2015-06
クロコダイルの技、限界突破条件やスキル例等
- 2015-06-28 (日)
- ワンピース海賊無双3
砂の力を使って戦うクロコダイル。隙が小さく広範囲・遠距離など優秀な技が多数。
前作同様サーブルス(砂嵐)連発戦法が安定して強い他、
回復技も使えるためナイトメア等の高難度ステージ攻略にもおすすめの強キャラ
以下、クロコダイルのアクション一覧やおすすめ技・スキルの例等。参考程度に。
ペローナの技一覧、ネガティブ効果やスキル例等
- 2015-06-22 (月)
- ワンピース海賊無双3
ぬいぐるの[クマシー]と敵の戦意を奪う[ネガティブホロウ]を駆使して戦うペローナ。
大量の敵を落ち込ませた後、R1で一斉起爆するのが強力&爽快!
以下、ペローナのアクション一覧やおすすめ技・スキルの例等。参考程度に。
キズナラッシュ効果と組み合わせ一覧表
- 2015-06-17 (水)
- ワンピース海賊無双3
キズナラッシュ効果の詳細と、発生する組み合わせ一覧表を以下に。
原作に沿った各キャラの関係性が細かく設定されていてなかなか面白い。
ゴースト島の冒険トレジャー2攻略(マップ付き)
- 2015-06-14 (日)
- ワンピース海賊無双3
3章4話[ゴースト島の冒険]のトレジャーイベント2の詳細攻略手順を以下に。
霧でわかりにくい仲間の位置はマップ画像を参考にどうぞ
ブルックのおすすめ技、使い方の例・スキル等
- 2015-06-10 (水)
- ワンピース海賊無双3
アンガルド(強化演奏)によって攻撃が多段ヒット&高速化するブルック。
今作では強化演奏時間の短縮や強敵を眠らせやすい等、かなり扱いやすくなっている
以下、ブルックのアクション一覧やおすすめ技・スキルの例等。参考程度に。
クザン(青キジ)のおすすめ技、使い方の例・スキル等
- 2015-06-05 (金)
- ワンピース海賊無双3
周囲を凍らせ一方的に攻撃できるクザン(青キジ)。
□□□□△(氷河時代)の他、今作はラッシュ/限界突破後の△△□□□連発が特に強力。
ラッシュ発動or限界突破で一気に強キャラ化。
以下、クザン(青キジ)のおすすめ技・スキルの例等。参考程度に。
ローのおすすめ技、ROOMの使い方やスキル例
- 2015-06-01 (月)
- ワンピース海賊無双3
ドーム状の特殊空間[ROOM]の仕様に戸惑いやすいが、
慣れてしまえば離れた距離から一方的に攻撃を続けられる等かなり強いキャラに化ける。
以下、ローのおすすめ技・スキルの例等。参考程度に。
- 1
Home > アーカイブ > 2015-06
- ブログ内検索