),映し身の洞窟 【XY:フレンドサファリ】ひこう/2枠目 |
528 | ココロモリ |
エスパー
|
てんねん ぶきよう (たんじゅん) |
45 | 【進化】十分になつかせたコロモリをレベルアップすると進化 |
529 | モグリュー |
じめん
|
すなかき すなのちから (かたやぶり) |
120 | 【タマゴ】ドリュウズを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
530 | ドリュウズ |
じめん
はがね
|
すなかき すなのちから (かたやぶり) |
60 | 【野生】〇マボロシの場所:マボロシどうくつ(3,8) |
531 | タブンネ |
ノーマル
|
いやしのこころ さいせいりょく (ぶきよう) |
255 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシしま(3),マボロシもり(1),マボロシやま(3)|△マボロシもり(4) |
531-1 | メガタブンネ |
ノーマル
フェアリー
|
いやしのこころ | 255 | 【メガ進化/タブンネナイト】 バトルリゾート:ハンサムから貰える |
532 | ドッコラー |
かくとう
|
こんじょう ちからずく (てつのこぶし) |
180 | 【ふれあい】◎石の洞窟 |
533 | ドテッコツ |
かくとう
|
こんじょう ちからずく (てつのこぶし) |
90 | 【進化】ドッコラーLv25で進化 |
534 | ローブシン |
かくとう
|
こんじょう ちからずく (てつのこぶし) |
45 | 【進化】ドテッコツを通信交換すると進化 |
535 | オタマロ |
みず
|
すいすい うるおいボディ (ちょすい) |
255 | 【ふれあい】▲102番道路,114番道路,117番道路 |
536 | ガマガル |
みず
じめん
|
すいすい うるおいボディ (ちょすい) |
120 | 【進化】オタマロがLv25で進化 |
537 | ガマゲロゲ |
みず
じめん
|
すいすい どくしゅ (ちょすい) |
45 | 【進化】ガマガルがLv36で進化 |
538 | ナゲキ |
かくとう
|
こんじょう せいしんりょく (かたやぶり) |
45 | ※オメガルビー限定 【ふれあい】〇112番道路 |
539 | ダゲキ |
かくとう
|
がんじょう せいしんりょく (かたやぶり) |
45 | ※アルファサファイア限定 【ふれあい】〇112番道路 |
540 | クルミル |
むし
くさ
|
むしのしらせ ようりょくそ (ぼうじん) |
255 | 【ふれあい】▲101番道路,104番道路南 |
541 | クルマユ |
むし
くさ
|
リーフガード ようりょくそ (ぼうじん) |
120 | 【進化】クルミルがLv20で進化 |
542 | ハハコモリ |
むし
くさ
|
むしのしらせ ようりょくそ (ぼうじん) |
45 | 【進化】クルマユが十分になついた状態でレベルアップすると進化 |
543 | フシデ |
むし
どく
|
どくのトゲ むしのしらせ (かそく) |
255 | 【XY:飛び出し】6番道路 |
544 | ホイーガ |
むし
どく
|
どくのトゲ むしのしらせ (かそく) |
120 | 【XY:フレンドサファリ】どく/3枠目 【進化】フシデがLv22で進化 |
545 | ペンドラー |
むし
どく
|
どくのトゲ むしのしらせ (かそく) |
45 | 【進化】ホイーガがLv30で進化 |
546 | モンメン |
くさ
フェアリー
|
いたずらごころ すりぬけ (ようりょくそ) |
190 | 【ふれあい】◎トウカの森 |
547 | エルフーン |
くさ
フェアリー
|
いたずらごころ すりぬけ (ようりょくそ) |
75 | 【進化】モンメンに[たいようのいし]を使う |
548 | チュリネ |
くさ
|
ようりょくそ マイペース (リーフガード) |
190 | 【野生】〇マボロシの場所:マボロシもり(4),|△マボロシもり(7) |
549 | ドレディア |
くさ
|
ようりょくそ マイペース (リーフガード) |
75 | 【進化】チュリネに[たいようのいし]を使う |
550 | バスラオ赤 |
みず
|
すてみ てきおうりょく (かたやぶり) |
25 | 【釣り/いい/凄い】レンリタウン,フロストケイブ,15-16番道路等 ※Y版では[いいつりざお]で釣れる ※X版では[すごいつりざお]で釣れる |
550-1 | バスラオ青 |
みず
|
いしあたま てきおうりょく (かたやぶり) |
25 | 【釣り/いい/凄い】レンリタウン,フロストケイブ,15-16番道路等 ※X版では[いいつりざお]で釣れる ※Y版では[すごいつりざお]で釣れる |
551 | メグロコ |
じめん
あく
|
いかく じしんかじょう (いかりのつぼ) |
180 | 【ふれあい】◎111番道路(砂漠) |
552 | ワルビル |
じめん
あく
|
いかく じしんかじょう (いかりのつぼ) |
90 | 【進化】ワルビルがLv29で進化 |
553 | ワルビアル |
じめん
あく
|
いかく じしんかじょう (いかりのつぼ) |
45 | 【進化】ワルビアルがLv40で進化 |
554 | ダルマッカ |
ほのお
|
はりきり (せいしんりょく) |
120 | 【タマゴ】ヒヒダルマを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
555 | ヒヒダルマN (ノーマル) |
ほのお
|
ちからずく (ダルマモード) |
60 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシしま(4),マボロシやま(2)|△マボロシしま(8) |
555-1 | ヒヒダルマD (ダルマモード) |
ほのお
エスパー
|
ちからずく (ダルマモード) |
60 | 【フォルムチェンジ】 隠し特性[ダルマモード]のヒヒダルマの体力が半分以下になると自動で変化。[こうげき][すばやさ]が下がり、[ぼうぎょ][とくこう][とくぼう]が上がる |
556 | マラカッチ |
くさ
|
ちょすい ようりょくそ (よびみず) |
255 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシしま(6) |
557 | イシズマイ |
むし
いわ
|
がんじょう シェルアーマー (くだけるよろい) |
190 | 【ふれあい】〇111番道路(砂漠) |
558 | イワパレス |
むし
いわ
|
がんじょう シェルアーマー (くだけるよろい) |
75 | 【岩砕】◎マボロシの場所:マボロシやま(3,4) 【進化】イシズマイがLv34で進化 |
559 | ズルッグ |
あく
かくとう
|
だっぴ じしんかじょう (いかく) |
180 | 【ふれあい】〇113番道路」 |
560 | ズルズキン |
あく
かくとう
|
だっぴ じしんかじょう (いかく) |
90 | 【進化】ズルッグがLv39で進化 |
561 | シンボラー |
エスパー
|
ミラクルスキン マジックガード (いろめがね) |
45 | 【XY:野生】10番道路 【XY:フレンドサファリ】エスパー/2枠目 |
562 | デスマス |
ゴースト
|
ミイラ | 190 | 【タマゴ】デスカーンを育て屋に預け、見つかったタマゴを孵す |
563 | デスカーン |
ゴースト
|
ミイラ | 90 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシどうくつ(5),|〇マボロシどうくつ(4) |
564 | プロトーガ |
みず
いわ
|
ハードロック がんじょう (すいすい) |
45 | ※アルファサファイア限定 【化石】マボロシの場所:[いわくだき]で稀に入手できる[ふたのカセキ]を、カナズミシティデポン社2Fで復元する |
565 | アバゴーラ |
みず
いわ
|
ハードロック がんじょう (すいすい) |
45 | 【進化】プロトーガがLv37で進化 |
566 | アーケン |
いわ
|
よわき | 45 | ※オメガルビー限定 【化石】マボロシの場所:[いわくだき]で稀に入手できる[はねのカセキ]を、カナズミシティデポン社2Fで復元する |
567 | アーケオス |
いわ
|
よわき | 45 | 【進化】アーケンがLv37で進化 |
568 | ヤブクロン |
どく
|
あくしゅう ねんちゃく (ゆうばく) |
190 | 【ふれあい】◎110番道路 |
569 | ダストダス |
どく
|
あくしゅう くだけるよろい (ゆうばく) |
60 | 【進化】ヤブクロンがLv36で進化 |
570 | ゾロア |
あく
|
イリュージョン | 75 | 【ふれあい】〇101番道路 |
571 | ゾロアーク |
あく
|
イリュージョン | 45 | 【進化】ゾロアがLv30になると進化 |
572 | チラーミィ |
ノーマル
|
メロメロボディ テクニシャン (スキルリンク) |
255 | 【野生】△マボロシの場所:マボロシもり(5) |
573 | チラチーノ |
ノーマル
|
メロメロボディ テクニシャン (スキルリンク) |
60 | チラーミィに[ひかりのいし]を使う |
574 | ゴチム |
エスパー
|
おみとおし かちき (かげふみ) |
200 | 【ふれあい】○102番道路 |
575 | ゴチミル |
エスパー
|
おみとおし かちき (かげふみ) |
100 | 【進化】ゴチムがLv32で進化 |
576 | ゴチルゼル |
エスパー
|
おみとおし かちき (かげふみ) |
50 | 【進化】ゴチミルがLv41で進化 |
577 | ユニラン |
エスパー
|
ぼうじん マジックガード (さいせいりょく) |
200 | 【XY:野生】映し身の洞窟 |
578 | ダブラン |
エスパー
|
ぼうじん マジックガード (さいせいりょく) |
100 | 【XY:フレンドサファリ】エスパー/3枠目 【進化】ユニランがLv32で進化 |
579 | ランクルス |
エスパー
|
ぼうじん マジックガード (さいせいりょく) |
50 | 【進化】ダブランがLv41で進化 |
580 | コアルヒー |
みず
|
するどいめ はとむね (うるおいボディ) |
190 | 【XY:野生】7番道路 |
581 | スワンナ |
みず
|
するどいめ はとむね (うるおいボディ) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】ひこう/2枠目 【進化】コアルヒーがLv35で進化 |
582 | バニプッチ |
こおり
|
アイスボディ (くだけるよろい) |
255 | 【XY:群れ】フロストケイブ |
583 | バニリッチ |
こおり
|
アイスボディ (くだけるよろい) |
120 | 【進化】バニプッチがLv35で進化 |
584 | バイバニラ |
こおり
|
アイスボディ (くだけるよろい) |
45 | 【進化】バニリッチがLv47で進化 |
585 | シキジカ |
ノーマル
むし
|
ようりょくそ そうしょく (てんのめぐみ) |
190 | 【ふれあい】〇117番道路(春の姿のみ出現) ※他の季節の姿(夏/秋/冬)が欲しい場合は 第五世代(BW/BW2)からポケモンバンク経由で送る必要がある |
586 | メブキジカ |
ノーマル
むし
|
ようりょくそ そうしょく (てんのめぐみ) |
75 | 【進化】シキジカがLv34で進化 |
587 | エモンガ |
でんき
|
せいでんき (でんきエンジン) |
200 | 【XY:野生】10番道路 【XY:フレンドサファリ】でんき/1枠目 |
588 | カブルモ |
むし
|
むしのしらせ だっぴ (ノーガード) |
200 | 【XY:野生】14番道路,19番道路 |
589 | シュバルゴ |
むし
はがね
|
むしのしらせ シェルアーマー (ぼうじん) |
75 | 【進化】[カブルモ]⇔[チョボマキ]の通信交換で進化 |
590 | タマゲタケ |
くさ
どく
|
ほうし (さいせいりょく) |
190 | 【XY:野生】15,16番道路 【XY:群れ】15,16番道路,20番道路,ポケモンの村 |
591 | モロバレル |
くさ
どく
|
ほうし (さいせいりょく) |
75 | 【XY:野生】20番道路,ポケモンの村 【進化】タマゲダケがLv39で進化 |
592 | プルリル |
みず
ゴースト
|
ちょすい のろわれボディ (しめりけ) |
190 | 【ふれあい】◎105~109番水道,122番水道,124~134番水道 |
593 | ブルンゲル |
みず
ゴースト
|
ちょすい のろわれボディ (しめりけ) |
60 | 【進化】プルリルがLv40で進化 |
594 | ママンボウ |
みず
|
いやしのこころ うるおいボディ (さいせいりょく) |
75 | 【ふれあい】▲122番水道,124番水道,126~134番水道 |
595 | バチュル |
むし
でんき
|
ふくがん きんちょうかん (むしのしらせ) |
190 | 【ふれあい】〇116番道路 |
596 | デンチュラ |
むし
でんき
|
ふくがん きんちょうかん (むしのしらせ) |
75 | 【進化】バチュルがLv36で進化 |
597 | テッシード |
くさ
はがね
|
てつのトゲ (てつのトゲ) |
255 | 【XY:飛び出し】輝きの洞窟(一番奥のマップ),映し身の洞窟 【XY:フレンドサファリ】はがね/1枠目 |
598 | ナットレイ |
くさ
はがね
|
てつのトゲ (きけんよち) |
90 | 【進化】テッシードがLv40で進化 |
599 | ギアル |
はがね
|
プラス マイナス (クリアボディ) |
130 | 【野生】△マボロシの場所:マボロシどうくつ(5,6)|〇マボロシどうくつ(8) |
600 | ギギアル |
はがね
|
プラス マイナス (クリアボディ) |
60 | 【進化】ギアルがLv38で進化 |
601 | ギギギアル |
はがね
|
プラス マイナス (クリアボディ) |
30 | 【進化】ギギアルがLv49で進化 |
602 | シビシラス |
でんき
|
ふゆう | 190 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシどうくつ(2,4,6,7)|〇マボロシどうくつ(3,8) |
603 | シビビール |
でんき
|
ふゆう | 60 | 【進化】シビシラスがLv39で進化 |
604 | シビルドン |
でんき
|
ふゆう | 30 | 【進化】シビビールに[かみなりのいし]を使う |
605 | リグレー |
エスパー
|
テレパシー シンクロ (アナライズ) |
255 | 【ふれあい】◎おくりび山(外/頂上),121番道路 |
606 | オーベム |
エスパー
|
テレパシー シンクロ (アナライズ) |
90 | 【進化】リグレーがLv42で進化 |
607 | ヒトモシ |
ゴースト
ほのお
|
もらいび ほのおのからだ (すりぬけ) |
190 | 【XY:野生】荒れ果てホテル |
608 | ランプラー |
ゴースト
ほのお
|
もらいび ほのおのからだ (すりぬけ) |
90 | 【XY:フレンドサファリ】ゴースト/1枠目 【進化】ヒトモシがLv41で進化 |
609 | シャンデラ |
ゴースト
ほのお
|
もらいび ほのおのからだ (すりぬけ) |
45 | 【進化】ランプラーに[やみのいし]を使うと進化 |
610 | キバゴ |
ドラゴン
|
とうそうしん かたやぶり (きんちょうかん) |
75 | 【ふれあい】〇石の洞窟 |
611 | オノンド |
ドラゴン
|
とうそうしん かたやぶり (きんちょうかん) |
60 | 【進化】キバゴがLv38で進化 |
612 | オノノクス |
ドラゴン
|
とうそうしん かたやぶり (きんちょうかん) |
45 | 【進化】オノンドがLv48で進化 |
613 | クマシュン |
こおり
|
ゆきがくれ (びびり) |
120 | 【ふれあい】◎浅瀬の洞穴 |
614 | ツンベアー |
こおり
|
ゆきがくれ (すいすい) |
60 | 【進化】クマシュンがLv37で進化 |
615 | フリージオ |
こおり
|
ふゆう | 25 | 【XY:野生】フロストケイブ |
616 | チョボマキ |
むし
|
うるおいボディ シェルアーマー (ぼうじん) |
200 | 【XY:野生】14番道路,19番道路 |
617 | アギルダー |
むし
|
うるおいボディ ねんちゃく (かるわざ) |
75 | 【進化】[チョボマキ]⇔[カブルモ]の通信交換で進化 |
618 | マッギョ |
じめん
でんき
|
せいでんき じゅうなん (すながくれ) |
75 | 【XY:野生】14番道路(沼)、19番道路(沼) 【XY:水上】14番道路,19番道路 【XY:フレンドサファリ】でんき/2枠目 |
619 | コジョフー |
かくとう
|
せいしんりょく さいせいりょく (すてみ) |
180 | 【XY:野生】8番道路 【XY:フレンドサファリ】かくとう/1枠目 |
620 | コジョンド |
かくとう
|
せいしんりょく さいせいりょく (すてみ) |
45 | 【進化】コジョフーがLv50で進化 |
621 | クリムガン |
ドラゴン
|
さめはだ ちからずく (かたやぶり) |
45 | 【ふれあい】流星の滝 |
622 | ゴビット |
じめん
ゴースト
|
てつのこぶし ぶきよう (ノーガード) |
190 | 【XY:野生】10番道路 |
623 | ゴルーグ |
じめん
ゴースト
|
てつのこぶし ぶきよう (ノーガード) |
90 | 【XY:フレンドサファリ】ゴースト/3枠目 【進化】ゴビットがLv43で進化 |
624 | コマタナ |
あく
はがね
|
まけんき せいしんりょく (プレッシャー) |
120 | 【XY:野生】荒れ果てホテル,15番道路 【フレンドサファリ】あく/1枠目 |
625 | キリキザン |
あく
はがね
|
まけんき せいしんりょく (プレッシャー) |
45 | 【進化】コマタナがLv52で進化 |
626 | バッフロン |
ノーマル
|
すてみ そうしょく (ぼうおん) |
45 | 【ふれあい】▲113番道路 |
627 | ワシボン |
ノーマル
|
するどいめ ちからずく (はりきり) |
190 | 【野生】△マボロシの場所:マボロシやま(5) |
628 | ウォーグル |
ノーマル
|
するどいめ ちからずく (まけんき) |
60 | 【大空】ラティアス/ラティオスで大空を飛んでいると出現する”影” 【進化】ワシボンがLv54で進化 |
629 | バルチャイ |
あく
|
はとむね ぼうじん (くだけるよろい) |
190 | 【野生】△マボロシの場所:マボロシやま(6) |
630 | バルジーナ |
あく
|
はとむね ぼうじん (くだけるよろい) |
60 | 【進化】バルチャイがLv54で進化 |
631 | クイタラン |
ほのお
|
くいしんぼう もらいび (しろいけむり) |
90 | 【XY:野生】18番道路 【XY:飛び出し】18番道路 【XY:群れ】18番道路 |
632 | アイアント |
むし
はがね
|
むしのしらせ はりきり (なまけ) |
90 | 【XY:野生】18番道路,終の洞窟 【XY:飛び出し】18番道路 【XY:群れ】18番道路,終の洞窟 |
633 | モノズ |
あく
ドラゴン
|
はりきり | 45 | 【ふれあい】◎流星の滝 |
634 | ジヘッド |
あく
ドラゴン
|
はりきり | 45 | 【進化】モノズがLv50で進化 |
635 | サザンドラ |
あく
ドラゴン
|
ふゆう | 45 | 【進化】ジヘッドがLv64で進化 |
636 | メラルバ |
むし
ほのお
|
ほのおのからだ (むしのしらせ) |
45 | 【野生】◎マボロシの場所:マボロシしま(4),マボロシもり(2) |
637 | ウルガモス |
むし
ほのお
|
ほのおのからだ (むしのしらせ) |
15 | 【進化】メラルバがLv59で進化 |
638 | コバルオン |
はがね
かくとう
|
せいぎのこころ | 3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:名もなき平原 手持ちに努力値が最大(スパトレで鍛えられない 状態)のポケモンを3体以上入れて大空を飛び、 キナギタウンから南東辺りの[マボロシの場所:名もなき平原]へ ※日/水/金曜日に[コバルオン]が出現 |
639 | テラキオン |
いわ
かくとう
|
せいぎのこころ | 3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:名もなき平原 手持ちに努力値が最大(スパトレで鍛えられない 状態)のポケモンを3体以上入れて大空を飛び、 キナギタウンから南東辺りの[マボロシの場所:名もなき平原]へ ※月/木曜日に[テラキオン]が出現 |
640 | ビリジオン |
くさ
かくとう
|
せいぎのこころ | 3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:名もなき平原 手持ちに努力値が最大(スパトレで鍛えられない 状態)のポケモンを3体以上入れて大空を飛び、 キナギタウンから南東辺りの[マボロシの場所:名もなき平原]へ ※火/土曜日に[ビリジオン]が出現 |
641 | トルネロス化身 | いたずらごころ (まけんき) |
3 | ※オメガルビー限定 【伝説ポケモン】マボロシの場所:くろくも 手持ちに[ポワルン]がいる状態で大空を飛び、 ヒワマキシティの北辺りの空にある [マボロシの場所:くろくも]へ |
|
641-1 | トルネロス霊獣 | さいせいりょく | 3 | 【フォルムチェンジ】 [うつしかがみ※]をトルネロスに使うと変化。 ※トルネロスを手持ちに入れ、キンセツシティ西:ミラーショップの店員に話しかけると貰える |
|
642 | ボルトロス化身 |
でんき
|
いたずらごころ (まけんき) |
3 | ※アルファサファイア限定 【伝説ポケモン】マボロシの場所:くろくも 手持ちに[ポワルン]がいる状態で大空を飛び、 ヒワマキシティの北辺りの空にある [マボロシの場所:くろくも]へ |
642-1 | ボルトロス霊獣 |
でんき
|
ちくでん | 3 | 【フォルムチェンジ】 [うつしかがみ※]をボルトロスに使うと変化。 ※ボルトロスを手持ちに入れ、キンセツシティ西:ミラーショップの店員に話しかけると貰える |
643 | レシラム |
ドラゴン
ほのお
|
ターボブレイズ | 45 | ※オメガルビー限定 【伝説ポケモン】マボロシの場所:おぼろの洞窟 手持ちにレベル100のポケモンがいる状態で 大空を飛び、キンセツシティ南東にある [マボロシの場所:おぼろの洞窟]へ |
644 | ゼクロム |
ドラゴン
でんき
|
テラボルテージ | 45 | ※アルファサファイア限定 【伝説ポケモン】マボロシの場所:おぼろの洞窟 手持ちにレベル100のポケモンがいる状態で 大空を飛び、キンセツシティ南東にある [マボロシの場所:おぼろの洞窟]へ |
645 | ランドロス化身 |
じめん
|
すなのちから (ちからずく) |
3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:くろくも 手持ちに[トルネロス]と[ボルトロス]がいる状態で大空を飛び、 ヒワマキシティの北辺りの空にある[マボロシの場所:くろくも]へ |
645-1 | ランドロス霊獣 |
じめん
|
いかく | 3 | 【フォルムチェンジ】 [うつしかがみ※]をランドロスに使うと変化。 ※ランドロスを手持ちに入れ、キンセツシティ西:ミラーショップの店員に話しかけると貰える |
646 | キュレム |
ドラゴン
こおり
|
プレッシャー | 3 | 【伝説ポケモン】マボロシの場所:いびつなあな 手持ちに[レシラム]と[ゼクロム]がいる状態で大空を飛び、 ハジヅケタウン近くの[マボロシの場所:いびつなあな]へ |
646-1 | ブラックキュレム |
ドラゴン
こおり
|
テラボルテージ | 3 | 【フォルムチェンジ】 手持ちに[キュレム]と[ゼクロム]がいる状態で[いでんしのくさび※]を使う。 ※キュレムのいる[いびつなあな]でダウジングマシンを使うと見つける事ができる |
646-2 | ホワイトキュレム |
ドラゴン
こおり
|
ターボブレイズ | 3 | 【フォルムチェンジ】 手持ちに[キュレム]と[レシラム]がいる状態で[いでんしのくさび※]を使う。 ※キュレムのいる[いびつなあな]でダウジングマシンを使うと見つける事ができる |
647 | ケルディオ (いつものすがた) |
みず
かくとう
|
せいぎのこころ | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
647-1 | ケルディオ覚悟 (覚悟のすがた) |
みず
かくとう
|
せいぎのこころ | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 【フォルムチェンジ】 技:[しんぴのつるぎ※]を覚えると変化。 ※手持ちにケルディオを入れ、キンセツシティ西[喫茶 うたごえ]右側にいる男性に話しかける |
648 | メロエッタV (ヴォイス) |
ノーマル
エスパー
|
てんのめぐみ | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
648-1 | メロエッタS (ステップ) |
ノーマル
かくとう
|
てんのめぐみ | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 【フォルムチェンジ】 技:[いにしえのうた※]を覚えると変化。 ※手持ちにメロエッタを入れ、キンセツシティ西[喫茶 うたごえ]右側にいる男性に話しかける |
649 | ゲノセクト |
むし
はがね
|
ダウンロード | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 ▼各色カセットの入手法 手持ちにゲノセクトを入れ、キンセツシティ北東の屋上へ向かう階段途中にいる男性に話しかける |
650 | ハリマロン |
くさ
|
しんりょく (ぼうだん) |
45 | 【XY:貰う】最初に貰う(ハリマロン,フォッコ,ケロマツから1匹) 【交換】殿堂入り後、サナと交換(最初にフォッコを選んだ場合) |
651 | ハリボーグ |
くさ
|
しんりょく (ぼうだん) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】くさ/3枠目 【進化】ハリマロンがLv16で進化 |
652 | ブリガロン |
くさ
かくとう
|
しんりょく (ぼうだん) |
45 | 【進化】ハリボーグがLv36で進化 |
653 | フォッコ |
ほのお
|
もうか (マジシャン) |
45 | 【XY:貰う】最初に貰う(ハリマロン,フォッコ,ケロマツから1匹) 【交換】殿堂入り後、サナと交換(最初にケロマツを選んだ場合) |
654 | テールナー |
ほのお
|
もうか (マジシャン) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】ほのお/3枠目 【進化】フォッコがLv16で進化 |
655 | マフォクシー |
ほのお
エスパー
|
もうか (マジシャン) |
45 | 【進化】マフォクシーがLv36で進化 |
656 | ケロマツ |
みず
|
げきりゅう (へんげんじざい) |
45 | 【XY:貰う】最初に貰う(ハリマロン,フォッコ,ケロマツから1匹) 【交換】殿堂入り後、サナと交換(最初にハリマロンを選んだ場合) |
657 | ゲコガシラ |
みず
|
げきりゅう (へんげんじざい) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】みず/3枠目 【進化】ケロマツがLv16で進化 |
658 | ゲッコウガ |
みず
あく
|
げきりゅう (へんげんじざい) |
45 | 【進化】ゲコガシラがLv36で進化 |
659 | ホルビー |
ノーマル
|
ものひろい ほおぶくろ (ちからもち) |
255 | 【XY:野生】2番道路,3番道路,5番道路,22番道路 |
660 | ホルード |
ノーマル
じめん
|
ものひろい ほおぶくろ (ちからもち) |
127 | 【XY:野生】22番道路(黄花) 【XY:フレンドサファリ】じめん/3枠目 【進化】ホルビーがLv20で進化 |
661 | ヤヤコマ |
ノーマル
|
はとむね (はやてのつばさ) |
255 | 【XY:野生】2番道路,3番道路,ハクダンの森 |
662 | ヒノヤコマ |
ほのお
|
ほのおのからだ (はやてのつばさ) |
120 | 【フレンドサファリ】ノーマル/3枠目 【フレンドサファリ】ひこう/3枠目 【進化】ヤヤコマがLv17で進化 |
663 | ファイアロー |
ほのお
|
ほのおのからだ (はやてのつばさ) |
45 | 【進化】ヒノヤコマがLv35で進化 |
664 | コフキムシ |
むし
|
りんぷん ふくがん (フレンドガード) |
255 | 【XY:野生】2番道路,ハクダンの森 |
665 | コフーライ |
むし
|
だっぴ (フレンドガード) |
120 | 【進化】コフキムシがLv9で進化 |
666 | ビビヨン |
むし
|
りんぷん ふくがん (フレンドガード) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】むし/3枠目 【進化】コフーライがLv12で進化 関連>ビビヨン全模様と地域設定、集め方まとめ |
667 | シシコ |
ほのお
ノーマル
|
とうそうしん きんちょうかん (じしんかじょう) |
220 | 【XY:野生】22番道路 |
668 | カエンジシ |
ほのお
ノーマル
|
とうそうしん きんちょうかん (じしんかじょう) |
65 | 【XY:フレンドサファリ】ほのお/2枠目 【進化】シシコがLv35で進化 |
669 | フラベベ |
フェアリー
|
フラワーベール (きょうせい) |
255 | 【XY:野生】4番道路,7番道路 ※生息場所によって花の色が変化 (赤/黄/オレンジ/青/白) |
670 | フラエッテ |
フェアリー
|
フラワーベール (きょうせい) |
120 | 【XY:フレンドサファリ】フェアリー/3枠目 【進化】フラベベがLv19で進化 |
670-1 | フラエッテAZ |
フェアリー
|
フラワーベール (きょうせい) |
120 | 【未解禁】データ上にのみ存在 |
671 | フラージェス |
フェアリー
|
フラワーベール (きょうせい) |
45 | 【進化】フラエッテに[ひかりのいし]を使う |
672 | メェークル |
くさ
|
そうしょく (くさのけがわ) |
200 | 【XY:野生】5番道路 |
673 | ゴーゴート |
くさ
|
そうしょく (くさのけがわ) |
45 | 【XY:フレンドサファリ】くさ/3枠目 【進化】メェークルがLv32で進化 |
674 | ヤンチャム |
かくとう
|
てつのこぶし かたやぶり (きもったま) |
220 | 【XY:野生】5番道路 【XY:フレンドサファリ】かくとう/2枠目 |
675 | ゴロンダ |
かくとう
あく
|
てつのこぶし かたやぶり (きもったま) |
65 | 【進化】[てもち]にあくタイプがいる状態でヤンチャムをLv32以上にする |
676 | トリミアン |
ノーマル
|
ファーコート | 160 | 【XY:野生】5番道路 関連>トリミアンのカット一覧(色違いVer有り) |
677 | ニャスパー |
エスパー
|
するどいめ すりぬけ (マイペース) |
190 | 【XY:野生】6番道路 【XY:フレンドサファリ】エスパー/2枠目 |
678 | ニャオニクス♂ |
エスパー
|
するどいめ すりぬけ (いたずらごころ) |
75 | 【進化】ニャスパー♂がLv25で進化 |
678-1 | ニャオニクス♀ |
エスパー
|
するどいめ すりぬけ (かちき) |
75 | 【進化】ニャスパー♀がLv25で進化 ※図鑑への記録は♂/♀片方でOK |
679 | ヒトツキ |
はがね
ゴースト
|
ノーガード | 180 | 【XY:野生】6番道路 |
680 | ニダンギル |
はがね
ゴースト
|
ノーガード | 90 | 【進化】ヒトツキがLv35で進化 |
681 | ギルガルド盾 |
はがね
ゴースト
|
バトルスイッチ | 45 | 【進化】ニダンギルに[やみのいし]を使うと進化 |
681-1 | ギルガルド剣 |
はがね
ゴースト
|
バトルスイッチ | 45 | 【フォルムチェンジ】 ギルドガルドがバトル中に攻撃技を使う際に変化 |
682 | シュシュプ |
フェアリー
|
いやしのこころ (アロマベール) |
200 | ※Y限定出現 【野生】7番道路 【XY:フレンドサファリ】フェアリー/2枠目 |
683 | フレフワン |
フェアリー
|
いやしのこころ (アロマベール) |
140 | 【進化】シュシュプに[においぶくろ]を持たせて通信交換すると進化 |
684 | ペロッパフ |
フェアリー
|
スイートベール (かるわざ) |
200 | ※X限定出現 【XY:野生】7番道路 【XY:フレンドサファリ】フェアリー/2枠目 |
685 | ペロリーム |
フェアリー
|
スイートベール (かるわざ) |
140 | 【進化】ペロッパフに[ホイップホップ]を持たせて通信交換すると進化 |
686 | マーイーカ |
あく
エスパー
|
あまのじゃく きゅうばん (すりぬけ) |
190 | 【XY:野生】8番道路,アズール湾 【XY:フレンドサファリ】あく/3枠目 |
687 | カラマネロ |
あく
エスパー
|
あまのじゃく きゅうばん (すりぬけ) |
80 | 【進化】マーイーカがLv30以上で、3DSを逆さまにした状態でレベルアップすると進化 |
688 | カメテテ |
いわ
みず
|
かたいツメ スナイパー (わるいてぐせ) |
120 | 【岩砕】△マボロシの場所:マボロシしま(3,6) |
689 | ガメノデス |
いわ
みず
|
かたいツメ スナイパー (わるいてぐせ) |
45 | 【進化】カメテテがLv39で進化 |
690 | クズモー |
どく
みず
|
どくのトゲ どくしゅ (てきおうりょく) |
225 | ※オメガルビー限定 【ふれあい】〇105~109番水道 |
691 | ドラミドロ |
どく
ドラゴン
|
どくのトゲ どくしゅ (てきおうりょく) |
55 | 【進化】クズモーがLv48で進化 |
692 | ウデッポウ |
みず
|
メガランチャー | 225 | ※アルファサファイア限定 【ふれあい】〇105~109番水道 |
693 | ブロスター |
みず
|
メガランチャー | 55 | 【進化】ウデッポウがLv37で進化 |
694 | エリキテル |
でんき
ノーマル
|
かんそうはだ すながくれ (サンパワー) |
190 | 【XY:野生】9番道路 【XY:フレンドサファリ】でんき/2枠目 |
695 | エレザード |
でんき
ノーマル
|
かんそうはだ すながくれ (サンパワー) |
75 | 【進化】エリキテルに[たいようのいし]を使う |
696 | チゴラス |
いわ
ドラゴン
|
がんじょうあご (がんじょう) |
45 | 【XY:カセキ】輝きの洞窟奥で入手する[アゴのカセキ]をコウジンタウンのカセキ研究所で復元する ※[アゴのカセキ]or[ヒレのカセキ]どちから1つしか入手できない 【配信】PGLバトルオブホウエン参加者(終了済) ※隠し特性がんじょうのチゴラス |
697 | ガチゴラス |
いわ
ドラゴン
|
がんじょうあご (いしあたま) |
45 | 【進化】チゴラスを朝・昼の時間帯(午前4時00分~午後7時59分)にLv39以上にレベルアップ |
698 | アマルス |
いわ
こおり
|
フリーズスキン (ゆきふらし) |
45 | 【XY:カセキ】輝きの洞窟奥で入手する[ヒレのカセキ]をコウジンタウンのカセキ研究所で復元する ※[アゴのカセキ]or[ヒレのカセキ]どちから1つしか入手できない 【配信】PGL燃えよ!ドラゴン!参加者(終了済み) ※隠し特性ゆきふらしのチゴラス |
699 | アマルルガ |
いわ
こおり
|
フリーズスキン (ゆきふらし) |
45 | 【進化】アマルスを夜の時間帯(午後8時00分~午前3時59分)にLv39以上にレベルアップ |
700 | ニンフィア |
フェアリー
|
メロメロボディ (フェアリースキン) |
45 | 【進化】[ポケパルレ]での[なかよし度]がハート2個以上のイーブイが、フェアリータイプの技を覚えるか、フェアリータイプの技を覚えた状態でレベルアップすると進化 >ポケパルレの攻略・なかよし度の上げ方 |
701 | ルチャブル |
かくとう
|
じゅうなん かるわざ (かたやぶり) |
100 | 【XY:野生】10番道路 【XY:フレンドサファリ】ひこう/3枠目 |
702 | デデンネ |
でんき
フェアリー
|
ほおぶくろ ものひろい (プラス) |
100 | 【XY:野生】11番道路 【XY:フレンドサファリ】でんき/1枠目 【フレンドサファリ】フェアリー/1枠目 |
703 | メレシー |
いわ
フェアリー
|
クリアボディ (がんじょう) |
60 | 【XY:野生】映し身の洞窟 【XY:群れ】映し身の洞窟 |
704 | ヌメラ |
ドラゴン
|
そうしょく うるおいボディ (ぬめぬめ) |
45 | 【XY:野生】14番道路 【XY:水上】14番道路 |
705 | ヌメイル |
ドラゴン
|
そうしょく うるおいボディ (ぬめぬめ) |
45 | 【XY:野生】19番道路 【XY:水上】19番道路 【XY:フレンドサファリ】ドラゴン/3枠目 【進化】ヌメラがLv40で進化 |
706 | ヌメルゴン |
ドラゴン
|
そうしょく うるおいボディ (ぬめぬめ) |
45 | 【進化】ヌメイルを雨が降っている場所でLv50以上にレベルアップさせると進化 |
707 | クレッフィ |
はがね
フェアリー
|
いたずらごころ (マジシャン) |
75 | 【ふれあい】113番道路 |
708 | ボクレー |
ゴースト
むし
|
しぜんかいふく おみとおし (しゅうかく) |
120 | 【ふれあい】▲トウカの森 |
709 | オーロット |
ゴースト
むし
|
しぜんかいふく おみとおし (しゅうかく) |
60 | 【進化】ボクレーを通信交換すると進化 |
710 | バケッチャ (ふつうサイズ) |
ゴースト
むし
|
ものひろい おみとおし (ふみん) |
120 | 【XY:野生】16番道路(長い草) 【XY:フレンドサファリ】ゴースト/2枠目 ※体のサイズが4種類ありランダムで出現。図鑑への記録は1種でOK。サイズが大きくなるほどHPが伸び、素早さが下がる。 |
710 | バケッチャ小 (小さいサイズ) |
ゴースト
むし
|
ものひろい おみとおし (ふみん) |
120 | 【XY:野生】16番道路(長い草) |
710 | バケッチャ大 (大きいサイズ) |
ゴースト
むし
|
ものひろい おみとおし (ふみん) |
120 | 【XY:野生】16番道路(長い草) |
710 | バケッチャ特大 (特大サイズ) |
ゴースト
むし
|
ものひろい おみとおし (ふみん) |
120 | 【XY:野生】16番道路(長い草) |
711 | パンプジン (ふつうサイズ) |
ゴースト
むし
|
ものひろい おみとおし (ふみん) |
60 | 【進化】バケッチャを通信交換すると進化 |
711 | パンプジン小 (小さいサイズ) |
ゴースト
むし
|
ものひろい おみとおし (ふみん) |
60 | 【進化】バケッチャを通信交換すると進化 |
711 | パンプジン大 (大きいサイズ) |
ゴースト
むし
|
ものひろい おみとおし (ふみん) |
60 | 【進化】バケッチャを通信交換すると進化 |
711 | パンプジン特大 (特大サイズ) |
ゴースト
むし
|
ものひろい おみとおし (ふみん) |
60 | 【進化】バケッチャを通信交換すると進化 |
712 | カチコール |
こおり
|
マイペース アイスボディ (がんじょう) |
190 | 【XY:野生】フロストケイブ 【XY:フレンドサファリ】こおり/2枠目 |
713 | クレベース |
こおり
|
マイペース アイスボディ (がんじょう) |
55 | 【進化】カチコールがLv37で進化 |
714 | オンバット |
ドラゴン
|
おみとおし すりぬけ (テレパシー) |
190 | 【XY:飛び出し】終の洞窟,チャンピオンロード 【XY:フレンドサファリ】ドラゴン/2枠目 |
715 | オンバーン |
ドラゴン
|
おみとおし すりぬけ (テレパシー) |
45 | 【進化】オンバットがLv48で進化 |
716 | ゼルネアス |
フェアリー
|
フェアリーオーラ | 45 | ※X限定出現 【XY:伝説ポケモン】フレア団秘密基地 関連>ゼルネアス・イベルタル厳選方法 |
717 | イベルタル |
あく
|
ダークオーラ | 45 | ※Y限定出現 【XY:伝説ポケモン】フレア団秘密基地 関連>ゼルネアス・イベルタル厳選方法 |
718 | ジガルデ |
ドラゴン
じめん
|
オーラブレイク | 3 | 【XY:伝説ポケモン】殿堂入り後:終の洞窟 最奥部 |
719 | ディアンシー |
いわ
じめん
|
クリアボディ | 3 | 【幻のポケモン】配信限定。※図鑑完成対象外 |
719-1 | メガディアンシー |
いわ
フェアリー
|
マジックミラー | 3 | 【幻のポケモン】 【メガ進化/ディアンシナイト】 ディアンシーを手持ちに入れた状態でポケモンセンターに入るとイベントが発生して貰える |
720 | フーパ (戒められし) |
エスパー
ゴースト
|
マジシャン | 3 | 【幻のポケモン】 2015年映画[光輪の超魔神]来場特典 |
720-1 | フーパ (解き放たれし) |
エスパー
あく
|
マジシャン | 3 | 【幻のポケモン】 【フォルムチェンジ】 フーパに[いましめのツボ※]を使うと変化。3日経つと元に戻る。 ※フーパを手持ちにいれ、フレンドリィショップに入りカウンター横の店員に話しかけると貰える |
721 | ボルケニオン |
ほのお
みず
|
ちょすい | 3 | 【未解禁】データ上にのみ存在 |
おまけ:幻のポケモン(記録専用)
集めなくても図鑑は完成するのだが、図鑑の空白や[???]が気になる人におすすめ。
秘密基地で戦ったポケモンは[見つけた数]に記録され、フォルムチェンジやメガ進化・ゲンシカイキ・色違い等も記録される。
※幻のポケモンはGTS/ミラクル交換に預ける事ができないため、指定するだけ無駄なので注意。
ポケモンバンクに預けておけば次回作もすぐコンプ!
頑張って集めたポケモン達をポケモンバンク(年間500円)に預けておけば、
新作発売後に一気に送る事で簡単に図鑑を完成させる事が可能になる。
▼ポケモンバンク利用の利点
- ポケモンを3000匹まで預けられる
- 預けているだけでマイルorBPが貯まる(預けている数が多い程多く貯まる)
- 新作に一気に送る事で[まるいおまもり][ひかるおまもり]を早期入手
- 捕まえた数が多い程[ほかくクリティカル]が発生しやすくなるため、新作図鑑も埋めやすい
時間の空いた時や新作発売前などに、各進化段階のポケモンも集めて預けておくのもおすすめ。
■関連
>ホウエン図鑑全ポケモン入手法+追加出現全国ポケモン一覧表=ORASで埋められる全ポケモン
ポケモンORAS の人気・おすすめ記事