- はてブしとく
- 最終更新:2014-10-26 17:25
猛将伝のDLC専用新系統武器[龍床几]が配信開始!さっそく購入して実際に使ってみた。
※秘蔵武器獲得シナリオ等は無く、武器屋で直接全種取得できる。
以下でDLC武器の強さ(属性・攻撃方法)など。
→装備イメージ、各特殊構えの画像などを追加。
▼目次(↓一番下へ)
龍床几の武器性能やイメージ画像
カテゴリ:鈍器
適正:転身
→得意武将が存在しないため、スキル[転身武器天稟]で代用。
※転身武器が得意な全武将をLv50以上にすると習得
■特徴
通常攻撃中にガードボタンを押して特殊な構えに移行することができる。
この構えはガードボタンを押し続けると継続し、敵から攻撃を受けるとカウンター攻撃が発動。
片手で軽々持つ。この机を使ってユニークなカンフーアクションが繰り出される!
▼クリックでフルサイズ表示(1920×1080/250KB~400KB)
↑特殊構えの一例。チャージ2発動直後にガードボタンでこの構えになる。他にも種類がある。
初見では思わず吹いてしまったw司馬懿に似合いすぎる!イケメン!!
この状態(特殊構え中)で正面から攻撃を受けるとカウンター攻撃が発動する。
ガードボタンを押している間は延々とこのポーズを決め続ける。
▼目次
ランク別武器性能一覧表
・DLC購入後は通常の戦闘でも入手できるようになる。
・将星モード>武器屋>DLC取得で付加属性無しのランク1~4(相性:天)を獲得可能。
・秘蔵やユニーク武器含め、全種武器屋で取得可能。
Lv | 武器名 | 相性 | 攻撃 | 付加属性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
○1 | 木几 (モクギ) |
– | 14 | – | – |
★1 | 猛虎安眠 (モウコアンミン) |
人 | 24 | 頑強,治癒Lv8,鉄壁Lv8 | 【ユニーク武器】 |
○2 | 木破几 (モクハギ) |
– | – | – | – |
○3 | 攻転几 (コウテンギ) |
– | 28 | – | – |
★3 | 春風 (ハルカゼ) |
地 | 28 | 疾走Lv7,小槌,突風Lv7 | 【ユニーク武器】 |
○4 | 瞬転几 (シュンテンギ) |
– | 32 | – | |
★5 | 万象弾几 (バンショウダンギ) |
天 | 43 | 閃光Lv10,誘雷Lv9,連鎖Lv9, 乱撃Lv8 |
【第一秘蔵武器】 |
★5 | – | – | – | – | [上位武器] 配信未定 |
★5 | – | – | – | – | [異色武器] 配信未定 |
★6 | 虚空衝几 (コクウショウギ) |
天 | 52 | 旋風Lv10,突風Lv9,雷花Lv9, 咆哮Lv8,高揚Lv8 |
【第二秘蔵武器】 |
属性無しのランク4武器が武器屋から配布されるため、自作の最強武器を作りが簡単。
そのランクの武器を一つも持っていない状態なら何度でも貰える。
攻撃方法
※C=チャージ攻撃(例:C4→チャージ4=□□□△)
特徴
- 攻撃途中にガードボタンを押す事で特殊構えが行える。
- 特殊構えはガードボタンを押している間続く
- 特殊構え中に攻撃を受けると特殊カウンターが発動。カウンター攻撃はチャージ攻撃の強化版
- 正面から攻撃を受けないとカウンターが発動しないので注意
- 敵の攻撃に合わせタイミングよくガードできるとカウンター(チャージ1)発動
技 | 攻撃方法 |
---|---|
通常攻撃 | 武器を振りまして攻撃。最後は前方突きで属性付与。 連続攻撃途中にガードボタンを押す事で各種”特殊構え”を発動。 特殊構え中に攻撃を受けるとカウンター攻撃発動。 攻撃速度は普通。 [属性付き] |
C1 | 前方に床几を振るい、前方範囲の敵のガードを崩す |
C2 | 【通常】床几を持って飛びあがり敵を打ち上げる。 【特殊構え】床几に片足を掛け、 親指と人差し指でL字を作りアゴに当てたポーズを決める! 【カウンター】空中で床几を回転させて連続攻撃 その後さらに床几を持って飛び上がり敵を打ち上げる。 |
C3 | 【通常】床几を床几を地面に叩き付けた後、床几の上に乗り前方を蹴り気絶させる →△追加入力で叩き付け攻撃を4回まで行える 【特殊構え】床几を前方に盾の様に構える。方向転換可能。 【カウンター】叩き付けの衝撃波が広くなる |
C4 | 【通常】片手で床几を持って前方を大きく振り払う。属性付与 【特殊構え】床几の端に座って堂々と構える! 【カウンター】床几を蹴飛ばした後、振り払う。属性付与。 [属性付き] |
C5 | 【通常】飛びあがって床几を地面に叩き付け、前方範囲の敵を打ち上げる。属性付与。 【特殊構え】床几を肩にかけて構える。方向転換可能。 【カウンター】床几を2度叩き付けて打ち上げる。最後だけ属性付与。 [属性付き] |
C6 | 【通常】床几で敵の足を払い敵を座らせ、ビンタ2発の後、蹴り飛ばす。 蹴り飛ばし時に属性付きの後方範囲の衝撃波発生。 【特殊構え】床几に寝て構える。 【カウンター】通常時と同じ攻撃 [属性付き] |
ダッシュ攻撃 | 前方に飛び込みなら武器を大きく振るう |
ジャンプ攻撃 | 下方に振り払う |
ジャンプC | 空中で回転後、床几に乗ったまま落下。 |
騎乗攻撃 | 右側面を連続で振り払う |
騎乗C | 左→右と振り払う [属性付き] |
ヴァリアブル攻撃 | 床几を前方に蹴り飛ばし、前方直線上の敵を吹き飛ばす |
空中ヴァリアブル | 無し |
ヴァリアブル カウンター |
正面で床几を回転させた後、突き飛ばす |
ストームラッシュ | 床几を前方で大きく振り回した後、突き飛ばす |
使用感
特殊構えが面白いものが多いネタ武器?カンフーアクションをイメージしているようだ。
重そうな武器の割に攻撃速度は普通。むしろ軽快。
適正は転身。カウンターに失敗して仰け反っても「転身」で復帰できる上に、
転身動作中にガードボタンを押せば特殊構えに移行できる等無駄が無い。
敵攻撃頻度の高い高難度では思う存分特殊アクションを使えそう…だが、
ボタン連打で無双を遊んできた身としては難しい( ;∀;)
…今までにない特殊&面白アクションを楽しめる武器とも言える。
攻撃性能としては[属性が単発ヒットしかしない]
[速度や範囲攻撃もそこそこ][ヒット数も稼ぎ難い]
[カウンターを決めても通常チャージとあまり変化が無い]
など、殲滅力に欠ける印象。
修羅・究極ステージの攻略には時間が掛かりそう。
カウンターが使いこなせるようになると化けるのだろうか…
アクションはユニークで面白いのに活躍させる事ができないのが悔しい。
武器強化例・属性
[旋風][斬撃][凱歌][神速][方円][誘爆]
方円を付ける事で後方からの攻撃にもカウンターが発動するようになるため、
カウンター攻撃ととても相性が良い。(全方位ガード&カウンター)
神速Lv10だと通常攻撃からの特殊構えが隙が小さく使いやすかった。
逆に構えが間に合わない事もあるので、この辺りは慣れだろうか。
使いやすい攻撃はチャージ4・5。
属性は単発ながら高難度では敵のガード率が高いので旋風でテンポよくダメージが入る。
…カウンターで殲滅したいところなのだが…(´Д⊂ヽ
「転身」を有効に使える貴重な武器なので、殲滅力の低さは愛情でカバーだ!(暴走気味)
おまけ:特殊構えコレクション
面白いポーズが多かったのでまとめてみた。クリックで拡大。
武将によって構え時に口を開けるタイプと、閉じるタイプがある模様。
口を開けるタイプは間抜けっぽく見える構えが多く似合わないかも。
画像内の武将(曹仁,張苞,法正,趙雲,司馬昭)はいずれも転身天稟。
良く似合っていたのは司馬懿と法正だった。
▼おまけ2…クリックでフルサイズ表示(1920×1080/250KB~400KB)
女性武将の場合、特殊構え3の座り方がやや内股になる。意外と細かい。
机に寝そべらせれば紳士も大満足の眺めが( ̄▽ ̄)
過去に配信されたDLC限定武器系統
真三國無双7猛将伝 の人気・おすすめ記事