- はてブしとく
- 最終更新:2011-09-24 2:52
ファイザバード沼野からいろいろありすぎて
あっという間杉ワロタw
ワロタ・・・
昨日1日休みだったので一気にラストダンジョン直前まで
進められた上に、『誰よりもサブイベンター』もギリ回収。色々捗ったー!
■ククル凍窟?ザイラの森の教会
ククル凍窟を抜けるとザイラの森の教会へ
ミラ様一向(ミラ、レイア、ローエン)と合流。
そこにはなんとまぁフォーヴ3人とガイアスまで。
なんだかジュードに対して一目置いてるようなガイアス。
ミラに引っ張られて強くなっていくジュードを見て何か思ってるのかな?感性0。
急にアルヴィンの様子が変わったのも気になる。
それにしても、
教会でのチャット『ミュゼとミラ』のミラのあの反応ww
直接使役とバリボーの意味を教えて下さい
おいこら、大人の階段登っちゃったのかジュードこら。
これがまさか従来のムフフイベントである「温泉」の変わりですか?
ムフフとかおっさんだなorz
休む前に教会の外でウィンガル、プレザ・アグリアとの会話でサブイベント2つ回収。
近くのショップで『ブルーセフィラ』をパーティ分購入。
将来のための投資だと思い切って買ったが、
数回戦闘するだけで元が取れたw
このままラスボス直前までつけっぱでいたら、
250万以上もガルドが貯まってました。
おかげで特に金稼ぎ作業をすることなくショップアイテム買い漁って
『アイテムクレイジー』の称号とトロフィー取得!
■ザイラ教会?空中戦艦
教会の北側からカン・バルクへ向かい、屋根伝いに城へ侵入。
一方で地上ではガイアス達がアルクノアの陽動のために戦ってくれている。
ガイアスつええええ!!イベントがまた発生w
ワイバーンに乗って空中戦艦へ突入するとそのまま連続戦闘。
ロボットと戦う事になるのだが、
ダウン攻撃をよくしてくれるのでジュードの「レストア」稼ぎに少し利用させて貰った。
戦闘終了後は城へ戻っていったん休憩。
央堂辺りでサブイベント「姉と妹」の続きが発生。
ウィンガルに話しかけると「ジャオとウィンガル」が発生。
央堂にいるエリーゼ→城前のミラ→央堂にいるみんなに近づくと
いよいよ敵本体、旅船ジルニトラに突入だ。
■旅船ジルニトラ
ジルニトラに付くとミュゼが使役できなくなる。
だが、何も困らないだろう。
この旅船ジルニトラは結構歩き回るはめになるので、
スタート地点のショップで道具を補充しておくと良い。
オートアイテムで知らないうちに無くなっている事が多い。
中央ホールでイベント後、左舷右舷の機関室で装置を解除する事に。
これがまた面倒だが仕方がない。右舷第一エリアから進むと奥に行ける。
1周目という事もあり攻略サイトのマップなどを見ないで攻略してきましたが、
この辺りでトロフィー・称号『開けずにいられない』(宝箱発見数300)を獲得できました。
今後もダンジョンはいくつもありますし、相当ゆるい設定みたいですね。
左舷、右舷の装置を解除した後はまーた戻ってバリアの張られてあった場所の奥へ。
制御室で『ジランド』+『セルシウス』と戦闘!
難易度セカンドという微妙なレベルでの挑戦だったんですが、
ジルニトラのレーザー強すぎない?
さすがボスなんだろうけど、1発1800ダメージとか受けてるキャラもいたw
なんだろ。何か悪かったかね。
というかここでまさかの『セルシウス』登場!
テイルズシリーズを遊んでる人には嬉しいですねー・・・
嬉し・・・くないなあまり。
精霊セルシウスがオッサンにこき使われてるなんて可哀そうじゃないか!
と、興奮しながらセルシウスから撃破。
ぶっちゃけジランドの方が強力な攻撃が多かったように感じたので、
ジランドから倒すといいのかな?
俺TUEEが通用しないorz
むしろちょうどいい難易度だよ。。
とりあえずボス戦では、
困ったら『ジュードの下攻撃』『転泡』でなんとかなる。
ジュードの性能良すぎてジュードしか使えないorz
■旅船ジルニトラ『ジランド+セルシウス』の動画
なんでセルシウスが使えない。。。
どうして四大が登場する秘奥義が無い。。。
惜しいな?十分楽しいけど。
TOXプレイ日記 の人気・おすすめ記事